投機家への道程

投機家への道程

PR

お気に入りブログ

2024~25主力株概況3… New! みきまるファンドさん

晩秋 New! slowlysheepさん

構力入門119 ピン、… ミカオ建築館さん

【10月運用成績】… かぶ1000さん

3322アルファグルー… Night0878さん

10月末運用成績&PF mk4274さん

永遠の旅行者staycoo… staycoolKさん
堀古英司の「米国株… ウォール街からさん
ふんどし王子のダイ… 大日本☆越中ふんどし王子202さん
しんの株式投資日記 ソンキンさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

fuzzo728

fuzzo728

コメント新着

fuzzo728 @ Re:セブンのMBO(11/19) セブンは優待があったのですね。 以前から…
mkd5569 @ Re:楽天ブログの広告がうざい(10/25) たしかに最近広告がおおいですね 動画広告…

サイド自由欄

30代個人投機家のブログ
2024年10月18日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

覚えていない言葉ばかりなのですが、ネットにあったので
適当にコピペ。

それっぽい言葉が多い。



>「もし今 200 万円くらいの資金ならどういう投資をしますか?」と聞かれて)投資スタンスにもよりますが、売買代金急増ランキングや値上げ率ランキングで上位にくる新興・東証二部の中小型株に順張りですね。
場合によっては逆張りもします。
あと損切りをきっちりできるかどうか
儲けたいっていうよりも、機会損失をしたくないからやってるという感じがありますね。日経平均が300円くらい上がっているときに何の取引もしていなかったりして「あぁ、今日やってれば2億円くらい儲かったのかな」って考えちゃうと2億損したのと同じような気分になっちゃう。
暴落した日本株を見て興奮しました。各銘柄がどれも安く買える。11月4日に大統領選を控えていたので、ある程度戻すだろうとは思っていましたが
05 年のような株式市場全体の上げ相場では
大型株の循環物色。
今日は造船とか銀行とか、
その日に盛り上がっている業界の売買をしている。
私の場合は30%乖離した株が15%乖離に収縮すれば十分に逆張り成功ですけど。
そこまで戻れば他の乖離のきつい株にシフトしてましたよ。
相場に自分の思いは一切通用しません。「ここまで儲けたいから、これだけ買う」という考え方は必ず失敗します
相場状況にもよりますが、セクターで分けて監視しておくのは重要です。
昨年、上げ相場の例でいうと鉄鋼、銀行、証券、商社などは同時進行で連れ高したのですが、
造船はいつも一歩遅れて上がりました。
高値に追いつこうとする。
それはセクターごとに比較するからわかるんです。
世間ではネット投資家というと、みなひと括りに「デイトレーダー」と呼ぶ傾向があるけど、
僕の投資スタイルは 1 日~ 1 週間程度で売買する「スイングトレード」です。
株をホールドする期間は長くても、せいぜい 10 日間。
たいがいは2 ~ 3日のサイクルで売買します。
やはり株は余裕資金でやるべきなんですよ。
「絶対負けられない」と気負って無理な売買を重ねると
どんどん損していく。
市場はシビアですから。
ちょっとでも変な取引をしてスキを見せると、
すぐ食い物にされてしまう。
僕自身は信用取引はせず、オーソドックスな投資だけです。
上げ相場では上昇する株を狙う「順バリ投資」、
下げ相場では下落中の銘柄のリバウンドを狙う「逆バリ投資」。
これだけです。
8 月からは大型株で儲けました。
銀行、造船、鉄鋼、商社などの大型株は
チャートを見れば一目瞭然で、直角的に値上がりしました。
1 日 1 日の相場をやっていると 1 週間ってものすごく先だから、それ以上先のことは全くわからない。
一方で、売り気配から始まるのが当たり前の相場環境だったから、損切りの大切さを最初に覚えられた
僕は世の中の動きはニュースを見ないので知りません。
よけいな情報はいらないから。
見るのは、株価のモニターだけです。
具体的には先物相場の株価。
すべては数字に出る。
チャートを観察していれば本当によく分かりますよ。
それについていくだけなんです。
アメリカやヨーロッパ、アジア株の動きに加え、為替や先物、雇用統計などの重要指標を常にチェックしながら、総合的に判断しています。手本にしていただく手法なんて、本当にないんです
自分は短期投資なんで上がると思ったら買うし、下がると思ったら売るだけです。持っている株よりもさらに上がりそうな株があったら、迷わずに乗り換えます。ちょっと損しているとか、利益がどれだけあるとかは考えられない。そういうのを気にしてると、チャンスを失っちゃうんで
「もし今 200 万円くらいの資金ならどういう投資をしますか?」と聞かれて)投資スタンスにもよりますが、売買代金急増ランキングや値上げ率ランキングで上位にくる新興・東証二部の中小型株に順張りですね。
場合によっては逆張りもします。
あと損切りをきっちりできるかどうか
下げ相場といっても、決して一直線に下がるわけじゃありません。
一定の下値に達したら、リバウンドで上昇するのが普通です。
当初は下げ相場のなかで、下値に達したと思われる銘柄を買って値上がりを取っていくスタイルでした。
株式投資をやめようと思ったことは何度もあります。
「朝のたった10分間で1億円を損するかもしれない」
リスクとプレッシャーで押しつぶされそうになる
僕が使ってる情報ですか?
んー、こうやってマケスピに監視銘柄を並べて、ずっと値動きを見てるだけですけど……。
ニュースもマケスピで見られますしね。
でも、大抵は(ニュースより)株価が先に動いてますよ。
自分は毎年、最悪の事態を想定します。
前提として、一番厳しい時の相場を想定して売買しないと、損切りが遅れちゃうから。
売りから入るのは、性格的に向かない。
短期的に“下げ過ぎ”だと判断したら買って、
早めに利益を確定する。
それを繰り返しているにすぎないんです。
つねに株の恐さを頭に入れながらやってるんで
自然にこういうスタイルになったって感じですね。
含み益が乗らないと買い増やさないんで
見た目ほどリスク少ない取引なんですけどね。
毎日これ(登録銘柄リスト)を見続けると“一気に下がっていたハイテクが値を戻し始め、すると日経平均が上がり、相場が強くなってきたのを受け鉄鋼も騰げ始める”というイメージが湧くんです。
(「お金の感覚が麻痺しているのでは?」と聞かれて)
それも違います。
なくなってもいいと思っていれば、
大きなリスクが引き受けられるんです。
株取引では本当に気持ちが重要です。
そこを理解せずに、単に、
株で儲けた人の本を読んでマネても役に立たない。
たとえば円高が進んだ場合、円高に強い銘柄を買うのではなく、
それを悪材料にして売り叩かれる銘柄を狙っていく逆張りという手法です。
トヨタ自動車とかホンダとか、
丸紅、伊藤忠などの商社株とか。
下げれば下げるほどリバウンドが期待できる。
「感覚というより慣れ。トータルの値動きへの洞察力が、最も大事。日経平均や先物市場の動きを見ている」
株価がジリジリと下がる状況を受け、ある人が損失に耐えられなくなり、株を売りますよね。
すると株価はさらに下がり、これを受けて別の人も損失に耐えられなくなって株を売る、すると別の人も恐怖に駆られ……。
ただし、乖離率ばかり見ていると、倒産寸前の大赤字とか不正が発覚して上場廃止とか…そう簡単にリバウンドしようがない会社に手を出してしまうこともありますから注意が必要です
下げ相場といっても、決して一直線に下がるわけじゃありません。
一定の下値に達したら、リバウンドで上昇するのが普通です。
当初は下げ相場のなかで、下値に達したと思われる銘柄を買って値上がりを取っていくスタイルでした。
下落中の銘柄の底打ちを狙って買いにいく逆張りの場合は、25 日移動平均線と日足チャートの乖離率も参考にします。
市場全体を見渡して、その時々で資金がきている銘柄を買ってるんです。
鉄鋼、商社、自動車、銀行…こういう銘柄は循環で物色されてますから、その時々の波に乗るっていうか。
あとは全体の動き。
日経平均先物を見ながらイケそうだったら多めに買うし、ヤバそうだったらすぐ降りる
毎日上げる部分を
1日1回以上持っている銘柄をやっていれば 
自分の手法では負ける気はしない。
常にどこに資金が 
移動してるかってことだけ注意していれば
スクリーニングは要らない。 
流動性のある銘柄やセクターに移り変わる
というのはそういうことなんだよ。
他人の意見に影響を受けるのがイヤなんです。
ですから、ボクのスタイルは、あくまで実践を繰り返すなかで覚えていったものです。
25 日移動平均線との乖離率が
 60 ~ 70 % もある株が多くありました。
それらのような下がりすぎた株を買って、
一時的に反発したところで利益確定していったのです。
別に上がる上がらないなんて
予想しなくていいんだからさ 。
早くそこに気が付こう
マーケットはいつだってどのようにでも動くんだから、
連続性の中で 利を積み重ねていくマネージメントの方が
それらも包含して自然と勝てていけると思うな
必勝法を知りたい?
僕の言うことを聞いて損したらどうしようもないでしょう。
実践あるのみ。
それで自己流を身につけるしかないんです。
僕は世の中の動きはニュースを見ないので知りません。
よけいな情報はいらないから。
見るのは、株価のモニターだけです。
売買高ランキングを参考にして銘柄を選んでいますね。
例えば、三菱 UFJ や住友金属工業などです。
この相場では超大型株を選べば、普通は儲けられると思います。
あと、大事なのは損切りを早くすることでしょうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年10月18日 00時36分05秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: