zzabae's diary

zzabae's diary

PR

Profile

zzabae

zzabae

Calendar

Favorite Blog

英検合格者増えまし… New! happysmile-parisさん

ジャン's ☆ Family Yangziさん
Spark's Sweet Home ひろろ3949さん
KIMさんのおうち ゆなママ2003さん
パ… パンダ85kgさん

Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/ymd22ug/ フ○…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
2007.12.15
XML
カテゴリ: 育児
昨日は1年に1度の幼稚園の発表会。

幼稚園といえば運動会とこの発表会が大きなイベントなんだと思うけど、在韓ママさんのブログなんかでは「衣装が(いろんな意味で)すごい!」とか「歌が韓国らしい~!」とかいろんな意見があって、実は私・・・ずーっとこの発表会を楽しみにしていたんだよね。

昨日は午後から幼稚園へ行き、親は午後5時半に会場へ向かった。

ママ達だけじゃなくってアッパ(パパ)も来れます様にってことで夕方からの時間帯なんだと思うんだけど、とにかくアッパもいっぱいだったしハルモニ(おばあちゃん)ハラボジ(おじいちゃん)もたくさん見に来てたわ。

うちの息子も前日にハルモニに電話して「見に来てよ~」って言ってたしね^^。

だいぶ前から練習してたんだろうけど、数週間前からは毎日家でも踊りの練習をしていたので、妹も歌の歌詞を覚えて一緒に踊ってたくらい。
私も皿洗いをしながら口ずさんだりするくらいだったわ。

近くの大学の小劇場(?直訳だとね^^)で行われたんだけど、会場につくとどの家族も花束持ってんのよ~。
うちもシオモニ(義母)が用意してくれてよかったわ~^^

プラカードとか作ってきた家族もいたよ~芸能人じゃないんだから「大好き~○○(名前)~」とか「Pretty○○(名前)」とかはどうなんだろう?って思ってしまったけどね~。
なんだかこういうのは韓国らしいわ~って思ったよ。

数百人は入る会場が満席!
私も規模の大きさにびっくりしたし、同時に「うちの子緊張して固まらないかしら」と心配してしまった。

その心配をよそに、ほんとに堂々と一生懸命踊って歌ってくれた息子を見て「大きくなったな~成長したな~」って今までのことを思い出して涙が出てきてしまった私。

手話をしながらの歌もあったし、韓国の伝統楽器の演奏発表もあったし、衣装も幼稚園児が着るとなんでもかわいいな~と思ったよ^^。

1年に1回のこの行事。
幼稚園の先生はかなり大変だと思うけど、子供にとっては大きな自信につながるいい行事だと思ったし、アッパが見に来てくれた!っていう喜びもうちの子はあったみたい。

すごく印象的なのは園長先生をはじめ10人くらいいる幼稚園の先生全員が100人を超える園児の名前をちゃんと覚えてくれてること!
普通かな~??
前にも思ったんだけど、地下鉄で一度他のクラスの先生に会ったときにもちゃんとうちの息子のことをわかってくれて名前を呼んで話しかけてくれたのよね。
こういうちょっとしたことがママにとってはうれしいよね^^

再来週からは1ヶ月弱の冬休み~。
どうやって過ごすかが悩みだわ~。
家でも楽しいイベント作らないとだめかな^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.12.15 21:22:24
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: