ホンダT360公道復帰

ホンダT360公道復帰

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

越前・・@ Re[1]:クラシックカーってカッコイイ本日放送(09/14) yamasadas800cさんへ おはようございます…
yamasadas800c @ Re:クラシックカーってカッコイイ本日放送(09/14) しまったぁ!うっかり見逃してしまいまし…
越前SR @ Re[1]:いびがわクラシックカー 谷汲10月20日(09/13) Tabitotetsukitiさんへ こんばんは、谷汲…
Tabitotetsukiti @ Re:いびがわクラシックカー 谷汲10月20日(09/13) こんにちは😃 色々なイベントがあるのです…
越前・・@ Re[1]:ザ・ヒロサワ・シティ(09/03) Tabitotetsukitiさんへ こんにちは、新幹…
Tabitotetsukiti @ Re:ザ・ヒロサワ・シティ(09/03) おはようございます。 ヒロサワ•シティ、…
越前SR @ Re[1]:台風10号で北陸新幹線盛況(08/31) Tabitotetsukitiさんへ こんにちは、これ…
Tabitotetsukiti @ Re:台風10号で北陸新幹線盛況(08/31) おはようございます。久しぶりのブログ訪…
越前SR @ Re[1]:ももたろう運転会その2 新潟運転会(07/23) 高岡富美男さんへ おはようございます。 …
高岡富美男@ Re:ももたろう運転会その2 新潟運転会(07/23) 韮崎も、炎天下暑かった。 夏、炎天下で…

Category

カテゴリ未分類

(2471)

T360メンテナンス

(188)

T360のパーツ

(197)

T360歴史

(86)

他のT360情報

(145)

T360の資料

(95)

試作車・初期型・S360

(55)

T360・500の話題

(136)

本の紹介

(254)

旧車イベント2005まで

(119)

ホンダS(AS)

(50)

鈴鹿AHSM

(242)

AK講習会

(111)

走行記録

(11)

ベスパカー・アペ

(488)

フレンチトースト・ピクニック

(428)

クラシックカー

(19)

海外のAK

(3)

石油発動機

(563)

日本海クラシックカーーレビュー

(47)

旧車イベント2011~

(34)

旧車イベント2012~

(86)

旧車イベント2013~

(67)

アペ・ツーリング

(29)

ダイハツ・ソレックス

(15)

ダイハツソレックス

(8)

旅行

(42)

ラビット

(3)

ラビット Sー25

(28)

旧車イベント2007~

(38)

旧車イベント2006~

(24)

旧車イベント2010~

(53)

ゆめおーれ勝山

(1)

ゆめおーれ勝山・発動機

(23)

CB125JX

(19)

イベント2014~

(55)

越前国発動機愛好会

(87)

ベスパPX200

(26)

イベント2015~

(97)

イベント2016~

(83)

2016

(17)

水戸天狗党

(27)

イベント2017~

(47)

過去のブログ

(1)

北陸のイベント2017~

(60)

水戸天狗党ツーリング

(5)

発動機運転会2017~

(42)

北陸のイベント2018

(95)

発動機運転会2018~

(78)

イベント2018

(19)

発動機運転会 2019

(113)

イベント2019~

(61)

アぺミーティング

(10)

発動機運転会2020

(122)

イベント2020

(32)

ライブスチーム

(96)

石油発動機2021

(83)

イベント2021

(65)

ホンダノビオ

(79)

イベント2022

(167)

家庭用除雪機

(11)

釣り

(5)

探せ幻の絶版車NHK

(27)

イベント2023

(157)

発動機運転会2023

(70)

ラフェスタ・プリマヴェラ

(57)

ミゼットMP5レストア

(10)

イベント2024

(66)

発動機運転会2024

(48)
2016年02月27日
XML
カテゴリ: 石油発動機

明日T360で大野まで走る予定だが、雨天中止。
ネタ切れなので引き続き発動機・・

最近、レストアされる門田が多いそうだ。
門田鉄工所(東京・目黒)の技術で石川県金沢市で
製作された発動機が
門田・津田駒。KM1~4、KS1~4の種類ある。

石油発動機は全国で生産されてたが東京は珍しいそうだ。
東京と、さらに珍しい北陸製があるのがグッド。
くらがり2012 004.JPG
くらがり渓谷では私のKS-1とKM-2が2台の合計3台。
門田・津田駒はこの2種類しか見たことないが
まだまだありそうだ。

2011_1113作手20110094.JPG
こちらがKM-2。
webで門田鉄工所を調べてもない?歴史など不明。
門田鉄工所は明治創業だが、いつ生産中止したのか分からない。
検索でヒットしたHP紹介、こちらは岡山県から。

くらがり2012 005.JPG
これもKM-2。門田・津田駒は厄介な発動機らしい。
手間のかかる発動機ほど楽しい・・・

津田駒の紹介は何度か、 以前のブログでゆめおーれ勝山の発動機。 
津田駒は繊維の総合機械メーカーなので平ベルトにも「ツダコマ」のロゴ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ツダコマカドタ  (津田駒工業)石川県金沢市

昭和14年に創業された津田駒工業は戦前、戦後の激動の時代を生き抜いて
今や総合繊維機械最大手の地位にある。
総売上高はメーカー最大手の豊田自動繊維製作所の五分の一程度であるが
繊維機械の売上高比較ではトップを維持している。
古くは明治時代の初期に金沢の津田米次郎が羽二重用織機を発明し、
盛んに製造していた。
津田米次郎の徒弟で津田式織機工場に勤めていた津田駒次郎は
明治42年に金沢の大西文次郎から90台の注文を受けたのを機に独立し、
金沢に工場を開いた。
当初は製鉄部門は埼玉県の川口市で鋳物を吹いてもらい木部をこちらで作り、
鉄部と木部を組み立てていたが明治44年には鉄製部門も金沢で製造を開始した。
大正6年には正式に津田製作所として成立したが
高級な鋳物は品質上の理由から川口市の業者に依頼していたという、
昭和29年頃より織機部門にも陰りが見え始め
東京の門田鉄工所が製作していた石油発動機の製造権をゆずり受け
発売は今まで通り東京のカドタ産業(株)が受け持った。
型式はKM1~KM4とKS1~KS4があったが昭和31年には製造中止となり、
織機部門も再び活気づき今日の金沢市における大手の会社になっている。
木村信之発動機集より ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年02月27日 06時53分38秒
コメント(0) | コメントを書く
[石油発動機] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: