まいにちつれづれ

まいにちつれづれ

March 28, 2021
XML
カテゴリ: 旅のレポート



この日は少しゆっくりめの8時過ぎに起きて
ホテルで朝食をとり10時ごろホテルを出た。

八戸駅から新幹線に乗るが
地震の影響で今は直通運転をしていないらしく
一旦新青森で降りてから別のはやぶさに乗り換えて
お昼過ぎに新函館北斗駅に到着。

そこから、普通列車で数分の七飯駅へ。
七飯駅で降りたらすぐに切符を買って、また別の普通列車に乗り
1時間ほどかけて森駅へ。(←藤城線経由!)





↑ 藤城線経由の森駅行き車窓から見た、
  大沼越しの駒ケ岳。
  この時は頂上付近曇ってたんだよね…。

森駅に着いたら、30分ちょっと待ってから
今度はさっきとは逆方向の
砂原経由函館行きの電車に乗り、新函館北斗駅へ。(←砂原支線経由!)


↑ 砂原経由、ってちゃんと書いてある~。

なんかぐるぐる回ってるけど、ここ重要で(笑)。
藤城線と砂原支線は、今まで制覇できていなかった。
でもついに、ようやく、制覇!


↑ 砂原支線で見た駒ケ岳。きれいだった…。


↑ 鹿部駅。もちろん砂原支線上にある。

途中で電車が汽笛?を鳴らしながら徐行するので
何かと思って線路脇を見ると、
やっと電車をよけたモフモフのタヌキさんがよろよろ歩いていた。

16時ごろ、新函館北斗駅到着。
電車の中でおせんべいは食べたけど
ちゃんとお昼ご飯は食べてなくて空腹…。
でも今食べると中途半端なので、駅でソフトクリームを食べて我慢。

すぐ近くのホテルへチェックイン。
この日もなぜかシングルからアップグレードされていた。
奥に畳エリアがあり、広々~。


洗濯をしながら待っている間に大浴場の温泉でのんびり。
ホテルのレストランのメニューを部屋にテイクアウトできるとのことなので
注文することにして部屋でまったりした。


↑ 奥の左はブリカツ、右はカニ入り春巻き。手前左は海鮮丼。
  昼食抜きでめっちゃ空腹だったのは確かだけど
  これ、全部食べました…。ギリギリの戦いでした^^;

この日の夜は 1 時近くにベッドに入ったのだけど
夜中の3時 4 3分に目が覚めて
そのあと目が冴えてしまい全然眠れなかった。
カーテンの隙間から太陽の光が漏れてきた頃
やっとまたうとうとしはじめた。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 28, 2021 04:31:30 PM
コメント(0) | コメントを書く
[旅のレポート] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Comments

kakocchi-1975 @ Re[1]:ワクチン接種第1回。(08/31) 太郎英語さんへ コメントありがとうござ…
太郎英語 @ Re:ワクチン接種第1回。(08/31) 私も今日が1回目の接種です。 今のところ…
む~む~@ Re:弾丸北海道旅行 その4(09/13) 非常に楽しく読ませていただきました。 凄…
むーむー@ Re:おいしい(らしい)焼酎。(07/18) 僕も焼酎は飲まないのでわかりませんが、…
kakocchi-1975 @ Re[1]:こっそり北海道旅行。その12(完結編)(07/03) むーむーさん、いつもありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: