口腔内セネストパチーを治したい bmfanのブログ
1
一昨日あたりからアクセス数が急に増えました。ブログを見ていただきありがとうございます。同じ悩みを持たれる方も多いのではないかとお察しします。最近、口腔内セネストパチーは、症状は出ているものの落ち着いていて、ちょっと違和感があるなあと感じる程度です。自分で考えて試したり、医師のアドバイスを得てやっていることをまとめてみました。①症状が出たら、何か他のことをして気を紛らわせる。症状の止ことを考えると、症状が出てしまうという性質のものです。手や頭を使って、意識がセネストパ チーに向かないようにします。私は趣味のギターを弾いたり、何か手仕事があればしたりしています。②薬を服用する オランザピン2.5mgを一日一回飲むオランザピンが直接セネストパチーに効いているとは思いません。セネストパチーが増大して、精神的に参ってしまうのを防ぐ効果があると思います。鎮静剤みたいな感じです。➂口の中を爽やかにする歯磨きやマウスウォッシュ液を使います。これも、セネストパチーに直接は効きませんが、口の中を爽やかにすると少し楽になるように思います。④舌の動きを止める私特有のことかもしれませんが、セネストパチーが出ているときは舌が不随意に動きます。舌の動きを止めると違和感が少しマシになるように思います。⑤セネストパチーのことをなるべく考えないようにする考えまいとすると考えてしまうので難しいですが、セネストパチーのことで悩むと違和感がさらに増大します。距離を置いてこの病気と付き合っていくことが望ましいと思います。完治を望むと思い通りに行きません。何か参考になることがあれば幸いです。
2024.09.17
閲覧総数 124