▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 | かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2023年07月03日
XML
カテゴリ: 思い いろいろ
朝から晴れて暑くて、今日はセミの声 第一号を聞きました。
なのに熊本では線状降水帯。
もう誰も住んでいませんが、もろ、おばあちゃん家の地域、家はどうなっているんだろうと思います。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・


今朝、月に一度のてんかん受診に行くと、発熱の子が沢山。
また先生、隔離部屋を検査で行ったり来たりの日々みたいでした。

いつも自閉くんは、『病気ではない人の部屋』みたいな、がらんとした待合室で待つのですが、
今日は リクライニング式の車椅子を使う肢体不自由のお子さん2人、お母さん、付き添いさんも入ってきて
部屋がいっぱいになりました。

支援学校の中学生ぐらいの双子の女の子・・で、
支援学校のお母さんに多い、とにかく元気、明るい、お母さんにはそんなパワーがみなぎっていました。

今日はなんかしんどい、とか、めんどくさい、とか、そんなの言ってる暇もないんだろうな・・
頑張ってる姿に こちらは勝手に元気をもらってますよ・・
と思いながら、ちょっと視線にも困りながら、呼ばれるのを待ちました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


暑いなぁ~と思いながら黙々と歩いていると、『この人 大丈夫?』という感じの男の人とすれ違いました。
歩く人、に会ったのは初めてです(笑)
暑そうです。手ぶらです。ヨロヨロしていて、かぶってた帽子も脱いでます。

私は私で、地元の人に言わせると きっと、『この人 (月)(木)だけ見かけるけど大丈夫な人?』でしょうが(笑)

なんとなくすれ違うのにドキドキ、何事もなくホッとしていたら、
ぐるーっと歩いている先で、また会ってしまい(笑)
またすれ違うのにドキドキして、何事もなくホッとして(笑)

『大丈夫な人?』同士、すれ違う、でした。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


自閉くんがアンパンマンキャラクターで見つけたらしいホットサンドちゃん、
さらにホットサンドちゃんつながりで、いろいろ動画を見て食べたくなったらしく、
「作ろう!」

今日は受診からプールから図書館から内職事務所から慌ただしかったのですが、
遅いお昼は、薄い食パンを買って帰って、何年ぶりかでホットサンドをしました。

( ̄▽ ̄;) 食べ終わったら、もう三時やん、って感じでしたが、自閉くんは満足そうでした💧ヨカッタネー

(本日のミッションが終わった私は あくびが止まらないです)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年07月03日 17時07分31秒
コメント(10) | コメントを書く
[思い いろいろ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: