全10件 (10件中 1-10件目)
1
今朝は築地で最初に言われたのが「昨日、桐生が出てたね!」でした。昨晩はフジテレビの香取慎吾のおじゃマップで日本一芸達者な街・桐生として紹介されたのを私も観ました。次に言われたのが「雪は?」です。赤城山のテッペンからおじゃマップで紹介された市街地まで結構広い範囲に広がった桐生ですが、市街地は意外に雪が積もるような事はありません。「東京の方が積もってるよ」と言うと一様にみんな驚きます(笑)さて、魚ですが活け物が雪の影響で少々高めのようです。それからコハダにはちょっと面白い現象が・・九州の天草産と江戸前の小柴産がありましたが、同日入荷なのにはるかに遠い天草産の方が鮮度が良かった。。これは通常なら小柴産は港に留め置かれた「留め物」だろうと想像しますが、この場合は天草産はコハダだけを捕りに行った漁で小柴産は他の魚を捕りに出た船の副産物だったそうです。したがって帰港が遅くなったと言うことなんですね。ネタには各々背景があり物語があるんです。そんな事を考えながら召し上がるのも一味。。では、そんな本日のネタ情報はこちら・・本マグロ(ノースカロライナ産) 真ダイ(和歌山産)コチ(播磨灘直送)サバ(富山産)活シャコ(播磨灘直送)シラウオ(宍道湖産)カキ(播磨灘直送)赤貝(閖上産)アオヤギ(北海道産)生タラコ(北海道産)活クルマエビ(沖縄産)タラ白子(釧路産)サヨリ(三重産)コハダ(天草産)ホタテ貝(北海道産)メネギ(静岡産)本ワサビ(中伊豆産)・・・(群馬 桐生・江戸っ子寿司)http://edokko8465.com/index.html
2012年01月26日
コメント(0)
今朝は東武線の暖房の効きも悪かったせいか一段と寒く感じた朝でしたが、昨日も例によって先日のブログの通り、「捨てる」作業に専念していたので少々寒くてもウトウトしてしまいました。市場はと言いますと、年明け早々は良かったもののここに来てあまり動いてない様子です。ちなみに昨夜届いた白身類と一部の蛸・イカの各産地の情報はこうです・・東北、北海道 小時化茨城~千葉外房 小時化鹿島ー真蛸予定勝山、竹岡、佐島 小時化丸勝ー平目少々丸勝ー青利少々佐島ー真鯛予定佐島ーオニカサゴ少々予定内湾 時化横須賀ー21日(土)まで慰安旅行の為、休業。三重、静岡 小時化南島ー平スズキ予定有り北淡(岩屋、富島) 大阪湾(由良、仮屋) 小時化由良ー南淡(沼島、阿万、福良) 小時化志満丸、深田ー出漁中、引き続き釣りは海水温が低く水揚げは少ないようです。日本海 石川~島根 小時化かねしげー安甲少々予定四国 時化長崎 小時化他下北ー平目予定。(金曜日以降入荷未定)佐島ー少々予定丸勝ーソデイカ予定丸勝ーカンパ少々竹岡、小田原ー平目予定と、言う事で本日仕入れた当店のネタ情報はこちら・・本マグロ(ノースカロライナ産) シラウオ(宍道湖産)赤貝(閖上産)平目(竹岡産)本ミル貝(愛知産)ホウボウ(竹岡産)活クルマエビ(鹿児島産)タラ白子(釧路産)イワシ(江戸前産)カスゴ(鹿児島産)サヨリ(三重産)エゾバフンウニ(浜中産)コハダ(天草産)ホタテ貝(北海道産)白イカ(山口産)塩ニシン(標津産)メネギ(静岡産)本ワサビ(中伊豆産)・・・(群馬 桐生・江戸っ子寿司)http://edokko8465.com/index.html
2012年01月19日
コメント(0)
さて、昨日分のブログにあったようにほぼ同時投稿なので日付を変えてこんまり理論集をダダッと走り紹介します・・「散らかすという行為は問題の本質から目をそらすための人間の防衛本能」「片付けは祭りであって毎日するものではない」「収納が得意な人ほどモノをためる人になる」「片付けられない人のタイプは『モノを元に戻せないタイプ』のシングルタイプと『モノを捨てられないし元に戻せないタイプ』のダブルタイプ」「母親と言う名の愛ある不用品回収業者に捨てるモノを見せてはいけない」「他人の片付けられていないところを指摘したくなるのは、自分の片付けがおろそかになっているサイン」「捨てるのはもったいないから部屋着にします・・は禁句」「捨てられないモノを突き詰めると種類は2つ、『過去に対する執着』を感じるモノと持っていないと『未来に対する不安』を感じるモノ」「モノとのご縁は、人と人とのご縁と同じくらい、貴重で尊い出会いなのです。だから、そのモノがあなたの部屋にやってきたのには、必ず意味があるはずなんです」「捨てた分だけモノは帰ってくる」・・・こんな感じのこんまり語録がいっぱいの「人生がときめく片づけの魔法」。。簡潔に。。どころか、いつもより長いブログになってしまいました・・スミマセン m(_ _)m(群馬 桐生・江戸っ子寿司)
2012年01月16日
コメント(0)
只今、100万部を越える売上部数で本ランキングでも1位となっている「こんまり」こと近藤麻理恵著の「人生がときめく片づけの魔法」を読みました。内容はメディアで聞いて知ってました。。が。。片付けると言うことがこれほど人の内面に重要なことだったとは。。こんまりさん曰く、一度、完璧な状態を作ってしまえばその後はほとんど片付けはしなくて大丈夫だそうで著者顧客のリバウンド率は今まで「0」だそうです。ここで、このブログの文章がいつも長すぎると言うご指摘もありそうなので、今回は出来るだけ簡潔にご紹介したいと思います(;^_^A本書で著者が一貫して言っているのは、片付けで必要な作業は簡潔で「モノを捨てること」と「収納場所を決めること」の二つだけ。ポイントは「一気に、短期に、完璧に「捨てる」を終わらせること」で大事なのは「触ったときに、ときめくか」です。そして片付けのゴールは「あなたの持ちモノの定位置をすべて決めた瞬間」だそうです。一見、乙女チックな女子ですが、経験に基づいた文面は中々説得力があります。そのこんまり理論を一つ紹介しますと・・「片付けをする本当の目的は、究極に自然な状態で生きることだと思います。ときめかないモノを持っていたり、必要のないモノを持っていたりするのは不自然な状態」・・・などなど怠け心を揺さぶられる理論がまだまだ多数あるのですが長くなるので心揺さぶられた方だけにほぼ同時投稿になりますがこのあと明日の日付にてご紹介します。話を戻しますが、本書は何でも「捨てる」ことを推奨してるわけではありません。自分が必要としているモノを本当の意味で大事にするために、役割を終えたモノを「捨てる」と言うことがより心身に重要な儀式と言うことです。最終的に片付けなどはとっとと終えて「あなたは「あなたの本当にときめくこと」に大いに時間と情熱を注いでください。」・・「本当の人生は「片付けたあと」に始まるのです。」と結んでいます。。。と言うことで、本書を読み終えた私自身は、今まで古い物を捨てて生活環境を変えようと思いながら捨てる理由が特に見付からずに箱や棚にそのままにしてきたと言う後ろめたさがありました。しかしそんな私を充分納得させてくれて、「捨てる」と言うことの重要性を明確にしてくれました。本書は間違いなく私にはときめくモノです。私もとっとと片付けを終えて新しい一歩を踏み出そうと思います。(群馬 桐生・江戸っ子寿司)
2012年01月15日
コメント(0)
先日の身割れマグロのご説明ですが・・問題の部分を拡大しますと・・マグロの身が崩れているのが分かると思いますがこれは死後硬直が終わった後に高いところから落とされたものです。どうして死後だと分かるかと言いますと死後硬直前の生きている状態で落とされるとそれは人間と同じように打撲痕になりマグロの身が身割れではなくうっ血するからです。これはこれで商品価値を落とすことになります。競り落とした仲卸さんからすれば絶命前か死後で誰が落としたか分かるものの責任はあくまでも自分で負うしかない痛恨のマグロとなるわけです。(群馬 桐生・江戸っ子寿司)
2012年01月13日
コメント(0)
今朝はこの冬一番の寒さでしょうか。。そして先日の築地市場火災の被害ですが、聞いてみたところ、火災そのものは大したことないものの電力供給が滞ったためにエアーが止まった活け物の被害が多かったようです。しかし、これは東京都の工事が火元と言う事で東京都の弁償で落着だそうです。それから魚では春を告げるのれそれ(穴子稚魚)が初入荷でした。では、そんな本日のネタ情報です・・本マグロ(ノースカロライナ産) ノレソレ(高知産)赤貝(愛媛産)平目(下北産)キンメダイ(銚子産)ホウボウ(富津産)シオコ(勝山産)タラ白子(釧路産)イワシ(三浦産)ホッキ貝(苫小牧産)サヨリ(江戸前産)エゾバフンウニ(落石産)コハダ(天草産)ホタテ貝(北海道産)白イカ(博多産)サバ(石川産)ワカメ(佐島産)メネギ(静岡産)本ワサビ(中伊豆産)・・・ 帰宅後の追記です・・下の画像は激しく身割れした本鮪です。もちろん、当店が買い付けたものではありませんが、商品価値が損なわれ競り落としたマグロ仲卸さんとしては痛恨の一本。。どうしてこうなったかは後日ご説明します。 (群馬 桐生・江戸っ子寿司)http://edokko8465.com/index.html
2012年01月12日
コメント(0)
一昨日の8日(日)に築地市場内で火事があったそうですが私はちょうど多忙日で知らずに、昨日仲買さんからの港情報とともに知りました。NHKニュースウェブによりますと午前9時すぎ、中央区の築地市場にある建物で火事があり、消防車など30台のほか、ヘリコプターが出動して消火活動に当たりました。火は1時間余りで消し止められ、2階建ての建物の1階部分およそ155平方メートルが焼けました。警視庁によりますと、火事があったのは水産卸業者の店舗などが並んでいる場所で、2階にある倉庫を修理するため作業員が溶接作業をしていたところ、防火シートの隙間から火花が1階に落ち、店舗や置いてあった発泡スチロールなどが焼けたとみられるということです。8日は日曜日で市場は休みのため、出火当時、見学者はおらず、火事によるけが人はなかったということです。警視庁は現場検証を行って、出火当時の状況を詳しく調べているとのことです。更に昨日の情報で場内の動力が切れたままで今日復旧出来ないとエアー・照明などの電力なしで営業するため白身などの活魚などに制限が出る模様です。詳しい状況は12日(木)に行った時に見てきますが一先ず、提供された各港情報を大まかですがお知らせします・・東北・北海道ー小時化関根ー水揚げ少々茨城~千葉外房ー小時化勝山・竹岡・佐島ーなぎ内湾ー時化三重・静岡ーなぎ大阪湾(由良・仮屋)ーなぎ南淡(沼島、阿万、福良)ーなぎ志満丸・深田ー釣り出漁日本海(石川~島根)ー小時化四国ー時化長崎ー小時化画像は年末の場内の模様です。(群馬 桐生・江戸っ子寿司)
2012年01月10日
コメント(2)
今日は2012年の初市です。昨日も初値の事を書きましたが、今年のマグロの初値は予想以上のとんでもない金額となりました。詳しい金額は定かではありませんが、今までの最高値の軽く超える倍ほどの6000万円ほどになったと言う事です。金額が金額だけに驚いて産地を聞き忘れましたがキロ20万円超えの200キロ台の本マグロで競り落としたのは例年の久兵衛さんと板前寿司のリッキーさんではなく、寿司ざんまいの名物社長だそうです。寿司ざんまいさんと言いますと私の修行した築地・江戸銀の新館・別館を買い取るなど近年勢いを増しています。それにしても6000万円のマグロ?(+_+)マグロの仲買に集まったそうそうたる顔ぶれも呆れておりました。では、そんな2012年初市のネタ情報です・・本マグロ(壱岐産) 赤貝(閖上産)平目(下北産)真ダコ(下浦産)ハタハタ(秋田産)タラ白子(北海道産)ホッキ貝(苫小牧産)サヨリ(江戸前産)エゾバフンウニ(落石産)コハダ(天草産)ホタテ貝(北海道産)白イカ(博多産)サバ(石川産)アナゴ(対馬産)メネギ(静岡産)本ワサビ(中伊豆産)・・・それから、帰りのりょうもう号から初富士を拝めました。越谷あたりを通過中に真横に見えますので空気の澄むこの時期に皆さんもご覧下さい。 追記・・・その後の正確な情報で史上最高値のマグロは大間産でキロ21万円の5600万円での落札と言うことです。 (群馬 桐生・江戸っ子寿司)http://edokko8465.com/index.html
2012年01月05日
コメント(0)
今日は初休み、例年は佐野厄除大師に行っていましたが昨年は震災などもあり何かと大変な一年だったので今年は10年ぶりに小泉稲荷神社に初詣に行ってきました。商売の神様と言うことで昔はよく来ていましたが本来は穀物・農業の神様で今は産業全般の神様だそうです。入り口の前に立ち久々に来て思い出しました。。入り口の鳥居をくぐる前にお稲荷様の使いであるお狐様にお供えする油揚げを今日も100円で売っていました。昔来た年明け早々の初詣などのときはこの油揚げが参拝するところに山のようにお供えされていて今にも崩れそうになっていました。それを子供がゴソッと取って行き、どこに持っていくのだろうと目で追っていると鳥居と屋台店の裏を通って・・入り口の油揚げの売店に。。Σ('◇'*§エェッ!?なるほど・・溢れんばかりに積まれた油揚げは無駄に捨てられることなくリサイクルされていた訳です(;^_^Aと言うことで本日も地球に優しいリサイクルお供え油揚げを買ってお供えして参拝してきました。帰りに恒例のおみくじですが・・「吉」「目上の人のひきたてにより思いがけぬ幸福(さいわい)があります。心を引き立て奮発して一心につとめなさい。けれどあまり勢のまかせて心におごり生ずると災いあり」願事(ねがいごと):他人(ひと)の助けにより早く成功します。待人(まちびと):きたりがたし失物(うせもの):物のかげにあり旅行(たびだち):よろし急ぐな商売(あきない):おもわぬ損あり学問(がくもん):努力すればよろし相場(そうば):いま動かすと損争事(あらそい):人の意見に任せ吉恋愛(れんあい):ちょっと待ちなさい転居(やうつり):よろし早くせよ出産(おさん):さわりなし安産病気(やまい):思わず早くなおる縁談(えんだん):目上の人の意見に任せなさい吉と言うことでおみくじには財宝が出てくるという金の小槌まで付いていました。今年は取りあえず目上の人の意見を聞きます(;^_^Aさて、明日は初市、マグロの初値はどこ産のマグロがいくら付くでしょうねぇ。。(群馬 桐生・江戸っ子寿司)
2012年01月04日
コメント(0)
ご挨拶が遅くなりましたが、謹んで新春の寿ぎを申し上げます。皆様にとって本年がより良き年でありますように。。2012年のおせちも無事納めることが出来、元日、2日と多くのお客様にもおいで頂きました。ありがとうございます。3日もお待ちしております。2012年 辰年(群馬 桐生・江戸っ子寿司)
2012年01月02日
コメント(0)
全10件 (10件中 1-10件目)
1