年間500軒以上を食べ歩く飲食店プロデューサーの食日記

年間500軒以上を食べ歩く飲食店プロデューサーの食日記

PR

Profile

田川 耕

田川 耕

Comments

背番号のないエースG @ 希少な石垣牛 「石垣市役所新庁舎」に、上記の内容につ…
koutagawa @ Re[1]:ブログを新設いたしました(04/06) ましやんさんへ コメントをいただきあり…
ましやん@ Re:ブログを新設いたしました(04/06) ご無沙汰しておりますが、時々は拝見して…
2009.10.14
XML
カテゴリ: 徳島県
DSC_1753-a.JPG

鳴門市にあって丸亀
あのチェーン店でもない丸亀うどん
県外からも食べに来るほどの人気店
お昼時とあって、混んでますねぇ~~~


DSC_1752-1.JPG
大きな通りに面してもいなく、住宅の中にひっそりと佇むこのお店
住宅の1階部分をお店にしたような平凡なお店にしか見えませんが・・・
駐車場には観光バスや他県ナンバーの車がギッシリでありました


DSC_1753-1.JPG
ちょっと気になったメニューがコレ
「ちくわ天うどん」
セルフ店では良く見かけるちくわ天でありますが、一般店で・・・
しかも、どうどうとメニューにしていることが、気になったのであります

シッカリと昆布の出汁が効いた美味しいつゆであります
そこに、如何にも手打ちといった、ちょっと太めのモチモチ麺
コシもしかっりしてます

それにコノちくわ
その辺の安物では無いですね
さすがに練り物の街 シコシコした食感が楽しめますね



DSC_1763-1.JPG
そしてコレ
ココの名物だという「焼きうどん」
ソース焼ではなくて、餡かけですね
それも野菜たっぷりの八宝菜風

直径30cmほどの大きな器で提供されるこのうどん
熱々で、白菜たっぷりで、ボリュームのたっぷり

同行者が注文したコレ
少し分けていただきましたが、胡椒が効いた濃い目の味付けでクセになりそうなモノですね

うどん=讃岐
そんなイメージではありますが、鳴門でも美味しいお店を教えていただけました
お気に入り也




【手打ちさぬきうどん 丸亀】
徳島県鳴門市撫養町黒崎字松島372
088-685-7344

今日もご訪問いただきありがとうございます
ブログランキングへの応援クリックお願いします
人気blogランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.10.14 21:54:39
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

海外

(10)

北海道

(0)

青森県

(3)

岩手県

(0)

宮城県

(0)

秋田県

(0)

山形県

(0)

福島県

(1)

東京都

(2981)

神奈川県

(1224)

埼玉県

(48)

千葉県

(34)

群馬県

(12)

栃木県

(0)

茨城県

(5)

新潟県

(0)

富山県

(0)

石川県

(1)

福井県

(1)

愛知県

(205)

山梨県

(4)

静岡県

(23)

長野県

(119)

岐阜県

(18)

大阪府

(46)

京都府

(2)

兵庫県

(3)

滋賀県

(4)

奈良県

(0)

和歌山県

(14)

三重県

(0)

広島県

(3)

岡山県

(174)

山口県

(4)

鳥取県

(15)

島根県

(21)

香川県

(11)

徳島県

(48)

愛媛県

(0)

高知県

(1)

福岡県

(286)

佐賀県

(30)

長崎県

(7)

熊本県

(26)

大分県

(4)

宮崎県

(88)

鹿児島県

(11)

沖縄

(6)

チェーン店

(346)

コンビニ

(67)

weblog

(29)

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: