年間500軒以上を食べ歩く飲食店プロデューサーの食日記

年間500軒以上を食べ歩く飲食店プロデューサーの食日記

PR

Profile

田川 耕

田川 耕

Comments

背番号のないエースG @ 希少な石垣牛 「石垣市役所新庁舎」に、上記の内容につ…
koutagawa @ Re[1]:ブログを新設いたしました(04/06) ましやんさんへ コメントをいただきあり…
ましやん@ Re:ブログを新設いたしました(04/06) ご無沙汰しておりますが、時々は拝見して…
2008.03.29
XML
カテゴリ: 千葉県
仕事帰りにハンバーグ
昨日のお昼もハンバーグだったのだけど・・・
まだ若かりし頃、ほとんど毎日ハンバーグを食べていたことがあったことを思い出した
ワタシ、かなりのハンバーグ好きらしく毎日でも飽きないんですよね


IMG_0066.JPG
八千代台って駅からタクシーで5分ほどにある「カウベル」ってお店
“町の洋食屋”って冠を背負っているのだけど、実はハンバーグのお店  ソレも、牧場オーナーが直営と言うお店

IMG_20078.JPG
コレがこのお店イチオシの“弾力ハンバーグ”
牛肉を細く刻んだものを握り固めたモノ
だから、お肉の弾力があってステーキを食べている感覚
で、弾力ハンバーグ
お肉の味を殺さないように、チョット薄味の調味をしたもので「肉を食べてる」って満足感

IMG_0079.JPG
更に一皿“極上とちぎ和牛角切りステーキ”
ダブルハンバーグ(200gのパティが2枚)にしようかとも思ったのだけど、“極上”“和牛”の単語に惹かれてオーダー
赤身の部分を、ちょっと大きめのサイコロ状にカットしたステーキ
ミディアムレアに焼いてくれているので、とってもジューシーで、和牛ならではの旨味があって・・・
赤身だからお手頃価格だし、和牛だから旨味たっぷりだし・・・
これ、とってもお値打ち!!

更にこのお店、とっても接客が感じ良いのです
アルバイト君達の教育がしっかりしていて、笑顔がとってもステキ
きっと楽しい職場なのでしょうね




【町の洋食屋 カウベル】
千葉県八千代市高津東2-5-24
047-487-1100

今日もご訪問いただきありがとうございます
ブログランキングへの応援クリックお願いします
人気blogランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.29 23:51:18
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

海外

(10)

北海道

(0)

青森県

(3)

岩手県

(0)

宮城県

(0)

秋田県

(0)

山形県

(0)

福島県

(1)

東京都

(2981)

神奈川県

(1224)

埼玉県

(48)

千葉県

(34)

群馬県

(12)

栃木県

(0)

茨城県

(5)

新潟県

(0)

富山県

(0)

石川県

(1)

福井県

(1)

愛知県

(205)

山梨県

(4)

静岡県

(23)

長野県

(119)

岐阜県

(18)

大阪府

(46)

京都府

(2)

兵庫県

(3)

滋賀県

(4)

奈良県

(0)

和歌山県

(14)

三重県

(0)

広島県

(3)

岡山県

(174)

山口県

(4)

鳥取県

(15)

島根県

(21)

香川県

(11)

徳島県

(48)

愛媛県

(0)

高知県

(1)

福岡県

(286)

佐賀県

(30)

長崎県

(7)

熊本県

(26)

大分県

(4)

宮崎県

(88)

鹿児島県

(11)

沖縄

(6)

チェーン店

(346)

コンビニ

(67)

weblog

(29)

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: