投機家への道程

投機家への道程

PR

お気に入りブログ

楽しい昼食 New! slowlysheepさん

5. どのような状況… New! みきまるファンドさん

不動産投資を始めた… New! ソーリムウーハーさん

香山先生香山先生か… ミカオ建築館さん

5月末運用成績&PF mk4274さん

【5月運用成績】+11… かぶ1000さん

6704岩崎通信機TOB Night0878さん

永遠の旅行者staycoo… staycoolKさん
堀古英司の「米国株… ウォール街からさん
ふんどし王子のダイ… 大日本☆越中ふんどし王子202さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

fuzzo728

fuzzo728

コメント新着

mkd5569 @ Re:株めちゃくちゃ上がる気がしてきた(03/21) こんにちは 今日もおつかれさまです 日経…
aki@ Re:日経強すぎ(01/22) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

サイド自由欄

30代個人投機家のブログ
2020年01月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
こりゃ上がるわ…


株式市場で、日本株を事業法人と日銀が支える需給構造が強まっている。東京証券取引所によると、2019年の事業法人の買越額は自社株買いの増加で4.2兆円と過去最高だった。日銀も上場投資信託(ETF)を通じて4.4兆円買い入れた。外国人や個人など運用を目的とした投資家が売り越すなか、株主還元や金融政策による買い需要が受け皿となった。


東証は10日、19年年間の投資部門別売買動向(東京・名古屋2市場、1部、2部と新興企業向け市場の合計)を発表した。事業法人の買越額は15年の2.9兆円を超えて4年ぶりに過去最高を更新した。

企業が資本の水ぶくれを防ぐために、不要な現金は自社株買いに回す傾向を強めている。ゴールドマン・サックス証券によると、主要500社のうち自社株買いを実施している企業は3割にとどまり、20年度に前年度比14%、翌年度にはさらに18%増える見通し。「企業は引き続き日本株の最大の買い手になるだろう」(ゴールドマンの鈴木広美氏)とみる。

日銀は19年にETFを4.4兆円買い入れた。年6兆円程度をメドに買っており、ETFを組成するごとに、証券会社が株式を買っている。

年始から売り越していた外国人投資家は10月から買い戻しに転じ、相場の上昇をけん引したものの、19年年間では8000億円の売り越しだった。個人投資家も4.3兆円の売り越しだった。

個人の売買代金は207兆円とアベノミクスが始まる前の12年以来7年ぶりの低水準に落ち込んでいる。自社株買いや日銀の買いが株価を下支えしているため、株価が大きく下がったところで買う傾向が強い個人の動きが限られた。値動きの小ささから、ネットトレーダーなどの売買も減った。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年01月10日 20時50分37秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: