走り、潜り、食べ、飲むブログ

走り、潜り、食べ、飲むブログ

PR

Profile

セントルイス99

セントルイス99

Oct 29, 2011
XML
カテゴリ: 写真
今日は天気も良く、ドライブで富士宮の富士山本宮浅間大社にお参りに行くことにしました。
数多くある浅間神社の大本です。
パワースポット富士山の噴火を鎮めるために建立された、由緒ある神社です。

御殿場から国道469号線の山間の道を行きます。
右手にきれいに富士山が見えます。
富士宮まで順調車を運転します。
ナビのおかげで迷わず、富士山本宮浅間大社に到着です。
せせらぎ広場駐車場に車を止め、お参りにまいります。

お宮横丁を通っていくと、朱色の第2鳥居が見えてきました。
大きく立派な鳥居です。
富士山も良く見えます。
雪が積もっていないのが残念です。

鳥居
第2鳥居

富士山
鳥居より富士山を望む


鳥居をくぐり、進んでいくと第3鳥居がありその先に楼門があります。
楼門の前に鉾立石があります。
鉾立石は、山宮御神幸の際、神鉾を休め奉った所だそうでう。
また楼門の左前には、手水舎がありここでお清めを行いました。

楼門
楼門


もうじき、七五三なので親子ずれがお参りにたくさん来ていました。
拝殿も朱塗りで立派な威厳のある建屋です。
ここでちゃんとも参りをしました。

拝殿
拝殿


拝殿の裏手に本殿があります。
2階建ての拝殿はここしかない珍しいもので、徳川家康が奉賽のために造営した由緒ある建物です。

本殿
本殿


柿田川の源流となる、湧玉池が東門の近くにあります。
ものすごく澄んだ水がかなりな水量で流れていました。
かもや鯉がゆうゆうと泳いでいます。
富士山御霊水を汲ませていただきました。
これで、我が家に撒いて富士山のパワーをいただきました。

湧玉池
湧玉池


このあと、お宮横丁へ向かい、焼きそばを食べました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 29, 2011 08:18:43 PM
コメント(0) | コメントを書く
[写真] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

太郎英語 @ Re:うな丼(08/28) うな、うな、うな、うな丼 今年は、まだ食…
せーちゃ3851 @ Re:から好し定食(02/23) あしたたべにいきます。
som@ Re:食べマス ドラゴンボール超(08/01) シークレットは○に亀と○に悟みたいですね…
野鉄砲@ Re:伊勢山皇大神宮参拝(01/11) ここはクックがよく行っている神社ですね…
まゆみ@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: