いろいろと植え付けますね。
ユリ根まで・・・

ほうれん草、あとはそのまま育て、大きくなったら、片っ端から収穫するしかないですね。
わが家は、ただいま、収穫中。
あと、1~2回で、終了する予定。 (2013年03月24日 18時50分59秒)

のんびり しましょうよ♪

のんびり しましょうよ♪

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

epuron5153

epuron5153

カレンダー

お気に入りブログ

初収穫のナス2本 New! グランパ3255さん

第3弾トウモロコシ雄… New! 根岸農園さん

トウモロコシが そ… New! 蕗さん8256さん

札幌ナンバンと青シ… New! arakawaryuさん

ピノガールが・・・(… New! choromeiさん

コメント新着

すずめのじゅんじゅん @ Re:トマトが色づいてきました♪(06/27) New! こんにちは。 今日は雲ってるよ。 トマト…
choromei @ Re:トマトが色づいてきました♪(06/27) プレミアムルビーが色付き始めましたか?…
monsan @ Re:トマトが色づいてきました♪(06/27) こんばんは 1段目2個色付き始めました…
蕗さん8256 @ Re:トマトが色づいてきました♪(06/27) トマトが 色づいて来ましたね。一段目か…
根岸農園 @ Re:トマトが色づいてきました♪(06/27) トマト少しずつ色づいてきたんですね~ や…
2013年03月24日
XML
カテゴリ: 畑デビュー
こんにちは

風も無くポカポカ暖かいお天気でした

今日の畑作業は、昨日HCに寄ったときに買った野菜の植え付けから~~

すきやきネギ

やさいの時間や野菜だよりの本の中に紹介されていた「SUKIYAKIねぎ」(すきやきねぎ)、勿論すき焼きに入れると甘くて美味しいという評判のねぎです。

(いつか巡り合えたら栽培したいなあ。。。)という思いが通じたのでしょうか、昨日HCで見つけて嬉しくて2袋苗を買いました。

早速ぷーさんが植えつけてくれました
すきやきネギ植え付け3/24
50センチぐらい深く掘って藁を敷いて植えました

それからコレも。。。。
アスパラ
アスパラですぽっ昨年のアスパラを今年の1月に移動したら、未だに葉っぱも出てこないので。。。今回は柿の木の下を整理してアスパラの場所を作りました

そしてもう1つ、茶碗蒸しに入れたり天麩羅にすると美味しいコレ
百合ね
百合根(ゆりね)です、ホクホクして大好きです

植え付けが終わった後の作業はコチラ。
ほうれん草
ほうれん草です、皆さんのブログ拝見して(ほうれん草の間引きしなくちゃ。。。)と思いつつ伸ばし伸ばしにしていたら~~こんなに混み合っていました。。。

思い切って間引きしました。ほうれん草
まだまだ間引きしなくちゃダメですね~だけど土が少し見えるようになったでしょ

ほうれん草
こんなに間引きしましたよ柔らかくて美味しそう~

今日のお土産です。
3/24 間引きほうれん草と頂き物のワケギ
ほうれん草は2袋になりました、おばちゃんからワケギをまた頂きました

ホームタマネギを4本収穫
ホームタマネギ4本抜いてみました

雨が夜から降るようです、嬉しい雨です





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年03月24日 17時46分18秒
コメント(19) | コメントを書く
[畑デビュー] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:色々植え付けました♪(03/24)  
葱の植え付けは今どきなのですね。
私も植えようかな。
でも50CMも掘るのは大変です。 (2013年03月24日 18時38分25秒)

Re:色々植え付けました♪(03/24)  
arakawaryu  さん

Re:色々植え付けました♪(03/24)  
蕗のとう  さん
葱はたくさん植えても重宝しますね。
このユリ根は コオニユリですか?売ってるんですね。見つけたら買いたいな~ (2013年03月24日 20時33分05秒)

Re:色々植え付けました♪(03/24)  
オスン6757  さん
こんばんは~

SUKIYAKIネギというものがあるのですね、初めて見ました。我家でも先日、下仁田ネギの植え付けをしました。種から作ろうと思っていたのですが、HCへ行ったところ売っていたのですよ、ラッキーでした。
ほうれん草、間引きがなかなか出来ないですね。我家でもぎっしり詰まったままです。 (2013年03月24日 21時07分35秒)

Re[1]:色々植え付けました♪(03/24)  
epuron5153  さん
☆☆。えっこ。☆☆さん
>葱の植え付けは今どきなのですね。
>私も植えようかな。
>でも50CMも掘るのは大変です。
-----
こんばんは。
今HCでネギの苗がいろいろ売り出されていますよ、1つ298円でした^^
白ネギは深く掘って白い部分を藁で隠して栽培します、30センチぐらいでも良いけど、
30センチ掘るのも大変ですけどね。。。 (2013年03月24日 21時57分09秒)

Re[1]:色々植え付けました♪(03/24)  
epuron5153  さん
arakawaryuさん
>いろいろと植え付けますね。
>ユリ根まで・・・

>ほうれん草、あとはそのまま育て、大きくなったら、片っ端から収穫するしかないですね。
>わが家は、ただいま、収穫中。
>あと、1~2回で、終了する予定。
-----
こんばんは。
ふふふ、色々植えたいのです、畑だから栽培出来るものを。。。
arakawartyさんも色々植えていますよね~
山わさび、ルバーブ、我家に無いものがたくさん栽培されていますね。
ほうれん草は間引きしながら食べていきます。 (2013年03月24日 22時02分59秒)

Re[1]:色々植え付けました♪(03/24)  
epuron5153  さん
蕗のとうさん
>葱はたくさん植えても重宝しますね。
>このユリ根は コオニユリですか?売ってるんですね。見つけたら買いたいな~
-----
こんばんは。
ネギは凄く重宝しています、朝のお味噌汁の
具にネギを斜めに厚めに切って、油揚げだけでも美味しいです。
コオニユリです、HCに売っていました、茶碗蒸しに入れるのにいつも買っていました。
これが結構高いので、見つけたら栽培しようと思っていました。 (2013年03月24日 22時08分44秒)

Re[1]:色々植え付けました♪(03/24)  
epuron5153  さん
オスン6757さん
>こんばんは~

>SUKIYAKIネギというものがあるのですね、初めて見ました。我家でも先日、下仁田ネギの植え付けをしました。種から作ろうと思っていたのですが、HCへ行ったところ売っていたのですよ、ラッキーでした。
>ほうれん草、間引きがなかなか出来ないですね。我家でもぎっしり詰まったままです。
-----
こんばんは。
すき焼きネギ、本で見ていつか巡りあえたら
栽培したいと思っていました。
下仁田ネギの苗も売っていましたが、種を先日蒔いて育苗中です。
種蒔きはするものの、なかなか間引きができなくて、こんな状態になっていました(汗) (2013年03月24日 22時13分46秒)

Re:色々植え付けました♪(03/24)  
yarnam  さん
私も間引くタイミング、遅れがちです。
びっしりと育っていると
気持ち良さそうに見えるのですが、まびくとぐぐっと
育ちますね。
「SUKIYAKIねぎ」、上を向いて歩こうと歌いたくなりますね。
(2013年03月25日 00時27分27秒)

Re:色々植え付けました♪(03/24)  
ほうれんそう、羨ましい~♪♪
コツ知りたいです!
収穫までいったことがないので・・・・。

ホームタマネギ、綺麗ですね^^
雨続きでなんだかこちらは調子が
わるいです。 (2013年03月25日 01時46分19秒)

Re[1]:色々植え付けました♪(03/24)  
epuron5153  さん
yarnamさん
>私も間引くタイミング、遅れがちです。
>びっしりと育っていると
>気持ち良さそうに見えるのですが、まびくとぐぐっと
>育ちますね。
>「SUKIYAKIねぎ」、上を向いて歩こうと歌いたくなりますね。

-----
おはようございます。
種蒔きした後ついほったらかしてしまいます、防虫ネットを被せると尚更間引きが遅くなります(汗)
間引きした方が生長が良くなると分かっているのに。。。
ふふふ、すきやきソングですね♪ (2013年03月25日 07時38分09秒)

Re[1]:色々植え付けました♪(03/24)  
epuron5153  さん
はなはなななこさん
>ほうれんそう、羨ましい~♪♪
>コツ知りたいです!
>収穫までいったことがないので・・・・。

>ホームタマネギ、綺麗ですね^^
>雨続きでなんだかこちらは調子が
>わるいです。
-----
おはようございます。
ほうれん草のコツですか?
う~~~ん、種蒔きして発芽したら防虫ネットして、たまに肥料やってほったらかしなので。。。汗
コツって無いんですよ~~~笑
ホームタマネギは大きくなりませんね。 (2013年03月25日 07時48分20秒)

Re:色々植え付けました♪(03/24)  
HiraoKK  さん
おはようございます。
アスパラ、追加ですね。楽しみです。
私もコメリで巨大アスパラの株を見つけました。欲しくなったけど今回はあきらめました。

ホウレンソウ、順調に育っていますね。
間引きも結構大変な作業ですよね。
次回はグランパさんのまねをして、1センチ間隔に種まきをして、一つごとに間引きを3回繰り返す方式を取り入れてみようと思います。

(2013年03月25日 07時59分30秒)

Re:色々植え付けました♪(03/24)  
目にするだけで気持ち良いくらい何もかもキレイに育ってるじゃないですか
スキ焼にきっとネギが合いますよ(私も小ネギを植えたいな)
(2013年03月25日 09時06分01秒)

Re:色々植え付けました♪(03/24)  
根岸農園  さん
ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
たくさんの収穫と植え付け作業がいっぱいで楽しそう~!!
ゆり根って結構増えるし、ホクホク美味しいですよ☆お花も楽しめて収穫できるって~
お得な気分ですよね☆
今年は「ポタジュ菜園」かな♪
(2013年03月25日 14時43分50秒)

Re[1]:色々植え付けました♪(03/24)  
epuron5153  さん
HiraoKKさん
>おはようございます。
>アスパラ、追加ですね。楽しみです。
>私もコメリで巨大アスパラの株を見つけました。欲しくなったけど今回はあきらめました。

>ホウレンソウ、順調に育っていますね。
>間引きも結構大変な作業ですよね。
>次回はグランパさんのまねをして、1センチ間隔に種まきをして、一つごとに間引きを3回繰り返す方式を取り入れてみようと思います。


-----
こんにちは。
アスパラ買っちゃいました、ふふふ。
昨年は大株のアスパラを2つ植えたのに。。
全然今年も期待できそうにありません、きっと場所を移動したりしたからダメなのかも。

ほうれん草の種蒔き、いつも丁寧にしなくちゃと思うのですが、性格がアバウトなのでできません(涙)
来年もバラ蒔きして同じ事しているでしょう。。。笑 (2013年03月25日 16時36分34秒)

Re[1]:色々植え付けました♪(03/24)  
epuron5153  さん
グランパ3255さん
>目にするだけで気持ち良いくらい何もかもキレイに育ってるじゃないですか
>スキ焼にきっとネギが合いますよ(私も小ネギを植えたいな)

-----
こんにちは。
ホームタマネギは大きくなりません。
ほうれん草はいつもバラ蒔きして、間引きが大変です、でもまた同じ事を繰り返してしまいます(笑)
すき焼きねぎですが、お肉が無くてもすき焼きねぎです、ははは(大笑)
(2013年03月25日 16時41分35秒)

Re[1]:色々植え付けました♪(03/24)  
epuron5153  さん
根岸農園さん
>ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
>たくさんの収穫と植え付け作業がいっぱいで楽しそう~!!
>ゆり根って結構増えるし、ホクホク美味しいですよ☆お花も楽しめて収穫できるって~
>お得な気分ですよね☆
>今年は「ポタジュ菜園」かな♪

-----
こんにちは。
収穫もできてお花の観賞もできるポタジェいいですね~~。
今年もヒマワリの種蒔きして、朝顔も畑に蒔こうと思っています。
ゆりね、増えますか?嬉しいなあ~。
袋に1級ずつしか入っていなかったので、食べる量収穫できるのか心配でした。
島ラッキョウが凄く増えたので得した気分です(笑) (2013年03月25日 16時47分50秒)

neIROUSOxsvzPTGvT  
john さん
Ry1FsK http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2DBYpPkMKqfz.com (2015年01月02日 15時33分50秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: