まいにちつれづれ

まいにちつれづれ

March 28, 2021
XML
カテゴリ: 旅のレポート



朝方からうとうとしていたけど、8時ごろにアラームで起こされた。
変な眠り方をしたので
なんだか頭がぼんやりしたまま。
ゆっくり身支度し
9時過ぎにレストランへ行って朝食。


↑ 朝からお刺身! プリンもおいしかった~。

10時過ぎまでホテルの部屋で
のんびりぼんやりしてからチェックアウトし、駅へ向かう。

11 時過ぎの特急北斗に乗り、まずは長万部へ。
乗客が少なく 5 両編成になっており、自由席でも乗客は疎ら。
長万部駅で1時間ほど待って
今度は 1 両編成の普通列車に乗った。

4 人用ボックス席の窓側に座って発車を待っていると
後から来た男性客が同じボックス席へ。
…イヤ、それは全然構わないんだけど
その人なんと私の真向かいの窓側席に座りやがる。
このご時世、せめて斜め向かいに座ってくれよ。
…と思うが空気の読めない相手にそんなことを願っても無理でしょう。

結局先に座っていた私がムカつきながらも窓側から通路側の席に移動。
するとその男性、ノートPCを取りだし何か入力。
キータッチ音がうるさい。
靴を脱いで靴下を履いた足を床に置いているし
かばんの中からきったないタオルを出してPCの下に敷き始めるし
不愉快でしかなかったのだけど
1 両編成の電車の中はまあまあ乗客がいて移動もままならず
不快音対策のため WALKMAN で音楽を聞きどうにか我慢。
…電車の音や車掌さんのアナウンスを聞きたいのにぃ~。

そうこうしているうちに、目的地の昆布駅へ到着。

そこから少し歩いてこの日の宿に到着。
部屋に入ると、ザ・昭和の旅館、みたいな雰囲気。(いい意味で)
8 畳プラス窓際のスペースが 4 畳分くらいはあり、一人には広い(笑)。




↑ 2階の部屋の窓際がこれ。

15時ごろに宿に着いたのだけど
前の夜にしっかり眠れていなかったので
夕方までしばらく畳で横になって過ごす。

温泉があるので入りたいんだけど
地元の人たちの日帰り入浴をやっていて
それがおさまってからにしようと。
お風呂の前に19時から夕食。


↑ この後さらに、天ぷらも追加されました。
  カニ入りのビビンパ、おいしかった~。
  もちろん、これら全部完食です^^

ちゃんとしたお昼ご飯を食べていなかったこともあり
出された夕食をしっかりいただいてからまた少し部屋でゆっくり。
それからお風呂へ向かう。
アルカリ性系のとろんとした温泉なんだけど
内湯も露天も塩素臭が強くてちょっとがっかり。
それでもじっくり浸かって、昼間座りっぱなしの身体をほぐす。

お風呂上がりにふっと飲みたくなって
コカコーラゼロを買い、部屋で飲みながらテレビ。(この日はお酒なし)
12 時過ぎた頃に布団に入る。
…が、この日も結局夜中の 3 時半過ぎに目覚めてしまい
その後なかなか寝付けずモヤモヤする。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 28, 2021 04:31:46 PM
コメント(0) | コメントを書く
[旅のレポート] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Comments

kakocchi-1975 @ Re[1]:ワクチン接種第1回。(08/31) 太郎英語さんへ コメントありがとうござ…
太郎英語 @ Re:ワクチン接種第1回。(08/31) 私も今日が1回目の接種です。 今のところ…
む~む~@ Re:弾丸北海道旅行 その4(09/13) 非常に楽しく読ませていただきました。 凄…
むーむー@ Re:おいしい(らしい)焼酎。(07/18) 僕も焼酎は飲まないのでわかりませんが、…
kakocchi-1975 @ Re[1]:こっそり北海道旅行。その12(完結編)(07/03) むーむーさん、いつもありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: