PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

のりこ姉

のりこ姉

カレンダー

バックナンバー

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
May 9, 2013
XML
テーマ: 読書(8289)
カテゴリ: 本のはなし
楽天をうろうろしていたら、koboのスマホアプリがあることを発見。昨年末にAndroid版が出て、4月にiOS版が出たばかりのようです。さっそくダウンロード。

小太郎

専用端末を買うのはちょっとねぇ…と思っていたところだったので、ナイスタイミングです。iPhoneでお試し版をいくつか読んでみましたが、悪くないです。最初から日本語ユーザー向けに作ったものなんだろうな。縦書きテキストを違和感なく読めます。個人的に、端っこに全体のページ数と今読んでいるページ番号が出るのがかなりポイント高いです。電子書籍は、今どこを読んでいるのか分からないというのが、一番のネックだったので。

そして、楽天のIDでログインしたり本を買ったりできるので、楽天ポイントがつくし、貯めた楽天ポイントで買い物もできる!

電子書籍市場、 Kindle とか kinoppy とか BookLive! とか、いろんなストアがひしめいていますが、だんだん淘汰されていくのでしょう。データを横断的に保存できて、自分の電子書籍の蔵書が一元管理できるとか、Kindleで他のストアの本も買えるとか、そういう風になってくれば話は別ですけども、ならないだろうなぁ。

やっぱり、生き残りの最有力候補はKindleなんだろうけど、他もなかなか健闘しています。個人的には楽天つながりのkoboが一歩リードした感じです。これで買える本の種類があればいいのだけど。あんまり保存とか考えないで、さらっと読んでおしまいというようなものはkoboで買ってしまうかも。あ、値段が安ければ、ですが。


↑試し読みのハーレクイン小説の続きがちょっと気になっているところ。

↑母の日セット。文字を拡大できるのでシニア層にも愛用者が増えているとか。

↓この狙いは当たっていると思う。。。アプリから入って、端末を買う。
日本人は電子ペーパーよりアプリが好き?! 楽天koboが市場動向を解説 (INTERNET Watch)

人気ブログランキング ブログランキング
にほんブログ村 犬ブログ スムースチワワへ Pet Links





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 9, 2013 04:55:47 PM
[本のはなし] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: