▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 | かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2023年01月31日
XML
初めて うちの自閉くんと接するお医者さんの様子を、
どんな言動も見逃さないよ、というぐらい 実は観察している私、
(過去にいろいろ失礼なことがあって、私も こうなった・・💧)

とは言いながら、ギラギラしてるわけではなくて、実際は、
「知的障害者なので難しいことは聞かれても正しく答えられません。付き添っていいですか」
と、成人してからは こう言うようにしています。ちょっと弱々しく演技も。


昨日のワクチンは かかりつけでない総合病院だったので、
おられた人が何のお医者さんだったかは知らないんですが、(ワクチンは看護師さんが打ってくれたし)

アニメの世界にいそうな、「やあ、また会ったね❤️」なんてセリフが合いそうな、
ジュノンボーイみたいな(古い?まだある?) 爽やかすぎる青年で、

こりゃあ、知的障害ですと言ったところで、対応は難しいのでは?と思って後ろで見ていると、
接種前の決まった質問をして、少しズレた答え方をする自閉くんに、思うところがあったみたいで、
スッと、自閉くんが答えやすいような質問に変えて、
スムーズに接種に移れるよう工夫したのを私は聞き逃しませんでした。
え!?やるやんジュノンボーイ!


相手が障害に詳しくても、『変な間』は絶対に発生するので、
(相手が一瞬困惑するのを見るのは何とも言えない気持ちになります)
そこからの立て直しがどんな感じになるのか、なのですが、
初対面の人で、こんなナイス対応は そうそうないので感動してしまいました。

(でもこんな 爽やかすぎるお医者さんだと、自分の不調をみせるのは私ならイヤだな・・と思いました(笑))



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★




ちょっと出かけた以外は何もない1日ですが、(幸い発熱もなく)

テレビにだけ異変が。
数年前からテレビの端っこが網戸みたいにグレーに透けてる現象だったのが、
今朝からその部分がチカチカし始め、気がつくと真っ黒な帯になっていました。
まるで端っこが切れてる昔の映像を見てるみたいです。

これって・・着実に壊れる道のりを進んでる、ってことでしょうか。
2010年製なので、頑張ってる方だと思いますが、

テレビって いくらぐらいするのか知りません。
「テレビくださーい」なノリでは買えないと思うので、覚悟しておかねば。。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年01月31日 16時37分19秒
コメント(10) | コメントを書く
[家族に自閉症がいます] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: