▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 | かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2022年08月11日
XML
カテゴリ: お義母さん
先月、義母と話した時、
「dokidokiくんは礼服持っとんの?」

実は気になってました。
作らなあかんなあと。。


「真っ黒のスーツを買いました。お葬式に着るやつって お母さんが言ってました。」
なんて、おしゃべり自閉くんが義母にしゃべっちゃったら ムッとするだろうな、どうしようかな・・
と、ためらっていて、

礼服を作る大義名分が降ってこないかな~と思っているうちに22歳になって、
ダンナに聞いても、「まだ ええやろ」とか言うし、
そのまま私の中の懸案事項でした。


「持ってないんです・・」と義母に言うと、
「作ってやらんね。今後 要るよ」
ナイスです!待ってました!こういう展開!!


ということで、
礼服を作ることにしたのですが、
まてよ、こういうのはスーツ屋さんに慣れてるダンナに連れて行ってもらったらいいやん、
と思い、頼むと、
予想はできましたが、なんか気がすすまないウニャウニャを言います。

きた。と思ったので、
「dokidokiくんのお父さんって何でもやってくれそうに見えるのに、お母さん任せって意外やわ~」
って、皆(自閉くんがらみの私の友人) 言うてはるで。
と言ってみました。

これまた予想どおり(;^_^A
「じゃあ行ってくる」

((*´-`)ホッ)


袖の長さって、時代によっていろいろなんですかねえ。
昔ってもっと長めだった気がします。
ダンナが試着室から送ってきた画像によると、ちょっと短い印象ですが、これで決まった様子です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


でも今日は車がなく、ウチはコンビニも遠いので、

半年以上前にハウスプリンを買ったのを思い出し
わくわくしながら作りましたが、
この暑さで、あら熱がとれるどころか、いつまでもアツアツ💦

はやく冷蔵庫に入れたい
はやく食べたいのに~ です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年08月11日 15時37分35秒
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: