▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 | かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2021年11月02日
XML
カテゴリ: なつかしむ


先週から1月まで、
市が主催している教室 なるもので学んでみようと行き始めてみました。(少しずつ変な文)

自閉くんよりも、娘よりも早く家を出ることになるので、
2人の食事の用意等々をやってから、で、

初回だった先週、
バスでは五分前に部屋に着くのはキツいかなと思い、車にしたのですが、
朝に市街に向かって走るのが久しぶりで、意外に混んでいてビックリ。

市の中心部って、駐車場が だいたい離れているから、
車を降りてから 目的の場所へさらに時間がかかるので、
ドキドキしながら早足?小走りで、どうにか五分前に到着できてホッ(*´-`)

・・あれ?!
全員 シーンと着席していて、
( ゚Д゚) 受付の人に、「dokidoki1234さんですか?」

エ~!? 皆さん優秀!!(ヤル気ありすぎ)
それか、
五分前に到着したらOK!なんて時代は知らん間に終わっていたのか?!
(反省するべきかどうか考えた)

いろいろ考えながら空いてる席につくと、司会の方が、
「皆さんお揃いですので、定刻には早いですが始めさせていただいてよろしいでしょうか」


(;´-`) なんか、
私がもっと早く着いてたら、もっと早くに始めてたかもしれないってこと?

まぁいいや。
じゃあ来週はあと五分だけ早くに行こう。


・・ということで、今日は常識の五分+五分も早く着きました。
((*≧∀≦)基本的には、限りなく ぎりぎり『五分前』に行きたいのでストレスです)

が、今日は、
「まだ皆さんお揃いでないですが、時間になりましたので始めさせていただきます」
( ̄Д ̄ ) なんじゃそらー

たまたま初回は揃ってただけなのね。
ということで、来週はまた、五分前にします。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


思えば、短大時代、この授業が一番楽しかったな。
という内容?主旨の、この教室なのですが、

私が学生だったのは大昔、
昔は『教える』『指導する』人を育てる、
という目的でしかなかったのが、
今の時代は、
これを『ボランティア活動に活かす』
になっていて、時代の変化を感じました。

(*≧∀≦)ボランティア活動したい人の教室、みたいな流れで、話がすすむので、
その気が全くない私は ちょっと罪悪感ですが、
(いや、私は内容に興味があるだけで、ボランティアしてみたい希望はないんやけど・・
と、たびたび思う瞬間があります( *´艸`))

とりあえず1月まで通ってみます。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


市の花が『菊』
全国で沢山あるでしょうねえ・・
当市もです。

今年も菊花展が始まっていますが、
まともに満開の時に出くわすことができた ためしがありません。
小菊とか、美しく仕立ててあるのが、沢山沢山置かれているのに、
残念なdokidoki1234さんです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年11月02日 17時02分05秒
コメント(8) | コメントを書く
[なつかしむ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: