▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 | かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2021年10月18日
XML
カテゴリ: お義母さん


今日は珍しく2週続けて卓球で、
自閉くんは、めちゃくちゃ上手い 新顔の精神障害の若者に振り回されていました(*≧∀≦)

この障害者卓球では、初対面だからといって別に自己紹介するわけでもなく、
(うまく話せない人もいるので、したい人だけが勝手に自己紹介してます)
最低限のルールだけなので、
(割り込まない、台を独占しない、適度に交代、等)
だいたい、いきなり初対面でラリーを始めます。
(最初に「お願いします」と相手に言うぐらい)

なので、
"この人はこういう人" と わかるまで、心の中で手探りで、
遠慮して 「そろそろ休憩しませんか」と言い出せず、
お互い真顔で延々とラリーしています(^-^;

帰りの車の中で、
「上手い人だった」「おじさんじゃなくて若い人だった」
と、自閉くんなりに感想を言ってましたが、
若い人が不足してるので、振り回される卓球は久しぶりで、うれしかったみたいでした。


私は、
特になんの技術もないけど、球を無難に返すdokidokiくんのお母さん、
という位置づけなので、
相手がいなくて手持ち無沙汰の人がいたら、「(私と)卓球しますか?」と聞く役目です(^-^;



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



>五木ひろしが、紅白歌合戦に出場せず
>歴代最長の連続出場記録は50年でストップとなる

というニュース(?)を教えてくれた娘に、
「ママは世代的に追っかけてないけど、
そういえば、おばあちゃんは市民会館に五木ひろしを観に行ったりしてたわー」
「へ~ そーなんやー」

「そういえば、今治のおばあちゃんって、好きな芸能人とか、聞いたことないと思わん?」
たしかに。


歌手、芸能人の話、聞いたことがない。
歌も鼻歌も聞いたことがない。

ダンナも聞いたことがないらしい。

歌番組、お笑い、バラエティー、見ない。
クイズ、少し見る。
スポーツ番組は好きだと、数年前ようやく知ったぐらい。

まあ、元 体育教師だからそれはわかるけど、
一人ぐらい、好きな歌手、芸能人いるでしょう。今いなくても過去形とかは??
いない???
謎です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年10月18日 17時59分15秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: