▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 | かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2021年12月18日
XML
カテゴリ: わーお!
今、自閉くんが使っているauのガラケーが、2022年の3月末で使えなくなるのと、
勤務先でスマホ登録する作業があるのと、
(これまで店長さんに頼んだりしていましたが、忙しいので頼むのが嫌そう)
漢字が読めなくても さすがにスマホを持ってみたい風なのと・・

2年ぐらい、ためらって延ばし延ばししてた私ですが、
もう2022年が目の前になり、重い腰を上げました。


自閉くんの名義に変更する手続きとか、委任状の書かせ方とか、先週、auに相談に行き、
昨日、ドタバタと行ってきました。
その前に、マンモグラフィの予約もしていて、
これまで延ばし延ばしにしていたことを、
ギリギリになって、全部年内に押し込もうとする 段取りの悪さに反省です。(少し)


こういうの、ほんっとーに苦手なので、私が教えて欲しいくらいなのに、
自閉くんが仕事から帰ってくるまでに、設定を済ませて理解して、そして使い方を教えるなんて、

「理解しろー理解しろー」と、自分のお尻を叩いて(お尻では理解できないけど) 
でももう新しいことを理解するスピードを上げるなんて無理だな~と思いました・・💧


昨日はとりあえず、途中までは教えて、
今日帰ってきて続き・・という感じでしたが、
どうもGPSがうまく設定できないこともあるので、

なんか 昨日見た光景みたいに、
(スマホの使い方を質問しに、高齢者と思われる方々がお店に次々と)
私も聞きに行かないとなぁという感じです💧





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年12月18日 22時01分25秒
コメント(10) | コメントを書く
[わーお!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: