宮木京子の さらさら散文

宮木京子の さらさら散文

PR

Profile

宮木 京子

宮木 京子

Calendar

Comments

宮木 京子 @ Re[1]:コロナ、コロナ、コロナ。(04/14) ぱーむでいるさんへ お久しぶりです~!…
王島将春@ Re:コロナ、コロナ、コロナ。(04/14) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
ぱーむでいる @ Re:コロナ、コロナ、コロナ。(04/14) こんにちは、ハンドルネームは違いますが …
やまさん12y3 @ Re:幸せになるための小さな習慣(06/29) はじめまして。 やまさんといいます。 200…
宮木 京子 @ Re[1]:受験シーズンに思う(01/28) ぱーむでいるさん お久しぶりです~!!そ…

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2005年07月31日
XML
カテゴリ: 旅・おでかけ
昨日は、プールと温泉に行ってきました。

夏休みに入り、チビ1は毎日学校のプールに行くのに、チビ2、3はその機会がありません。
今日は夫がお休みなので、プール行きに決定!

オムツOKでも入れるプールを探して(オムツが外れてからしか入れないプールが沢山ある)お出かけです。
勿論、プールだけじゃなくて、その後は温泉に入ってこなくては。

ということで、Z町にある「B&G海洋センター」に行って来ました。

ここは屋内の冷水プールで(東北では「屋内」というと温水プールが多い)、25mプールと深さ0.5mの幼児用プールがあります。

特に遊具は無く、プールのみのシンプルさ。
ビート板などは自由に使え、水泳キャップも無料で貸してくれます。

ビックリするのがその料金で、

幼児  40円
小学生 60円
大人  200円

更に町民はこの半額です。

極楽家は町民ではないのですが、隣町に住まうので、小学生達はこの地域の施設が土日祝に限り無料で使えるパスポートを持っています。
ので、実質無料。

家族5人で¥480です。
超・バリューだ(笑

チビ達は全員大喜びです。

遊具がないせいで人気薄なのか、私たちの他には3家族くらいしか入っていない。
ゆったりゆっくり泳ぎ放題です。

久し振りに平泳ぎ25m泳ぎました。
ゴール近くになると腕がだるくて息が上がる(苦笑
運動不足です。

ここには監視員が2人いて、1時間ごとに休憩を取らせます。

11時ごろに行った極楽家は、1時間ほどプールで遊んで、お昼ご飯と温泉を求めて場所を移動しました。
徒歩でも行けるすぐ近くに、温泉があるのです。

「源泉かけ流し」とありましたが、物凄い量をかけ流し状態。
浴槽にどばどば温泉が注がれていて、そのまま浴槽を溢れて流れていく。

おもわず「勿体無い~」(笑
子供もそう思うのか、洗面器2個で流れるお湯を受けていましたが、流れるお湯の量が半端ではないのであっという間に洗面器からも流れ出します。

浴室には石鹸もシャンプーもありません。
お湯は濁った無臭のお湯。

施設も、情緒があるとはいい難く、「湯量豊富な温泉が沸くのでとりあえず建物建てちゃおう」て感じ。

とても通好みの温泉です。
そのおかげで、やっぱり空いていて、妙齢の男女がごろごろと寛いでいました。

うちの子供たちは騒々しいのですが、その分とても人懐っこいのです。
チビ3などは、何をやっても微笑ましく写るのか、温かく受け入れてもらえて、割と居心地がいいのです。

私的には結構満足して、温泉も後にしました。

ちなみに、温泉の入浴料は
大人 ¥400
子供 ¥200

家族で¥1400でした。


さて、プールは「Z町B&G海洋センター」という名称ですが、「B&G」は正確には
「ブルーシー・アンド・グリーンランド財団」といいます。

「心と体の健康作り」をテーマに全国で活動している財団のようです。

もしかしたら、皆さんのお住まいの近くにもあるかもしれません。

ブルーシー・アンド・グリーンランド財団






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年07月31日 09時34分01秒
コメント(10) | コメントを書く
[旅・おでかけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: