プラモ世代

プラモ世代

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

エメロードプラス

エメロードプラス

Calendar

Comments

プラダ バッグ@ qmfqzgjrud@gmail.com 今日は よろしくお願いしますね^^すごい…
ルイヴィトン 財布@ wtwkdyt@gmail.com はじめまして。突然のコメント。失礼しま…
プラダ メンズ@ nhigyfht@gmail.com お世話になります。とても良い記事ですね…
プラダ バッグ@ mhvuqqyqx@gmail.com カッコいい!興味をそそりますね(^m^) プ…
ルイヴィトン コピー@ kwfivi@gmail.com 今日は よろしくお願いしますね^^すごい…

Freepage List

2012.06.16
XML
カテゴリ: プラモデル 箱絵
スラムダンク
バンダイ スラムダンク 湘北バスケット部


この物語は単行本ではなく、当時毎週購読していた「週間少年ジャンプ」で読みました。ですから、アニメの方はあまり見ていなかったと思います。

概要は例によってWikiからの転載です。

中学3年間で50人もの女性にフラれた高校1年の不良少年・桜木花道は背の高さと身体能力からバスケットボール部の主将の妹、赤木晴子にバスケット部への入部を薦められる。彼女に一目惚れした「初心者」花道は彼女目当てに入部するも、練習・試合を通じて徐々にバスケットの面白さに目覚めていき、才能を開花させながら、全国制覇を目指していく。

花道がバスケットボールに興味を持つ動機が、とても不純ですが気持ちは良くわかりました。

ダンクシュートにこだわっていたところや、キャプテンの「ゴリ」(晴子の兄)とのやり取りや、天才「流川」を勝手にライバル視していたのが面白かったです。

バスケは上手くなっていったのですが、性格は一貫して変わらなかったです。

主役お花道以外にも個性豊かな登場人物(特に監督は個性が無いのが個性だったりして)が多く、今でもファンの多いマンガです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.06.16 21:17:42
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: