走り、潜り、食べ、飲むブログ

走り、潜り、食べ、飲むブログ

PR

Profile

セントルイス99

セントルイス99

Jun 13, 2015
XML
カテゴリ: 旅行
阪神のボロ負けの試合を途中で切り上げ、
姫路へ向かいました。
ドーム前駅から阪神電車に乗ると、タイガース80周年記念電車に乗れました。


阪神電車、タイガース80周年記念電車
10taigersressya.jpg


三ノ宮駅からJRに乗り換え姫路駅に向かいます。
姫路駅から歩いて本日の宿コンフォートホテル姫路まで行きます。
駅から歩いて10分以内で楽でした。
チェックインを済ませ、ウエルカムドリンクの麦茶で一息つきます。
綺麗な部屋でよかったです。



コンフォートホテル姫路



ホテルから、姫路城を見に向かいます。
駅からも姫路城は見えたので迷わずに歩いて行けました。
姫路城は、夜間ライトアップされているので、多くの観光客が見に来ていました。
薄暮の中、綺麗に大天守閣が見えました。
大天守閣は、でかいです。
せっかくなので周りを1周することにしました。
お城の南側は。観光客が多くいましたが、北側はあまりいません。
北からは、お城も天守閣も木々見えませんでした。
近すぎたのかもしれません。
もう少し離れたらよく見えるのかもしれません。
西の方からも天守は見えませんでした。
ぐるっと一周したら、だいぶ時間がかかりました。
すでに真っ暗になっています。

最後にお城近くのイーグレひめじへ行きました。
イーグレひめじの屋上からの姫路城がよく見えました。
しかも、無料で屋上展望台まで来れます。
良く姫路城が見れてここは穴場です。

姫路城
11himejijo.jpg

12himejijo.jpg

13himejijo.jpg

イーグレひめじ屋上からの姫路城
14himejijo.jpg



姫路城の外観は見れたので、晩飯を食べに行きました。
姫路駅まで戻ってきて、グランフェスタの石挽蕎麦御座候に入りました。
店員さんが、片付けをしていてもう終わりかと思いながら、入りました。
さばずし定食を頼みました。

サラダ、玉子焼き、ニシンの煮物、さばずし、お造り、温かいそばで豪華です。
サラダには、蕎麦の実がかかっています。
ニシンがいい味に煮てありました。
お造りも、鮪と鯛で美味しかったです。
さばずしが、さばが肉厚で脂も乗ってさらに程よいしめ加減で美味しかったです。
お蕎麦は、あまりそばの風味がしませんでしたが、
つゆが薄味で美味しかったです。



sabazuzhiteisyoku.jpg
石挽蕎麦御座候 さばずし定食 1500円


食後の散歩で、駅の周り繁華街をぐるっと歩いてホテルへ帰りました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 15, 2015 08:56:53 PM
コメント(0) | コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

太郎英語 @ Re:うな丼(08/28) うな、うな、うな、うな丼 今年は、まだ食…
せーちゃ3851 @ Re:から好し定食(02/23) あしたたべにいきます。
som@ Re:食べマス ドラゴンボール超(08/01) シークレットは○に亀と○に悟みたいですね…
野鉄砲@ Re:伊勢山皇大神宮参拝(01/11) ここはクックがよく行っている神社ですね…
まゆみ@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: