▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 | かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2024年02月27日
XML
カテゴリ: 見た
広い公園で、近くの保育園の子達がお散歩です。たぶん年少さんぐらい。
到着して、自由時間前の先生の注意事項のようすです。

雨の翌日だったのもあり
先生 「(遊具の) タイヤは・・濡れてる・・かなぁ」
元気な子A 「濡れてなーい」

先生 「あっちの森の方に行かないようにしてください。危ないからね」
元気な子B 「それじゃあ帰れないー」

あはは(´∀`;) カワイイ



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★




来年度、当 親の会が企画予定の福祉の勉強会で、市役所職員さんによる出張?出前?授業みたいな、
こちらの求める内容で それをやって欲しい、と お願いに行きました。

こちらの意向も伝えつつ、
前向きに検討しよう、理解のお手伝いしてあげよう、と思ってもらえるように じわりじわり・・

こちらは二人で、先方の課長代理さん達とは初対面でしたが、
「ぶっちゃけて言いますとね」を引き出して、お役所の壁を低く話せたら、みたいな思いでした。


表向きは、かなり柔らかい対応をしてくれるようになった印象の市役所ですが、
もう一歩 中に踏み込むと、変わらずなかなか固い現状がチラ見え。

こちらは押せ押せのオバチャンではないので、ふんわりした印象で、でも伝えるべき事はガッチリ伝える、
いつもこういう戦法です。


夏前の実施予定ですが、うまくいくといいなあと思います。。
役所は異動が多いので、年度が変わって さてどうなるか心配。


・・・・・・・・・・・・・・


バスで、ビックリする光景を見ました。
前の座席に座ってるおばあさん、何やらゴソゴソしていて、
買い物荷物を整理してるのかな、とか思っていたのですが、
チラッと見えたのが注射器で (o゚Д゚ノ)ノ!

え!おばあさん、もしかしてそれインスリン!?  ここで打つの?!

さらに、おばあさんの前の座席に座っていた若者もゴソゴソに気付いて振り返り、
ギョッ!二度見! でした。

自己注射、初めて見ました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年02月27日 16時18分49秒
コメント(12) | コメントを書く
[見た] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:カワイイ(02/27)  
吉祥天1093  さん
バスの中で・・・
勇気有りますね~ (2024年02月28日 00時15分04秒)

Re:カワイイ(02/27)  
odetto1990  さん
お孫も春から年少さん
ウソみたいです
この間産まれたのに・・・
でも、息子は2月生まれだから2才になって1ヶ月ちょいで幼稚園に行ってたんだな~~~
もっと小さくてヨワヨワだったのに・・・
と、今さらビックリです
それにしても幼稚園の先生ってスゴイ
自分の娘でも尊敬です

役所対応上手そう
私も毎年市民会館の使用申し込み書類書かねばでめんどくさい
やだな~~~~です

2番姉は自己注射してました
あまり見たことはないけど・・・打たないと倒れちゃうからね・・・
ところ構わずなんでしょうね
(2024年02月28日 02時05分49秒)

Re:カワイイ(02/27)  
kyonkyon727  さん
つい4~5日前には、もう春本番!の陽気だったのに、
ここ数日、大寒より寒い気温。
またこの週末は、大荒れとの予報。
一体どうなっているの??

幼稚園児、罪がなくただただ可愛いですね。

市役所の職員さんとの対峙の仕方、( ..)φメモメモ
うまく聞き入れて下さることを祈って!

バスの中で自己注射?!それって危なくないですか? (2024年02月28日 16時23分48秒)

Re:カワイイ(02/27)  
alisa.  さん
お散歩日和ですね。
隣が公園なので、狭い保育室の皆さんの憩いの場になっていますが、なぜか、来るなり泣き出す子がいて、自己主張したい子がいっぱいいるんだろうなーと微笑ましく思います。🤍 (2024年02月28日 17時22分03秒)

Re:カワイイ(02/27)  
odetto1990  さん
訂正でした
息子は3才1ヶ月で年少さん・・・ですよね
間違えちゃった
でも、 ほわぁぁぁ~~~~~
っとしてたので中身は2才だったかも  (^□^)
(2024年02月29日 02時42分50秒)

Re[1]:カワイイ(02/27)  
dokidoki1234  さん
吉祥天1093さんへ

事件性はないのか、一瞬考えてしまいました・・
まずいぞ、私、目撃者になってしまう・・みたいな。
冷静になってよかったです。
それにしても、驚きました。 (2024年02月29日 23時08分18秒)

Re[2]:カワイイ(02/27)  
dokidoki1234  さん
odetto1990さんへ

そうでしたか・・!
ほんと、知らない処置、治療、病気、たくさんありますから、
緊急性とか わからなくて、
声をかけた方がいいのか?!
と、もうちょっとで何か言葉を発してしまいそうだった、です。。

保育士さん、というお仕事、
根気があるなあ。と思います。
隣の公園にも時々遊びにきますが、
保育士さんによって、声かけがいろいろで、性格出てるな~と(^q^)

孫ちゃん、楽しみにしてますか??

(2024年02月29日 23時14分33秒)

Re[3]:カワイイ(02/27)  
dokidoki1234  さん
kyonkyon727さんへ

なんかまた雨ですよねえ・・
ヒンヤリ・・嫌です~
植物の不織布もはずしたのに、
だまされた~💦春まだだった~💦
みたいな気分です。

幼稚園と保育園はまた雰囲気違うと思いますが
保育園は在籍が長い子が多いので、皆 動じることなく堂々としてます(笑) (2024年02月29日 23時17分49秒)

Re[4]:カワイイ(02/27)  
dokidoki1234  さん
alisa.さんへ

あはは。
1ヵ所にとどまらず、歩き続けたい子なのかもしれませんね(笑)
いろんな子がいろんな個性を出してきて
保育士さん、たいへんです(^q^) (2024年02月29日 23時19分19秒)

Re[5]:カワイイ(02/27)  
dokidoki1234  さん
odetto1990さんへ

ふふー

大丈夫です。
うちの息子も2月なので(;^_^A

それプラス発達の遅れだったので、
ずいぶんと「早生まれだもんね~」と皆さんがフォローを(^q^)
(いやいや、普通に遅れてるんですよ、と言いたかったです) (2024年02月29日 23時21分28秒)

Re[11]:カワイイ(02/27)  
feela11 さん
feela11さんへ
ごめんなさい。途中からです。バスでも、車でも、揺れると思うのに、注射ができるなんて……。自己注射、私も見たことがありません。市役所での勉強会の企画運営、ご苦労様です。色々頑張っておられて凄いです。やっぱり、子どもはとっても可愛いですよね。
(2024年03月02日 09時46分48秒)

Re[11]:カワイイ(02/27)  
dokidoki1234 さん
feela11さんへ

世の中には、自分が知らない、思いもしない病気や処置が意外と沢山あって、
それを普通(?)にして過ごしてらっしゃる方がいる、
と、思い知ります。

とにかくビックリしました。
あのバスにはたまたま偶然、他にも ちょっと変わった光景が多くて、
「これって現実?!」みたいな、
不思議なバスでした・・
(2024年03月03日 00時06分19秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: