2020.03.31
XML
先日の、2度目の黒汁発生 を経て・・・

あれこれ悩んだ結果、
今まで使っていたホームベーカリー(MK HBH-916)から、
新しいものに買い替えることにしました!


本日注文したのはこれ!
ちょっと迷ったけれど、今までと同じMK精工のものに。



以下、今回のいきさつと判断メモ・・・
  • 使用していたホームベーカリーHBH916は、16年前、2004年の6月に購入したもの。
    (その頃はブログをやっていませんが、約1年後に こちらのブログ(2005/3/7) に書いています ※画像のリンク切れ多々

  • 今回の黒汁発生は、 2009年5月 以来。その時から11年もの間、黒汁が出てくることもなく使用できていたこと、すごいなあと思う。


  • 今回も、主軸の周りのパッキンの中に入っているグリース成分がしみだしてきたことと思うが、実はひとつちょっと、今回の発生に対し、自分として心当たりのようなものがある。

  • それは・・・
    3/21の前、 3/5に稼働させた時 のこと。
    こねの際に〝キキーキキー、キューキュー〟という、金属同士が当たってこすれあわされるような異音がしていた。(これまで16年間でこうした異音がしたことは一度も無く、この時が初めてだった)

  • その時の私:「ああ〜 ついに老朽化が来たかなあ? 金属同士が軋まずに、もうちょっとスムーズに動いてもらうために・・・そうだ、オイルをさしてみよう」

    一通りの焼きが終わり、パンケースを洗って乾いたあとで、パンケース底面裏側に、シリコンオイル(サラサラしていて金属などの滑りをよくするタイプのオイル)をシュシュっとスプレー。
    また、HB本体側の回転軸まわりの金属部分にもシュシュッ。
    パンケース/HB側それぞれ、手で回転部を少し動かしてオイルをなじませた。

    「これで次回からキューキュー言わずにまたスムーズに回ってくれるといいんだけど」。

  •    ↓
  • その、「次回」が、 3/21 。黒汁発生となってしまった。

  • オイルのおかげでか、この日は異音が起きることはなく、スイスイ〜っとマシンが動いて良い感じだった。が、ほどなくして黒汁が発生した。

  • シリコンオイルを差してすぐの出来事。ひょっとしてそのせいでは・・・と、可能性に思いをめぐらす。

  • オイルの中で最もサラサラしているシリコンオイル。それに対して主軸周りにはべっとりと粘度の高いグリースオイルが充填されていた(はず)。
    ここでひとつ思い出す。
    以前、自転車の整備がらみでこんなことを聞いたことがある。「べっとりしたグリースオイルが使用されている箇所にサラサラしたオイルをうかつに差すのはよくないよ。グリースオイルが流れ出してしまったりするから」と。(←ちょっと記憶あいまい。ちゃんと調べたわけではありません‥)

  • 今回、もしかして、それを引き起こしてしまったのではないだろうか?!マシンの主軸周りの経年劣化というよりも、私による人災だったのではないだろうか?




そして、起きてしまったことに対して、じゃあどうするか。
次の3択に集約される。

  1. メーカーに問い合わせて修理依頼(相談)。

  2. パンケースのみをパーツとしてネットから注文して購入。

  3. HBごと、買い替える

いきなりメーカーに問い合わせても迷惑であろうから、
まずは、 エムケー精工オンライン サイト 部品・消耗品の販売 を調べた。

結果・・・
私のホームベーカリー(HBH-916)用のものは、
パンケースも、パンケース軸受けも、 もう売ってない んだよね・・・・・。

そっか・・・
古いもんなあ。古すぎるもんなあ。

ここで、ついに私は
「16年も使ったのだから、いま、ホームベーカリーそのものを新しいものに買い替えるいい機会なのかもしれない」 と思い始め。

考えてみると、私がホームベーカリー(HBH-916)を購入したあとで、どんどん、「天然酵母対応」だとか、ねりはねり・発酵は発酵で個別に稼働できるとか、そういう新機能が搭載された新マシンが発売されて、うらやましかったこと、うらやましかったこと!
だからと言ってすぐ買い替えるわけにもいかずに大事にこれまで使い続けてきた。

そうだ!
今こそおニューに手を出してしまおう!




とても長くなりましたが、
そんなこんなで、気持ちを奮い立たせて本日ポチりました。

現行における最新機種の HBK-152


ああ"〜 つ"か"れた"〜
ここまで熟考して、そして購入の決断をするまで、非常にエネルギーを要し、ぐったり。
でも、届くのが楽しみで。
届いたらレポートします。


なお冒頭のリンクは楽天内のMK精工直販のものですが、
直販で買うよりも 他店で安めのお店を見つける ほうが ずっと安いです(1万円ぐらい差がある)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.05.11 14:32:59
[暮らしの道具・電気製品、キッチン家電] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

とりとめない生活記録

(212)

パン-ホームベーカリーお任せ(HBK-152W)

(37)

パン-ホームベーカリーお任せ(HBH-916)

(143)

パン-こねないパン

(12)

パン-自家製天然酵母

(113)

パン-成形 (ドライイースト)

(34)

パン-成形 (ホシノ天然酵母)

(31)

パン-成形 (パネトーネマザー)

(26)

パン-成形 (白神酵母)

(0)

パン-他(ベーグル, ビザ, 冷凍生地 etc.)

(31)

手作りお菓子・おやつ・甘いもの

(169)

ヨーグルト・甘酒メーカー(YA-200W)で

(6)

梅しごと

(51)

そのほかの手作り食べ物いろいろ

(126)

パン/お菓子用の材料と道具

(73)

市販の食物/お菓子/パン

(278)

飲みもの

(115)

ミシンで、縫う

(94)

手芸・縫い物

(37)

編む

(7)

ビーズ・アクセの手作り

(36)

布と材料と道具

(90)

ガーデニング(含 ベランダ&室内)

(108)

植物 & 庭園 & 自然 & 景色

(239)

(37)

美術・芸術・建築にふれる

(52)

季節のお祭り・行事

(18)

暑さ寒さと季節の話

(29)

ぶらりおでかけ記録

(24)

体を動かそう

(161)

体調ログ

(143)

暮らしの道具・電気製品、キッチン家電

(244)

iPhone

(21)

コスメ・ドラッグ・クリーン用品

(236)

手作り コスメ・せっけん

(17)

インテリア・片付け など

(34)

本・雑誌・読書

(133)

発掘! 昔の本・雑誌

(1)

そろばんの手習い

(5)

テレビ

(27)

テレビドラマ・アニメ

(5)

レンタル DVD/CD記録

(3)

世間のニュース関連

(28)

しごと

(32)

生活記録・まとめて特記

(8)

身内メモ

(21)

いろいろ買い物

(124)

blogの履歴

(58)

未分類・編集途中置き場

(7)

味噌づくり!

(2)

カレンダー

お気に入りブログ

「通知」機能終了の… 楽天レシピスタッフさん

なに作る? ばずびぃさん
はなかあちゃんのだ… はなかあちゃんさん

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: