▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 | かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2021年07月03日
XML
カテゴリ: 願う


昨日の夜中1時過ぎ、お風呂の前に、うつらうつらしていて、
娘は髪を乾かしていて、ダンナは歯磨き中、外からの音に、
「あ、裏でバイクが滑った!」


工事現場、今は日々マンホール設置や道路を深く掘り返していて、
帰るときには仮復元して、
鉄板やゴムのシートを敷いて、灯りをつけて注意喚起の看板も立てて帰っていますが、

それは私が四六時中(笑) 上から見てるから知ってるだけのことで、
もともと街灯が一つもなく真っ暗なので、
知らずに通りかかった人が、
工事の灯りや それらで どのくらい注意する効果があるかわかりません。


ビックリして すっかり眠気がさめた私、
「・・エンジンかけ直した音、した?」 と聞くと、
「いいや、してない」

2階に上がって見てみると、(裏の道に降りていくのは時間がかかるので)
若者が原付をゆっくりおこしていて、(しばらく倒れていたのかも)
エンジンのかかりを確かめ、またがって・・
どうやら裏手のワンルームの大学生の様でした。(バイト帰りか何か?)

ヨロヨロと降りて階段を上がり、部屋の灯りがつくまで見ていて、
どの部屋の子なのかだけ確かめてから、私もカーテンをしめました。


さてどうしよう
明日、キレまくり社長に報告するか。
現場監督の方がいいか。
いや、工事開始の事を告げに挨拶に来た大元の工務店に連絡するべきか。


それにしても若者でよかった。大学生でよかった。
鍛えてる系の子だなと前から思ってた子だから、たぶん大きな怪我はしてないだろうけど、
原付は間違いなく傷だろうし、自分からは言わないだろうから、
ここは、やっぱり立地的に目撃できる環境なのはウチだけだから、連絡しておかねば。

私は見た目に凄みがないから、
音に気付いたのはダンナだし、ダンナに言ってもらおう。
もしくは私が工務店に電話してもいいか。

・・なんか、使命感で落ち着かず、なかなか寝られませんでした。


今朝、起きると大学生のバイクは6時台には無くなっていて、
バイトか何か、
とにかく行動できるなら怪我はしてないね、よかった。

ぱらぱらと工事現場に人が来始めたので、
気が進まなそうな(笑) ダンナでしたが、話をしに行ってもらいました。
(“行かせた” が正しいか(笑))
キレまくり社長、別人のようにおとなしい印象だったとか。
私は工務店に電話。


工務店への電話を終えると、工務店からキレまくり社長のケータイに、すぐ連絡が入り、
(丸聞こえ、というか、数メートル先なので丸見え)
話をしてくれた様でした。


ちゃんと住民への安全対策をしてから帰ってるのは私も知ってるけど、
現に転倒してる人がいるんだから、それは万全ではないということで、
若者じゃなかったら、とか、自転車だったら、とか、
昨日みたいな雨でもその対策は有効なのか、とか、
そこまで考えて欲しいから私は電話しました。 と言いました(^-^;

使命感に駆られた出来事でした。


相手が腰を低くしてるのをいいことに、
電話のついでに どさくさにまぎれて聞いてみました。
(「は?」とか言われましたが(笑))

「工事期間延びてますよね」
「そう・・ですね・・」

「もう、切れ目なく工事が続く感じですか」
「そうなりますね・・」

「あの~・・裏の道って広くなります?」
「なりますよ」

「車がすれ違えるぐらいにですか?」
「はい」

「そういう、日々気になることを現場の人に質問してみて大丈夫ですか」
「いいですよ・・」(ちと怪訝そう(笑))

・・とにかく安全にと願います。
((*≧∀≦) 今日も我が家はドドドド音と共に震え、家の中の会話が大声になってます💧)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年07月03日 15時40分26秒
コメント(10) | コメントを書く
[願う] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: