▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 | かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2019年11月22日
XML
カテゴリ: お義母さん
娘は受験生です。

「毎朝、仏さまに、dokidokiちゃんの受験がうまくいきますようにってお願いしとんのよ。期待しとるけんね。」

と義母が言っていました。


「それをわざわざ私に言わんでもいいのにな」

と娘。


時々、ここには書いてますが、
“あなたのために◎◎◎してあげてる” と言いたい人なんですよね。義母は。

それがうれしい人もいるし、
プレッシャーになる人もいるし、
重く感じる人もいるし。

娘は、
「そんなんお願いしてくれても私自身が、姿勢を変える訳でもないのにな」

あはは。
相手がどんなタイプでも、義母は“言いたい人”なのだよ。



でも、義母にとっては、こんなのは、『言った』うちには入らない様で、

「dokidokiちゃんに頑張れ頑張れ言いたいけど、
プレッシャーになったらかわいそうだから言わんでおきましょうわい」

(≧∇≦*) いやいや、既に言うてますやん。
っていうか、どんだけ言おうと思ってはる?!
娘は、プレッシャーとかじゃなくて、単に、何も言われたくないみたいですが・・
そういう、相手の気持ちとかはどうでもいい?(笑)

娘 「なんでそこまで孫の受験に一生懸命になれる??」

そういう時代の人だから、それで人間としての価値が決まる、ぐらい思ってるからよ。
おばあちゃんは学歴大好きだし。

「ひぃ~」

それぐらいしか楽しみがないんやな、と思って、
アンタはマイペースしとき(*≧∀≦)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


今日は義母のお誕生日です。
自閉くんはお仕事で いなかったけど、ダンナ(休暇中)、娘(なぜか休み)と、
娘の塾の時間まで、でしたが、ご飯を食べてきました。

(*≧∀≦) で、また、仏さまにお願いしてる話をもっと詳しく、結局しゃべってました。


『期待の星』って言葉がありますが、
期待される、自分だけが期待されるって重いだろうなあ・・(^-^;

時間がきて解放され?て、
( ̄▽ ̄;) ホッとした様子で塾へ行きました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年11月22日 17時06分41秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: