あしたもいいこと ありますように

Profile

emicocom

emicocom

Calendar

2015/10/31
XML
年に一度の大イベント?「家族会」

以前私が勤めていた精神科単科の病院にも「家族会」なるものはあった。
家族が病院に来て、パワポを見ながら先生の講習を聞くとかの類で
家族の為の勉強会みたいなもの。
熱心な家族は一生懸命話を聞いていらっしゃるが、
全然いらっしゃらない家族もいる。まぁ面会にも来ないくらいなので
勉強会なんて来るわけないのだが。


他の施設を知らない私は特養の家族会はみんなこういう感じなのかどうなのか
さっぱりわからないのだが、私のいる施設では
昼食会 → 職員による踊りとかコントとか → 利用者さんのカラオケ大会
のような流れだ。
今年は、職員じゃなくて利用者さんに踊りを踊ってもらうという
ありそうでなさげな提案をした『他薦宴会部長』であるエンタさん。
ネットで動画があるから、emicocomさんも練習してきてと言われ、
動画を見てみたが結構難しい。
時間が無くて家族会までに練習できたのはただの1回しかなく、
利用者さんどころか私達が踊れないので、踊りは頓挫。
当日は、やはり宴会部長お得意のコントで、家族の皆さんを大いに笑わせていただいた。
さすがすぎるぜエンタさん。

すでに別世界にいる利用者さんはいつもと変わらずに過ごすが、
そっちに行ってない方はいつもと様子が違う。なんかスマしてないかぁ?
いつも着ない良さげな洋服を着てお澄まし顔をしている某1さん。
彼女は昨日一晩一睡もしてない。
1時間に4回くらいトイレに行く某2さんなんか4時間ほどの間に1回しか行ってないし。
「あたしが入ろうとしてんだからどいてよ。」なんて怒声ももちろんなく。(笑)
家族によそ行き顔しなくちゃいけないって なんか切ないわね。

某3さんは娘婿に、これ食べなさい あれ食べなさいと言わんばかりに
     (某3さんは喋れない)
食にすっご~く貪欲な某3さんが、人の為に皿に盛ってあげてた。
普段は『いい大人が、あ~そんなことをぉぉぉ』と思う場面が多いので
ちょっと いや スッゴク感動した。

職員もいつもよりも緊張の面持ち。
別世界にいる方達が、いつ何時ズボンを脱ぎ始めやしないか、
怒声罵声の大声をあげないか目を光らせて(笑)いる。

会がお開きになった後は、職員は「空」の心境。
利用者さんも疲れ切った様子で、夕方はみんな眠そうな表情。
その夜はよく寝たことだろう。
本当 お疲れさまだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015/11/02 06:21:57 PM
コメント(0) | コメントを書く
[今のお仕事のあれこれ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

猫ぢゃらし maami-neさん
akubizone akubichannさん
ラブームオブハワイ ラブームオブハワイさん
鳰(にお)の巣 ~ 楽… 長田 におさん
痛勤怪談 電車の中… syanteiさん
北海道雑食美々 ~ … せんとりすさん
おとこの楽天活用術… にぃさん★さん
マッキーの部屋 マッキー4603さん
矢追純一のUFO-Xフ… ヤオイジュンイチさん
バツイチ上司の天然… ONNMAさん

Comments

emicocom @ Re[1]:利用者様への挨拶2(04/05) Wakaさん 「さよなら」って言葉は言う人に…
Waka@ Re:利用者様への挨拶2(04/05) お疲れさんです!(^^) さよならなんて寂…
emicocom @ Re[1]:ブレーメンの音楽隊(03/06) そういう見方ができるなんて素晴らしい!…
Waka@ Re:ブレーメンの音楽隊(03/06) ニューキャラ登場! また自由な人が入所し…
emicocom @ Re:いいな~(02/17) Wakaさん とっても快適ですよん♪ ばーさま…
Waka@ いいな~ 幹太くん、オイラも欲しいぞ! 今の時期だ…
emicocom @ Re[1]:私はこれで辞めました(11/21) Wakaさん 体中の痛さに耐えながら必死こい…
Waka@ Re:私はこれで辞めました(11/21) 逆バージョンがあったっていいじゃないか…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: