年間500軒以上を食べ歩く飲食店プロデューサーの食日記

年間500軒以上を食べ歩く飲食店プロデューサーの食日記

PR

Profile

田川 耕

田川 耕

Comments

背番号のないエースG @ 希少な石垣牛 「石垣市役所新庁舎」に、上記の内容につ…
koutagawa @ Re[1]:ブログを新設いたしました(04/06) ましやんさんへ コメントをいただきあり…
ましやん@ Re:ブログを新設いたしました(04/06) ご無沙汰しておりますが、時々は拝見して…
2008.10.20
XML
カテゴリ: コンビニ
今日のセブンイレブンは「石ちゃん弁当」が棚を占領していた
前に出たときには食べ逃したので、今回は・・・
と真っ先に手に取る

レジには、いつものお姉さん・・・
と思いきや、ひとり足りない
風邪でもひいたのだろうか・・・ と、ちと心配になる

DSC_1585-1.JPG
そう、この顔がズラッと並んでいたのだ
チョット不気味でもあった

そして、秋のダブルソースってのが美味しそうだったのだ


DSC_1588-1.JPG
確か、この石ちゃん弁当、“大盛りなのにヘルシー”ってのがコンセプトだったと思う
コレだけ大きなお弁当なのに・・・
しかもハンバーグなのに・・・
なんと、カロリーは745calである  素晴らしい・・・

一緒に明太を買って、ご飯の供にした
パクッと、頬張るといつもと違う感触がする
明太を乗せたからなのか? とも考えたが、その秘密は白ごはんにあったようだ

このごはんには、白米の他に、発芽玄米、もち米、そして・・・
こんにゃくが入っているのだ
このこんにゃくの食感がいつもと違う原因だった

ハンバーグも、たっぷりの野菜でつないであるようだ
美味しいかと言うと微妙なところ
しかし、この辺が「大盛りなのにヘルシー」の所以と言うことであろう

お金を出しても健康を買う時代
これはこれでアリだと言うことか・・・

なんだか、ちょっと複雑・・・



今日もご訪問いただきありがとうございます
ブログランキングへの応援クリックお願いします
人気blogランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.21 01:32:39
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

海外

(10)

北海道

(0)

青森県

(3)

岩手県

(0)

宮城県

(0)

秋田県

(0)

山形県

(0)

福島県

(1)

東京都

(2981)

神奈川県

(1224)

埼玉県

(48)

千葉県

(34)

群馬県

(12)

栃木県

(0)

茨城県

(5)

新潟県

(0)

富山県

(0)

石川県

(1)

福井県

(1)

愛知県

(205)

山梨県

(4)

静岡県

(23)

長野県

(119)

岐阜県

(18)

大阪府

(46)

京都府

(2)

兵庫県

(3)

滋賀県

(4)

奈良県

(0)

和歌山県

(14)

三重県

(0)

広島県

(3)

岡山県

(174)

山口県

(4)

鳥取県

(15)

島根県

(21)

香川県

(11)

徳島県

(48)

愛媛県

(0)

高知県

(1)

福岡県

(286)

佐賀県

(30)

長崎県

(7)

熊本県

(26)

大分県

(4)

宮崎県

(88)

鹿児島県

(11)

沖縄

(6)

チェーン店

(346)

コンビニ

(67)

weblog

(29)

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: