年間500軒以上を食べ歩く飲食店プロデューサーの食日記

年間500軒以上を食べ歩く飲食店プロデューサーの食日記

PR

Profile

田川 耕

田川 耕

Comments

背番号のないエースG @ 希少な石垣牛 「石垣市役所新庁舎」に、上記の内容につ…
koutagawa @ Re[1]:ブログを新設いたしました(04/06) ましやんさんへ コメントをいただきあり…
ましやん@ Re:ブログを新設いたしました(04/06) ご無沙汰しておりますが、時々は拝見して…
2008.11.17
XML
カテゴリ: コンビニ
太平燕(タイピーエン)
熊本では誰もが知っているほど、浸透している料理
といっても、郷土料理というより、れっきとした中華料理である
何故、熊本でだけ浸透しているのかは謎であるが・・・


DSC_2099-1.JPG
最近では、日高屋ってラーメンチェーンでも売られるようになってきたが、これもヘルシー志向の流れであろうか・・・

しかし、太平燕って料理
麺料理と思いきや、元来はスープなのである
したがって、この春雨スープと言う表現が正しいのだ


DSC_2102-1.JPG
で、これが予想をはるかに超えた美味しさであった
ちょっと強気なコショウの効かせかたであるが、これで味がしっかり締まっているのである

コクがあるスープはとんこつベース
低カロリーの春雨はもちろん、たっぷりの野菜が入っているからうれしいですね


DSC_2103-1.JPG
一緒に、おにぎりとおかずのセット
赤ウインナーがお弁当らしさを表しますね

それにしても、セブンイレブン
いろんな料理を、かなり高いレベルで提供してくれます
ホントにありがたいことであります


今日もご訪問いただきありがとうございます
ブログランキングへの応援クリックお願いします
人気blogランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.18 07:20:29
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

海外

(10)

北海道

(0)

青森県

(3)

岩手県

(0)

宮城県

(0)

秋田県

(0)

山形県

(0)

福島県

(1)

東京都

(2981)

神奈川県

(1224)

埼玉県

(48)

千葉県

(34)

群馬県

(12)

栃木県

(0)

茨城県

(5)

新潟県

(0)

富山県

(0)

石川県

(1)

福井県

(1)

愛知県

(205)

山梨県

(4)

静岡県

(23)

長野県

(119)

岐阜県

(18)

大阪府

(46)

京都府

(2)

兵庫県

(3)

滋賀県

(4)

奈良県

(0)

和歌山県

(14)

三重県

(0)

広島県

(3)

岡山県

(174)

山口県

(4)

鳥取県

(15)

島根県

(21)

香川県

(11)

徳島県

(48)

愛媛県

(0)

高知県

(1)

福岡県

(286)

佐賀県

(30)

長崎県

(7)

熊本県

(26)

大分県

(4)

宮崎県

(88)

鹿児島県

(11)

沖縄

(6)

チェーン店

(346)

コンビニ

(67)

weblog

(29)

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: