走り、潜り、食べ、飲むブログ

走り、潜り、食べ、飲むブログ

PR

Profile

セントルイス99

セントルイス99

Mar 12, 2023
XML
カテゴリ: マラソン大会
今日は、小田原尊徳マラソン大会に出場しました。
コロナがあって、4年ぶりの大会です。

小田原アリーナまで行き間に、桜が満開に咲いていました。
ソメイヨシノはまだ咲かないので、なんの桜でしょう?
ピンクの花が満開でした。


  • 桜満開
  • 00sakura.JPG
  • 小田原アリーナ
  • 01arena.JPG
  • 桜満開
  • 02sakura.JPG

小田原アリーナで、体調管理表を渡し、リストバンドをもらいました。
サブアリーナで、大会参加賞のタオルをいただきました。
アリーナの席で、着替えて、荷物もそこに置きました。
開会式があったので、開会式を見て、その後、スタートの整列へ並びました。

  • 尊徳マラソン横断幕
  • 03saontoku.JPG
号砲~スタート  24秒


9時に号砲が鳴って、スタートです。
スムーズにスタートして、24秒でスタート位置を過ぎました。

  • 10Kmスタート
  • 04start.JPG

~5Km  29分30秒


スタートしてすぐは、混雑しています。
走りはじめて、息が上がってしまい早く走れません。
1Km手前で、河川敷サイクリングコースへ入ります。
サイクリングコースは狭くて、抜くのが大変です。
息が上がり、走るのが苦しいです。
1Km6分くらいでしか走れないです。
足柄紫水大橋を渡ると5kmです。

  • 足柄紫水大橋
  • 05sisuihasi.JPG
~FINIFH

足柄紫水大橋を渡り、酒匂川の河川敷の反対側を走ります。
相変わらず、息が苦しいです。
全然ペースが上がりません。
1Km6分でいっぱいいっぱいです。
冨士道橋の先に、小田原アリーナが見えてきました。
冨士道橋を渡ると、もうじきゴールです。

  • 冨士道橋
  • 06houtokuhasi.JPG

冨士道橋を渡り、小田原アリーナの外周を走ってFINIFHへ向かいます。
ぜんぜんラストスパートできず、ゴールしました。


  • 10KmFINIFH
  • 07finish.JPG


FINIFH後、ペットボトルの水をもらいました。
続いて、完走証をもらいました。
完走証がもらえるのは、嬉しいです。
オンラインで完走証を発行するところがあるが、
こうして紙でもらえると励みになり、とてもうれしい。
更衣室で着替え、シャワーも浴びました。

小田原アリーナを後にし、お昼を食べに行きました。
お昼はOHASHIで食べました。
マグロづくし膳を頼みました。
マグロの刺身が4種類、マグロステーキが5切れ、マグロの漬け丼と
マグロがいっぱいでした。
マグロの刺身は、中とろもあって、とろけるうまさでした。
マグロステーキが、脂がのって、焼いていたので脂がジュワッと出てきて、
、その脂がしつこくなかくて、美味かったです。
漬け丼は、ご飯が酢飯でした。
ご飯が、びちゃびちゃで美味しくなくて、残しました。
マグロは美味かったです。
色々な、マグロが食べれて、大満足でした。

  • 08magurozukusi.JPG
  • OHASHI  マグロづくし膳 1958円





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 12, 2023 03:25:35 PM
コメント(0) | コメントを書く
[マラソン大会] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

太郎英語 @ Re:うな丼(08/28) うな、うな、うな、うな丼 今年は、まだ食…
せーちゃ3851 @ Re:から好し定食(02/23) あしたたべにいきます。
som@ Re:食べマス ドラゴンボール超(08/01) シークレットは○に亀と○に悟みたいですね…
野鉄砲@ Re:伊勢山皇大神宮参拝(01/11) ここはクックがよく行っている神社ですね…
まゆみ@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: