▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 | かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2020年10月30日
XML
カテゴリ: 言えないが思う



マスク生活になって思ってたことなんですが・・

親しい人は別にして、初対面の相手などと話をするときに、
(買い物時の普通のやりとりなども含む)

鼻と口が完全に隠れているので、
目と声とで情報を入手する必要があるためだと思われますが、

相手の目をじっと見る時間が、
マスクなし生活時より長くなった気がします。
自分も相手も。

マスクなし生活の頃、
目だけをあんなに見つめたらきっと恥ずかしかったと思うんですが(^-^;
今の生活では、割と皆さん、堂々と目を見て話をするなあと感じます。


うち地域担当の、朝やたら早く来る ゆうパックのオジサン、
見てたまるか、とでも思ってるかのように、人の目を絶対見ない人だったのに、
コロナ禍になって、変わりました。

今朝も来られたんですが、
私は家にいるのでマスクはしてないわけで、
受け取りに出たら、じっと見られました。

(*≧∀≦)見ることに慣れはったやん、このオッチャン!
と心の中でツッコミました。

・・そう思いません??



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



菊を見てきました。
いつも、開催期間が終わって撤収されるまでの数日で慌てて見に行く市の菊花展、
(なので枯れてたりもする)
今年は近くで がん検診があったので、2日目に見に行けた形です。

(*≧∀≦)まだまだ咲いてなくて、『満開になったら』感が全開でしたが、
人がほとんどいなくて、まじまじと眺めることができました\(^o^)/

(私は、菊に詳しくなさすぎて まじまじと見てみたいだけなのに、
普段じっくり眺めていると、詳しいと思われてお年寄りに声をかけられたりして困る)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年10月30日 16時56分24秒
コメント(8) | コメントを書く
[言えないが思う] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: