ふゆのひなこのブログ

ふゆのひなこのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ふゆのひなこ

ふゆのひなこ

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

2019年04月12日
XML
カテゴリ: テレビ番組
おはようございます、ひなこです。

ロサンジェルス。
2ベッドルームのフラットに住む4人家族です。
お母さんカトリーナさん、お父さんダグラスさん。
家族4人共ドレッドヘアーが似合ってます。(後で判明しますが、お母さんがヘアスタイリスト)

うちのちょっとぶっ飛んだ次男(誰に似たんでしょうねえ。私か?)が、ドレッドヘアーにしてたことあるんですよ。
なので、ダグラスさんを見てると、次男を見ているような気がする。
勿論、こんなに色黒ではないし、顔もアジア顔なんですけどね。
そういえば、一時期こんなんだったなあって。

元々はミシガンに住んでいたんだけど、ロスに引っ越して、今は2ベッドルームのフラット。
ここにもう1年半住んでいるけど、ホームって感じがしない。ガラクタのせいでストレスが溜まる。
こんな風には生きたくない。
などという不満があるそう。
こんまり先生も、日本からアメリカに引っ越したんだけど、その時は、ときめくものだけを持って来た。
「いかにダウンサイズィングできるかが今回の課題です」
夫はミュージシャンということで、居間に楽器も沢山あります。
娘「私はシンガーよ!」

こんまりって小柄だなー。アメリカ人がでかすぎるんでしょうか?

この家では、どこに何があるかは、お母さんしか知らない。
しかし、子供達もこれは普通じゃないと認識している。
お兄ちゃんは12歳で妹は11歳。二人で同じ部屋を使っています。
母親のカトリーナさんは、「私のせいでこんななんだ」と責任を感じている。

こんまり先生「お母さんだけではなく、家族の一人ひとりが自分のものを責任を持って管理するというのがポイントです」

まずは、いつもの挨拶。
こんまり先生は正座していますが、4人家族は立ったまま手をつないで。祈りのイメージ?

そして、いつもの様に、ベッドの上に服を全部出す!
まずは、子供部屋。
娘の服を見て、お母さんは「多すぎ!」と驚き、また責任を感じています。

靴箱を使っての収納の仕方を教えます。
これはテンポラリーで、これでどれくらいのものがあるか把握した後で、チェストなど購入してもよしとのこと。

4日目。
ごみ袋がピンク色!かわいいな、これ。

9日目。雨の中、先生が来た。
今日はレッスン4の小物。

ボックスシーツの畳み方を教えてもらいました。
私は、昔、オーストラリアのテレビで見た方法でボックスシーツを畳んでいましたが、新たな畳み方を学びました。

そして、お母さんだけじゃなく、皆が物を管理するようにしないとダメとアドバイス。

10日目。
バスルームの棚の中の物を全部出し、片づけ。
よくこれだけの物が収納されてましたねえと驚くほどの量。

12日目。キッチンにごみ袋の山。
そして奥さんはキッチンを片づける。夫は思い出品を片づける。
ごみ袋に良い香りがついている!とこんまり先生驚く。
オーストラリアにもレモンやラベンダーの匂い付きのごみ袋売ってます。

キッチンの収納棚の使い方レクチャー。

3月17日、午後4時15分、夫が家事に参加。
3月18日、午後2時半、夫の持ち物の片づけも進んでいる様子。
3月20日、午後3時32分、子供部屋も片付いてきた。
3月22日、DVDをパッケージに戻す作業。
3月24日、子供が洗濯をして自分で畳む。
3月25日、午前11時25分、娘が言いました。「マリーはママに幸せを運んで来た」

27日目。
こんまり先生がやって来ました。
おお、居間片付いたよ。
でも楽器は商売道具なのでいっぱいありますが。
キッチンも、すごい、片付いてる!
夫「俺、サラダ作ってるよ、今。前はキッチンにいたくなかったけど、今いい感じだ」
マスターベッドルームも、子供部屋も、片付いてます!
っていうかこれが普通なんだけど、以前と比べてるので、すごくきれいになってるように思える。

カトリーナ「今はこの家にいるのが楽しいし、自分を誇りに思う!」
皆で車まで、こんまり先生をお見送り。

親より、子供達に残していった影響が大きいんじゃないかなー。
だって、あの子達、服の畳み方すら知らなかったんだから。

そして、思ったのは、やっぱり日本人は手先が器用というか、服を畳むのだってあんなに不器用じゃないなと。

そういえば、この前日本人の友人が、「こんまりのせいで、日本人女性は片づけ上手というステレオタイプのイメージができあがるのも嫌だな」と言ってました。

こちらのモーニングショーでこんまり方式の片づけについてやったんです、ちょっと前。
でも、本人は登場しなくて、オーストラリアの弟子が出てきました。
どうやら、お金を払って試験を受けて、免許皆伝制度があるようです。
収納用の箱も高額で販売されているようですし。普段買い物をしない私から見たらぼったくりだと思う様な金額。
商売上手なこんまり先生であった。

続く。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年04月12日 07時00分14秒
[テレビ番組] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: