▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 | かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2022年12月25日
XML
テーマ: クリスマス(2759)
カテゴリ: つぶやき
私が若い頃はなくて、あればやってみたかったことのひとつに『アカペラ』 があります。
今ではダメで、若い時がいいんです。
そして、発声方法とか全くわからないので、1から習いたいです。

たぶん中学生時代だったかと思いますが、
音楽の先生が、「dokidoki1234さんは地声で歌わずに裏声で歌った方がいい」
と何の気なしに言ったことがあって、
「ガーン。私は声が悪いんだ・・」と、ものすごいショックを受けて、
以来、今でもそう思ってます。
(ピアノと吹奏楽をやっていたので音感は悪くない。だとすると、やっぱり悪いのは声!)

(*≧∀≦) こういうのってありますよね。
間違いなく、言った方は瞬間的に忘れそうなくらいの軽さで、 でも言われた方は一生覚えてる、みたいな。
なので、アカペラをやるには一から学ぶ必要がありそうだなと思って。

・・って、毎回思ってしまう番組、『ハモネプ』が昨日あって、(アカペラ甲子園みたいな番組)
「若い頃、アカペラがあればよかったのにな~」と、見ながら また言ってました。

(*≧∀≦)まるで2023年の目標みたいですね。違います(笑)



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



今日は実家でクリスマスです🎄ありがたいです。
(只今ピザ🍕待ちです)

お父さん、ぬいぐるみやん、このスリッパ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年12月25日 18時50分27秒
コメント(13) | コメントを書く
[つぶやき] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: