月の砂漠-ヨルダンから

月の砂漠-ヨルダンから

PR

プロフィール

Thousand and One Nights

Thousand and One Nights

サイド自由欄

できるだけ多くの方に中東について知っていただきたいので、ブログランキングに参加することにいたしました。ご協力お願いいたします。読んでいただきましたら、1日1回下のリンクをクリックしてくださいね。

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ
にほんブログ村

ご旅行に関するお問い合わせは「Picturesque Jordan(https://picturesque-jordan.com/)」まで。中東旅行・ヨルダン観光のことなら何でもお気軽にご相談くださいませ。

↓楽天の人気商品です↓

カテゴリ

カテゴリ未分類

(16)

ヨルダン生活編

(296)

旅行記:″ヨルダンの風景便り″シリーズ

(76)

アラビアンナイトの国―オマーン情報

(34)

乳と蜜の流れる約束の地―イスラエル情報

(28)

Great Persia の世界 イラン情報

(10)

東と西が出会う国 トルコ情報

(240)

悠久のエジプト

(4)

ワディラムの情報

(24)

アラブとは何ぞや? アラブを徹底的に分析

(19)

徒然なるままに、わたくしごと

(285)

あれこれ アラブ世界

(161)

ぶらっとアンマン

(46)

おいしい! アラブ・トルコ料理

(56)

おススメの観光スポット

(32)

旅行前にチェック! ヨルダン旅行のヒント

(47)

ショッピング in ヨルダン

(18)

アラビア語うんちく講座

(23)

ヨルダンの現地旅行会社

(21)

ヨルダンから中東のほかの国々へ

(30)

もっときれいになりたい! アラブ式美容法

(19)

海外レンタカー

(2)

最新のツアー情報

(27)

シリア事情あれこれ

(44)

ヨルダン:ムジブ保護区

(12)

ヨルダン:アジュルーン保護区

(6)

ヨルダン:ダーナ保護区

(12)

レバノン生活編

(31)

中東の治安情報あれこれ

(5)

徒然なるままに雑学

(1)

あんなホテルこんなホテル 中東のホテル

(18)

日本人アテンド小話

(9)

スペイン生活編

(9)

珍ヨーロッパ滞在記

(24)

我流レシピ集

(9)

ワタシハ猫ニナリタイ

(15)

掲示板:緊急のお知らせ

(5)

イスタンブール生活編

(1)

サウジアラビア情報

(2)

ツーリストビザ解禁! サウジ情報

(4)

ガジアンテプ物語

(13)

アレッポ石鹸 - シリアの誇り

(9)

エジプト生活編

(3)

カレンダー

2023.12.18
XML
↓一日一回ポチリと応援よろしくお願いします。↓

にほんブログ村 海外生活ブログ 中東情報へ


QRコードをクリックまたは読み込んでね!😉ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡↓

秋深まるトルコ…いや、冬のはずなんですけど、秋のようなお天気なんです。ジャケットが要らない日もあり、どうしちゃったの? という感じです。とはいえ来週は雨になるらしく、雨が降ればぐっと気温も低くなると思います。

→最近のトルコ南東部

で、トルコにもこの時期の風物詩として柿があります。私、日本にいた時から柿が結構好きです。が、何を隠そうトルコの柿は渋柿なのです。なので、日本で売られている柿からすると信じられないくらいブニョブニョの状態で売られています。


写真では一応形が整っていますが、触るとプニプニです。それくらいズルズルじゃないと、渋くて口の中がおかしくなるためです。なので、噛むっていうよりズルッって吸い込む感じで食べないといけません(笑)。

でも固い柿じゃないと柿って感じがしないんですよね。なるべく固めを選ぶようにしていますが…渋柿を食べた後の口の中は大変になるので、固さは妥協しないといけません。

さて、日本食に欠かせないのがごま油の存在。でもトルコでは一般的に使われません。なので、オンラインで購入するしかない。あとはヨルダン出張の時に、アジア食品店で何本か買いだめをしています。今回オンラインで購入したのは、こちら⤵


純正ではありません。大豆オイルとブレンドしたもの。これは1.8リットルで3000円くらい。純正じゃないのにたっか‼ でも、純正ごま油なんて中東では夢のまた夢です。ごま油は毎日使うので、仕方ありません…ケチケチ使っても、毎日使うとなくなっちゃうんですよね…。

来月から家賃が上がります。トルコでは毎年家賃が上がるのですが、その値上がり度が半端じゃなくて、100%以上の値上げとか号泣。このブログ上でも度々嘆いているかと思いますが、このトルコの家賃の値上げ、5万円だった家が翌月から10万円になるって感覚です。

先日、大家に直談判に行きました。ガジアンテプの現在のアパートの値段は3500TL(これは今のトルコスタンダードでは異常に安い)ですが、8000TLにすると通告されていました。これを7000TLに抑えるべく交渉に臨みました。もちろんトルコ人の友達に同席を頼みました。

で、最終的に7000TLでオッケーをもらいました! たかが5000円くらいの差ですが、1年を通すと大きいです。しかも私は別の都市にもう一つのアパートを所有しているので、どちらも値上げされると痛手です。そろそろトルコ生活も大変になってきたな~…というのは前からつぶやいていることですが。

トルコを離れることに問題も未練もなし。でも日本から持ち込んでいる日本食(大量!)をどうするかが一番大きな課題。トルコを恒久的に離れるとしたらかなり入念に計画すべきです。貴重な日本食を置いていくわけにはいきませぬ。というわけで、まだ決定しきれない私。でも一度決めたら行動するのは早いので、あっという間に物事が展開する可能性もあります。

そんな2023年の12月であります。

手書きハート一日一回応援よろしく~↓ 下の「ブログ村」のURLをポチッとクリックしていただけたら、皆さまの応援がランクに反映される仕組みになっています。手書きハート

にほんブログ村 海外生活ブログ 中東情報へ
にほんブログ村

↓純正はええの~。今すぐ買いたいです…↓

ヨルダン・イラン・トルコ・エジプト・イスラエルツアーなど、中近東のツアーのことなら何でも: http://picturesque-jordan.com

お気を付けください!!: 当方のブログ「月の砂漠―ヨルダンから」および当方のホームページ「Picturesque Levant」(旧名 Picturesque Jordan) は、 東京池袋にあるヨルダン料理・アラビア料理のレストラン とは何の関係もありませんし、 レストランが所有するツアー関係のサイト 当方とは全く関係がありません 。混同されないようにご注意ください。当方では、他のサイトの運営者と話し合ってオリジナルのキャッチフレーズや文面やツアーの内容を共有することは一切ございません。 当方のホームページまた本ブログ「月の砂漠―ヨルダンから」からの違法転載・不正転載を目にされた方はお知らせくださいませ。 https://plaza.rakuten.co.jp/fmtours/diary/201908240000/


資格のない自称「ガイド」にご注意くださいませ!!: https://plaza.rakuten.co.jp/fmtours/diary/201910120000/
ヨルダンでは現在活動している日本語ガイドは2-3名となっております。それ以外で「日本語ガイド」と名乗っているヨルダン人男性がおりますが、違法操業者となります。さらに詳しくお知りになりたい方はお問い合わせくださいませ。


中東旅行のヒント! 現地旅行会社の選び方: https://plaza.rakuten.co.jp/fmtours/diary/201502220000/

ヨルダン・イラン・トルコ・エジプト・イスラエルツアーなど、中近東のツアーのことなら何でも: http://picturesque-jordan.com

お気を付けください!!: 当方のブログ「月の砂漠―ヨルダンから」および当方のホームページ「Picturesque Levant」(旧名 Picturesque Jordan) は、 東京池袋にあるヨルダン料理・アラビア料理のレストラン とは何の関係もありませんし、 レストランが所有するツアー関係のサイト 当方とは全く関係がありません 。混同されないようにご注意ください。当方では、他のサイトの運営者と話し合ってオリジナルのキャッチフレーズや文面やツアーの内容を共有することは一切ございません。 当方のホームページまた本ブログ「月の砂漠―ヨルダンから」からの違法転載・不正転載を目にされた方はお知らせくださいませ。 https://plaza.rakuten.co.jp/fmtours/diary/201908240000/


資格のない自称「ガイド」にご注意くださいませ!!: https://plaza.rakuten.co.jp/fmtours/diary/201910120000/
ヨルダンでは現在活動している日本語ガイドは2-3名となっております。それ以外で「日本語ガイド」と名乗っているヨルダン人男性がおりますが、違法操業者となります。さらに詳しくお知りになりたい方はお問い合わせくださいませ。


中東旅行のヒント! 現地旅行会社の選び方: https://plaza.rakuten.co.jp/fmtours/diary/201502220000/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.12.18 20:27:39


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: