▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 | かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2019年01月09日
XML
カテゴリ: だめだめ


私は顎関節症歴がとても長いのですが、
せっかく2度も作ったマウスピース (ナイトガードと呼んでますが) を、
これまで真面目に使ってなかったことを反省、
(若さから、それまでは軽く考えてたのが、秋頃から顎トラブル続きで、すっかり疲弊)

10年近くぶりに、作り直す決心(改心?) をし、
昨日、歯医者さんに行ってきましたスマイル


前もこんなにたいへんだったっけ?! と思ったのですが、
私の限界を軽く越えて口の中に何かが入り、
グルーガン?!みたいなので、口の中にニュルニュルと何かが入ってきたり、
温かいガムっぽいものをカミカミしたり、
ゆるく口を開けてだの、そのままで、だの、
力を抜いて、だの、
なんか・・

無理やー!!!しょんぼり

口が大きく開かない私には非常にキツく、すっかり疲労してしまい、
まさかの途中離脱・・号泣
(キリのいいところまでは頑張って耐えましたが)


続きはまた来週。
普通の人に できることが、こんなにできなくなってることに愕然としました

すごい久しぶりだった院長先生はあんなに優しく説明してくれたのに、(作るのは院長)
ああ、ヨワヨワな私・・
次は頑張る

歯ァ、めっちゃ大事。



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



rblog-20190108163337-00.jpg

ですよねぇしょんぼり
習っているので知っていますし、わかっていますし、
でも・・

生活圏はバス路線でもあり、バスがバス停に停まる場面にしょっちゅう出くわします。
それが結構 頻繁なので、
追い抜く時に、いちいちウィンカーを出す人は滅多にいません。

昨日もそういう感じでした。
私はパトカーのすぐ前を走っていたのに! なんという緊張感のなさ!

ミラーで たまたま、後ろのパトカーを見た時に、
パトカーが、ちゃんとウィンカーを出していて、それで初めてハッとしましたしょんぼり


道の反対側にある歯医者さんに入る行動をパトカーに見られたくない、
と、そればかり考えていて、
歯医者さんを、ちょうど通り越したときでした。

私・・違反した・・??
停められるんだろうか。
・・どうしよう。


歯医者さんからどんどん離れるのも困るので、とりあえずコンビニの駐車場に入りました。
パトカーはそのまま行ってしまいましたが、助手席からこちらを見ていて、
ギクッ!

でもそのまま走り去りました。
あーーーーーーーよかった。


“知ってる” とか、“わかってる” だけじゃだめですね・・知らないのとおんなじ。

今日はバスで出るので、
皆さんが、バス停のバスを抜いていく際に、ウィンカーつけてるか、チェックしてみます。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年01月09日 14時27分41秒
コメント(6) | コメントを書く
[だめだめ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: