走り、潜り、食べ、飲むブログ

走り、潜り、食べ、飲むブログ

PR

Profile

セントルイス99

セントルイス99

May 3, 2013
XML
カテゴリ: 写真
今日は、北條五代祭りのパレードで神輿を担ぎました。
天気も良く、気温も暑すぎず寒すぎず絶好の行楽日和でした。

大稲荷神社の御神輿を担ぎましたが、まず、神社へ行って浴衣を借していただきそろいの浴衣で渡御することになります。
神社から、歩いてなりわい交流館まで向かいます。
その間にお昼を食べることになりましたが、どこのお店も混んでいます。

そして、入ったお店は日清亭です。
ここも結構混んでいました。
サンマーメンを頼みました。
あんがとろみがついていて、熱いです。
麺は茹ですぎで柔らかかったです。
時間も無かったので、急いで食べました。

sanmamen.JPG
日清亭 サンマーメン 700円



その後、なりわい交流館から神輿をパレード開始の大工町どうりまで運搬します。
神輿の順番は、山王、松原、大稲荷、居神、神明です。
大稲荷さんが一番大きいです。

sannou.JPG
山王神社神輿

matubara.JPG
松原神社神輿

dainari.JPG
大稲荷神社神輿

igami.JPG
居神神社神輿

sinmei.JPG
神明神社神輿


大工町まで担いで、運搬?しそのままパレードになります。
途中何度か、走りを入れて渡御します。
だんだん小田原の街中に進むとギャラリーが増えます。
結局最後まで担いでいました。
小田原担ぎは、足がぶつかってしまい歩きにくいです。
今回は、高かったせいか、あまり重く感じませんでした。
あまり役に立て無かったのかな。次回はもっとがんばります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 4, 2013 03:07:35 PM
コメント(0) | コメントを書く
[写真] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

太郎英語 @ Re:うな丼(08/28) うな、うな、うな、うな丼 今年は、まだ食…
せーちゃ3851 @ Re:から好し定食(02/23) あしたたべにいきます。
som@ Re:食べマス ドラゴンボール超(08/01) シークレットは○に亀と○に悟みたいですね…
野鉄砲@ Re:伊勢山皇大神宮参拝(01/11) ここはクックがよく行っている神社ですね…
まゆみ@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: