▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 | かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2023年05月12日
XML
昔、少し書いた気がしますが、

自閉くんは とにかく多動だったので、行方不明になり易く、
探しやすいようにと、
幼児期からずーーーっと原色の服ばかり着せていて、カバン類は黄色、と決めていました。
先生からも「探しやすい」と好評でした。
(職員室の窓から、運動場にいるのが見えるのが助かる、と(^-^;))


小5の時に学校行事の泊まり用に買った、黄色い大きなリュック、
(最初はやまぶき色だったのが色褪せて薄い黄色に)
結局、中学3年間と、働いてからの5年間、(高校は色の指定があり、別のリュック) 使っていましたが、
ボロボロになるまで使う自閉くんでも、みすぼらしく見えるようになったので、
今日から新しいリュックになりました。

もう黄色ではありません。
黄色じゃなくても大丈夫だとは思いますが、
そこらへんの人々に混じってしまう気がして、未だに心配な私です。



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★




と、大阪市内の無料の公園がTwitterで出ているのを、昨日寝る前に見つけました。
前に日記に何度か載せた公園です。

連休も終わったし、一人になりたいなあと、
内職の納品後、短時間でしたが 電車に乗って行ってきました。

たぶん見頃です。
何度か来てますが、花は生き物なので、ちょっと早かったり遅かったり、
今回が一番咲き揃っていた気がします。

平日でも、まぁまぁ沢山の人でビックリ。(皆さん、見頃をよくわかってはる)
人を見ないでバラだけを見よう、と、写真は少しだけにして、眺めてまわりました。
(おばあさん風の人が、川側でなく人に向けてトランペットを練習していたのがツボ。意外とハイトーン上手。
大阪市内まで来るといろんな人を見かけますね)


お世話されてる方々の仕事ぶりもチェック。
暑いのにごくろうさまです。
私なんか、バラを見てるだけなのに暑さでフラフラになりました。
(平日なのにカフェも満員。1人でお茶できない私にはキツい…)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年05月12日 17時48分37秒
コメント(10) | コメントを書く
[家族に自閉症がいます] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: