▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 | かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2023年07月17日
XML
今日は祝日だし、プールに行くなら自閉くんと一緒に行ってよ、
とダンナに頼んでありました。

やったあ~行かずに済む~ \(^-^)/


家で内職写真を撮っていると、
自閉くんの職場の副店長さんから電話がかかってきました。
イヤな予感です。こんなことはないからです。

こちらにしてみたら "手違い" なだけなのですが、
引き継ぎを受けていない副店長さんにしてみれば、「ヽ(´o`;   おいおい!」


自閉くんは6年目ですが、ずっと(月)(木)は固定で休み、と最初に決めてあって、
シフトで動いている他の人たちとはそこが違うのですが、

それを知らない、最近来られた新しい副店長さん、
「今日は祝日なのになぜ来てない?」と、
(月)でも祝日には来る、と思われていたことで、電話が・・💧


これまでの話ばかりをすると、なんだか申し訳ないので、
今後は息子だけでなく私も、シフト表を事前にチェックして、
もし(月)(木)が勤務になっていたら、(月)(木)は休みである旨を申し出るようにします、
と約束をしました。


・・こういうことが、次々と人が異動していくことで抜け落ちていく部分なんでしょう。

もし自閉くん本人が電話に出ていたら、
誤解を解くどころか、何のことを言われてるのかわからなかったと思うので、私でよかったです・・


障害者雇用とは言っても、
採用される時はいろいろ手厚さを感じましたが、入ってしまうと実際はなかなか厳しいので、
ちょっとしたやり取りで、
わからないまま わかったような返事をしてしまったり、言葉が足りなかったり、言葉選びを間違えたり、
自閉くんがつまずくとしたらそこなので、『ドキッ!』としました・・。


とりあえず、帰ってすぐに電話をかけさせ、
要らん言葉をはさめないように、しゃべる言葉をメモしてしゃべらせ、私も耳をくっつけて聞いてました。

大丈夫、かな。怒ってないかな。誤解は解けたかな。
今日は どうにかなったかな。(めちゃくちゃ忙しかった筈)


( ̄▽ ̄;) 今年は(月)が祝日が特に多い年だったと思うので、要注意です。
あ~ドキッとした・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年07月17日 18時52分13秒
コメント(8) | コメントを書く
[家族に自閉症がいます] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: