▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 | かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2019年01月30日
XML
カテゴリ: お義母さん


せっかく、今治から野菜が送られてきても
到着早々にチェックして電話しないといけなかったり、
冷蔵庫での保管の仕方やら、いろいろ言われて気を遣う、みたいなことを前に書きましたが、

先日、ダンナが実家に別件で電話したみたいで、
「もう、当分送る野菜はないって言ってた」
と言うので、ホッ。


そこから数日後、義母から電話がかかってきて、
「まだ、前に送ったものを食べとらんの?」

え?! いただきましたが???

「なんで、なくなったなら言うてこんの?」

え?! 送るものは当分ないんとちゃうん??
というか、
いつからそういうシステムになりました??大笑い


・・・なんか、話が変だな~と思いながら、早速、次の野菜が送られてくることになりました。


「野菜の他にね、ジャムをちょっぽし(少し)入れとんのよ。食べてみとんみ。(食べてみて)」

愛媛なので柑橘系だなと思いましたが、聞くと、きんかんジャムだとか。


昔から、きんかんを丸ごと甘煮(甘露煮っていうのかな) にするのが好きな義母、
私はそれが嫌いなので、20代の頃は断れずに何度かゴメンナサイしたことがありました。

今回、丸ごと甘煮ではなくてジャムにした、とのこと。

届いたジャムを見てダンナも、「これ、おいしいんか?」

ところがところが、なかなかいけるのです。
甘煮時代はあんなに嫌だったのに、あの嫌だった部分の味がしなくなってました。

私もダンナも、「(^q^)おいしいやん、これ」


先日、別件で義母から電話がかかってきたときに、(なんか、しょっちゅうかかってくるんです(^-^;)
「ジャム、おいしいです。 毎朝食べても飽きないし、ありがとうございます

と、心からほめました。
すると、

あれは、介護してるおじさんおばさん(同居している90越えてる障害者の)向けに作ってるものだから、
手間がかかってるから、そうそう沢山は できないのよ・・
みたいな、気の毒そうな返事が。


いやいやいやいや、
決して催促したわけではなくて、
食べてみとんみ。と言うから、実際に食べてみて、
おいしかったからそれを言ったまでで

しょんぼりなんか、ほめるのも難しいなー と思いました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
rblog-20190130142551-00.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年01月30日 16時34分49秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: