全599件 (599件中 201-250件目)
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ... 12 >
岳南メンネルの朝練に行ってきました。 当面は県民合唱祭に向けての練習が中心ですかね。いやいや、岳南メンネルの音質を揃える訓練が主体何でしょうね。3時間、あの手この手で練習していくと、 何となく形が見えてきた気がします。 なんて前回も同じことを感じました。一進一退なんでしょうね。 今日は富士山が綺麗です。でも、少し霞がかかっていて、春らしい富士山です。
Mar 27, 2016
コメント(0)
そもそも、そんなに発声に違いはないような気がするのですが。新人さんの発声が、ちょっとオールド・スタイルなもので、いろいろと試行錯誤しながら音色を揃える努力をしています。私の父親世代の男声合唱団は、応援団のように胸声が押す歌い方主流。現在のような、軽い声で、上澄みでハモらせる歌い方は慣れていない。まあ、気持ちは判るし、その発声でも間違いではないのだが、少人数アンサンブルでは、なかなかまとまりが出ない。どうしてもベース系が人数の都合から迫力はない。まあ、よく響くので何とかなっているのだが、でもテナーがわめくと崩れてしまう。だから何とかテナーには頭声中心で、ふわって乗ってほしいんだけどね。なかなか何十年もその歌い方でなれていると、物足りないんだろな。気持ちは痛いほど判るんだけど、こればかりは歩みよれない。テナー発声とバリトン発声は違うんだ、ということでお茶を濁しているのですが、本当はそんな意味で指導しているわけではない。胸に落としてほしくないだけなんです。もう少し時間がかかるかな。
Mar 5, 2016
コメント(0)
岳南メンネルの朝練に行ってきました。 新しいメンバーも加わったことから、発声練習の考え方から、目指している音楽の話を交えながらの練習でした。 いつもならスルーしてしまう内容も、説明しながらだとなかなか進まないですね。でも、自分の感じていることを、言葉にすることは悪くないかも。 練習会場の裏を流れる潤井川は河津桜が 満開です。富士山を背景にパチリ。
Feb 28, 2016
コメント(0)
岳南メンネルに新しいメンバーが加わりました。 お年は、私の父より上かな。セカンドテナーです。
Feb 6, 2016
コメント(0)
岳南メンネルの朝練に行ってきました。 今日は久々のメンバーが3人も来てくれて、ダブルカルテットくらいになりました。ちょっと嬉しい。 東部合唱祭を目指しての練習になりますが、割りと良い感じです。まあ、まだ音がバラけますが。 「縫いつける」と「武蔵野の雨」で東部には挑むつもりです。第二期の活動がやっと始まった感じですね。
Jan 31, 2016
コメント(0)
富士のロゼシアターです。朗読コンクールの出し物として合唱に参加しています。吉野弘と言えば『心の四季』ですよね。リハーサルからの飛び入り参加で楽しませてもらっています。 とは言うものの、主役は朗読なので、2時間を超える出待ちの時間です。近くのコメダ珈琲店でハーモニーを読みながら時間潰しです。
Jan 23, 2016
コメント(1)
岳南メンネルは、ほぼカルテットの状態です。人数が半減してしまいましたね。でも、私は楽しいです。なんだか好きです。パートを揃えるための練習をしなくてよいのが一番です。 さて、練習しているのはタダタケ第4集「人間の歌」から『浜の足跡』。最後の転調がむずかしい。でも形になってきました。 次は「雨」から『武蔵野の雨』。こちらはハモるちょっと前って感じ。 続いて「草野心平の詩から」から『雨』。リズム感を戸惑わせる曲ですが、そろそろ噛み合ってきました。 最後はまた「人間の歌」から『縫いつける』。初めて1回目で最後まで通りました。いやぁ、爽快です。音楽が動き出す感じです。 さて、ここまでが予定されていた練習です。以降は歌いたい曲を歌いまくりました。 最初はグリークラブ・アルバムから小夜曲。いつも二番までしか歌わないのですが、メンバーの希望的で三番まで唄いました。新鮮でした。 ついでに「柳河風俗詩」から『かきつばた』。これも他のメンバーからのリクエストです。やはりカルテットで歌うと気持ち良い。歌いたいから歌うと言うのは楽しいです。 結局、「柳河風俗詩」は全曲歌いました。 最後の最後は「富士山」から『作品第拾陸』。『牛久のはて』ですよ。歌えるんですね、感心しました。 練習会場から見える富士山です。もう少しで『夕映えの富士』になります。 うん、今日は楽しかった。
Dec 26, 2015
コメント(1)
岳南メンネルは大幅な人員減に見舞われ、カルテットに毛の生えたような状況です。まあ、私の不徳の至るところで、仕方がない。 今日もタダタケ中心のメニューでした。人数が少ない分、意思統一は早く、私としては楽しいです。 さて「雨」と言えば組曲『雨』の最終曲を思い浮かべます。しかし、私が選んだのは『草野心平の詩から』の第4気にしないで「雨」。“しどたいら~おんせん、だい5号の番傘に”のソロで始まる奴です。 選曲した私は歌ったことがない曲、でも耳タコになるほど聞き倒した曲ですね。耳で聞き覚えため、拍の永さがメチャクチャです。一応、指導している立場なんですが、一番練習した気分になりました。 今日は富士山が終日キレイでした。冬ですね。
Dec 5, 2015
コメント(0)
岳南メンネルはB1が二人、B2が1人、テナーは私だけでした。音を取りながら、歌いながら、咳をしながらの3時間でした。意外と楽しかったし、一瞬純正でハモることが出来たので、良かったな。
Nov 7, 2015
コメント(0)
岳南メンネルは、今日は5名でした。今日はタダタケの『人間の歌』から「浜の足跡」の音取りです。前回は「縫い付ける」をやったので2曲目です。この組曲、わりとお気に入りです。「浜の足跡」はオフコースも演奏したバージョンがあります。ポップスに?なったタダタケも面白いです。次は・・・「武蔵野の雨」をしましょう。
Sep 19, 2015
コメント(1)
岳南メンネルの練習に行ってきました。いやあ、たった3人でした。セカンドはついに誰も来なかった。せっかく新譜を持って行ったのにねぇ。まあ、最小開催人数3名でスタートとた岳南メンネルですが、本当に3名になるとは思っても見ませんでした。他の練習と重なったらしいんですが、連絡があれば変更したのにね。奴ららしい、と思ってみたものの、抗議しても虚しいし、いるメンバーでやるだけのことです。ただ漠然とメンツを見ると、何となく富士市土着合唱団の外側にいるような面々で、やっぱりやつらの縄張りの中にはカウントされていないメンツなのかもしれない。もう25年も住んで、活動しているのにそうなのか。なんて思うのは余所者の発想で、奴らは微塵にも仲間はずれにした意識はないはず。意識のギャップは埋まらないんだよな。多田武彦 男声合唱曲集 4さて、新譜は多田武彦男声合唱曲集の4から選びました。「人間の歌」「雨」「草野心平の詩」と、わりと好きな組曲の入った曲集です。次の10年はここからです、
Sep 5, 2015
コメント(0)
10周年演奏会が済んで、離れる団員もいて、少しスリムになりました。単に団員が減っただけですけど。この人数で大丈夫か、との声がありましたが、まあ大丈夫でしょう。まだ、ダブルカルテットは出来るんだから問題ない。と言うことを証明する、と言う訳でもないのですが、いままで歌ってきた曲を<少しだけ音楽を付けてみました。前日のCAのイメージも残っていたので、漠然と「出来るんだろう」とだけ思ってみたんだけどね。ピッチとかテンポ感は微妙なんですが、歌おうとする意欲は出てましたね。まあ、これが新生「岳南メンネル」の第一歩です。
Aug 23, 2015
コメント(0)
岳南メンネルコール創立10周年演奏会は無事に終了しました。収容人数400人の小さなホールに130人程度のお客様でした。特に押し売りをするような、押しの強い人が少ない団なので、チケットはそんなにばらまいていないはず。でも、なんとなく固定客がいるようで、少ないって感じじゃなかったです。まあ、観客席が近くて、ライブ感満載でした。演奏は、最初の「希望の島」が良くハモって、音楽も適度に揺れて気持ちがよかった。まあ、最初の5曲まででしたが。振り返りはぼちぼちやっていきます。まあ、楽しかったということで。
Aug 8, 2015
コメント(1)
岳南メンネル10周年記念演奏会まで1時間を切りました。指揮者からMCまでこなす私ですが、ついに照明と呼ベルまで取り扱うことになりました。ワクワク!!
Aug 8, 2015
コメント(0)
早いもので、岳南メンネルコールは創立10周年になりました。あっという間でした。でもって今週末は記念演奏会です。10年間、繰り返し歌ってきた、本当の意味の「愛唱歌」です。まあ、だからと言って上手いわけでは無いのですが。いつものように、滑舌の悪い私の司会進行です。特に拘りはないのですが、静岡県東部では当たり前のことは、極力やらないようにしています。ひねくれものですから。さて、今回の目玉はピアノ伴奏付きの作品に挑みます。10年間、無伴奏曲にこだわって来たのにね。廣瀬量平「海の詩」は良い曲ですよ。残念ながら、シーラカンスはやりません。悪しからず。
Aug 4, 2015
コメント(0)
岳南メンネルの練習に間に合いました。全曲は無理なので、今日は邦人作品、タダタケ中心にスタート。男声合唱団なのにタダタケがあまり馴染みがないんですよ。学生時代に、男声を経験していないせいかも。イメージを植え付けるような練習を目指しました。と言うか、イメージなしで良く歌っているな。割りと直ぐに雰囲気は変えられるのですが、次回まで保てないんですよ。でも、キーワードで思い出せるように工夫しなくては。もうひとつ。セカンドテナーが一人になりそうなので、私がセカンドに入る編成の確認です。「海の詩」は指揮無しでチャレンジです。まあ、もともと指揮をほとんどしない、を目指していたので、なんとかなりそうで、少しホッとしました。あと1週間。足りない点は自主練習してくれるそうなので、期待しています。
Aug 1, 2015
コメント(0)
岳南メンネル創立10周年記念演奏会まで、あと2週間です。メンバーが自主練を繰り返したそうなので、成果が楽しみです。と言っても「海の詩」に時間を費やしてしまい、たいしてできなかったんですけどね。しかし、久々に歌った「秋のピエロ」はちょっとイメージが変わっていました。そんな指示をしていたっけ?楽譜が違うのかって思いました。あと、1回かぁ。まあ、なんとかなるさ。
Jul 25, 2015
コメント(0)
岳南メンネルコールの練習に行ってきました。うったり場所を間違えて、10分以上遅刻してしまいました。さて、遅刻している間、8/8に予定されている10周年記念演奏会に向けて、愛唱曲の虫干しをしていたようで、私も引き続いでみました。まあ、暗譜しない合唱団だから、憶えていないんだよな。というのが結論でした。音が取れていない部分は、やっぱり取れていないし、歌えていないところは、さっぱりです。でも少し練習すると、思い出すところもあるようです。演奏会まで、あと1か月余り。何とかなるでしょう。
Jul 5, 2015
コメント(0)
ベルフォーレ長泉に居ます。静岡県の東部合唱祭に参加しました。岳南メンネルは『海の詩』の第1曲と第4曲を歌いました。演奏は…まあまあかな。
Jun 21, 2015
コメント(0)
と舞台の上で怒鳴ってしまいました。リハ中に、次の団体が下手で五月蝿いこと。早く舞台練習がしたいのか、チラチラステージを覗くし、まだやっているのかと言ったり失礼のかぎりを尽くされました。極めつけは練習の途中で、中断を求められたこと。たぶん10分練習だと勘違いしていたんだろうけど、これで完全に切れてしまいました。下手に居るであろうオバさん連中に、指揮台から一喝。たちまち静かになってしまいました。ステージ練習は、15分ぴったりて終わりましたが、やはりここは「焼きをいれないとアカン」と思い、下手でクビをすくめてびくびくしている指揮者に詰め寄り、もう一度、渇を入れて来ました。 その団体、いつも練習室でチラチラとドアを開けて、 練習を邪魔する、とてもイライラする団体なので、 ここらで一喝しておかないとと思っただけです。 これで、私の顔を見たら逃げ出す人が、かなり増えたな。 何故か、岳南メンネルの演奏が引き締まりました。 ひびった?演奏の方は無事?に終わりました。これで本番シリーズの最初が終わりました。次はVVです。
May 17, 2015
コメント(0)
今年度最初の演奏会は富士市のコーラスフェスティバルです。「海の詩」も、だんだん曲らしくなってきました。あとは、どれだけ楽譜から目が離れるかです。顔があがれば表現の幅は破格に広がるはず。
May 16, 2015
コメント(0)
岳南メンネルは5/17の富士市コーラスフェスティバルに向けて、「海の詩」の追い込み練習中です。まあ、ボチボチと歌えるようになってきました。あとは・・・私が暗譜することです。未だに指揮を振り間違える部分があります。と言うことで、この日はほぼ私の暗譜の為の練習でした。しつこく繰り返し練習でしたが、ナントカ憶えられたかな。
May 9, 2015
コメント(0)
今年の5月は演奏会月間となっております。我ながら滅茶苦茶な日程を組んでいるなぁ。まあ、自分で組んだ予定ではないので・・・。5月最初の演奏会は、実はまだ出演を決めかねています。いろいろとバッティングしていることもあって。■NS-4クワトロ第17回演奏会 東京・第一生命ホール 5月10日(日) 15時開演 2000円 岡本俊久/伊集院俊光/岸信介/金川明裕(指揮) 唱久男声合唱団/湘南メール・クワイア/舫の会男声合唱団/Goldbächer Männerchor 演奏曲:バーバーショップとか抒情歌曲集とか・・・。■第39回 富士市コーラスフェスティバル 富士市文化会館ロゼシアター中ホール 5月17日(日) 13:30開演 無料です岳南メンネルコールで出ます。
Apr 7, 2015
コメント(0)
岳南メンネルコールの練習でした。この日は前半をレパートリーの虫干し練習に、後半を「海の詩」の第4曲の譜読みに充てました。さすがに音取りCDを渡してあった成果か?なんとなくすんなりと歌たような気がします。次はピアノ合わせだね。
Apr 4, 2015
コメント(0)
岳南メンネルコールの練習日でした。今日は久々にレバートリーの虫干し日にしました。どこまで歌えるかな。■希望の島この前のアンコンで絶賛された曲からスタート。うーん、予想通り元にもどってしまった。どうしてそんな風に歌うかなぁ。たぶん曲のイメージを描く前に歌い始めるので、歌っているうちに表現が揺らぐので、メタメタになる。まあ、一度できたことは、再現できるのだね。割とすぐに直ってきました。■Finlandia hymni何となく歌うと、音程やリズム感もバラバラになって、何を歌っているのか判らん状態に陥る曲です。イメージをはっきり持たないと。まあ、少し変化し始めたところかな。■いざ起て戦人よ定番中の定番で、イメージははっきりしているのだが、そのまま歌うと、残念な結果に陥る曲なんだよね。最初の4パートのユニゾン「いっざった~て」のところが、雰囲気が出れば出るほど、次の「御旗に続け」のところが音量がガタッと落ちて、哀しいくらい拍子抜けマス。音量を下げると雰囲気はでないし、ハモりを頑張るとハモらないし。結構、難しい曲なんです。■遙かな友に■見上げてごらん夜の星をこの2曲、ベース系は豊かであまく歌えるんだが、テナー系、特にトップがダメですね。低いユニゾン部をきちっと歌うと、跳躍したあとの高い音が外れる。トップは跳躍した高い音が、自分の守備範囲にあるように歌うべきです。その為には低音のユニゾンは無理しない方が良いんだけどね、でもそうやると歌った気がしないのはよく分かるんだけどね。■斎太郎節うーん、高音が出ないトップの問題が出ますね。トップはやりたい放題の曲なんですが。■オレーグ公の歌この曲、最初に持ってきたときはメタメタでした。Bun Bunが音程とリズムを保てないのでね。これは「いざたて」も同じ現象がありました。何とかお腹で歌う感覚が共有できつつあるので、何だかやっとハモり始めました。長年続けて良かった。■Wade in de water簡単な和音の連続なんだけどね。聴き応えのある曲なんだが、音程がはっきりしない。いまだに音程が判らんような雰囲気がある。■かもめ 多田武彦「中勘助の詩から」うーん、久しぶりに歌うからか雰囲気が出ない。とても映像にしやすい曲だと思うんだけどね。雅な貴人のちょっとした恋の駆け引きみたいなのがでると良いんですがね。■柳河 多田武彦「柳河風俗詩」本当は「梅雨の晴れ間」にしたかったんですが、歌え無くって「柳河」にしてみました。こちらは何とかなりそうです。■作品第肆 多田武彦「富士山」昨年やったばかりなので、まだまだ歌えますね。まあ、この曲だけなのかもしれませんがね。これで11曲かぁ。「海の詩」から4曲歌うとして・・・・。もう少し曲があると良いかな。「富士山」から2~3曲。「Salva Regina」と「Stanchen」を入れると20曲ってところか。
Mar 21, 2015
コメント(0)
急遽決まった東京打合せから飛んで帰ってきて、練習時間ぎりぎりに滑り込みました。岳南メンネルコール、結成10年目にして初ピアノ伴奏です。お題は「海の詩」。ええ曲でっせ。テーマは・・・日本語をきちんと伝えるいや、私のテーマは「振らない指揮」です。ピアノと合唱の対話をどうやって導くか。場所によっては振らない方が良い場面が多い曲です。そのためには合唱団員一人一人が音楽、いや詩の世界を感じないとね。この日は、5月の合唱祭に歌う、第1曲と第5曲はもちろんのこと、東部合唱祭で歌う予定の第4曲、そしてあの「シーラカンス」(第2曲)も雰囲気だけ掴む練習をしました。感じてくれたのかな。第1曲「海はなかった」は、良い感じになってきました。あとは旋律線がもっと浮き出てくると良いのですが。第5曲はまだ慣れていないし、第2曲、第4曲は音が取れていない感じです。ちょっと無伴奏で音の確認をしないとあきませんね。
Mar 7, 2015
コメント(0)
男声合唱組曲「海の詩」の第1曲です。岳南メンネルコールが創立10年目に初めてピアノ伴奏付きに挑戦します。ちょっといつもと違うアプローチをしています。発声もいつもよりはかなり硬めの発声、発音を要求しています。ピアノ伴奏に負けないようにが理由かな。10人ちょっとでピアノ伴奏を入れるとバランスが難しい。一人一人の音量を一回り大きく設定しておかないと、やはりピアノ伴奏に負けてしまいます。それに無伴奏の時より大げさに表情もつけているのですが、ナントカついて来ている感じです。あとは・・・・暗譜かな。暗譜するまで練習しろよ。
Feb 22, 2015
コメント(0)
段取りを理解しておらず、ハプニングだられのアンコンでしたが、講評と録音を入手したので聴きながら読んでいます。■K藤先生(希望の島)熟年の男声ハーモニーに感動。色々あっても終止は美しい。(コチャール Salve Regina)dim・・・・・ pをウィスパーにしないで、きちんとpで表現をErgoで何回か音が下がり次々と転調?この後から和音のありかが怪しくなりました。調が・・・・変わってしまった!■S藤先生(希望の島)目をつむって聞いていると、ほとんど青年の合唱生き生きとしています。すてきな合唱団ですね。(Salve Regina)こちらはやや無理がありますか■K川先生(希望の島)たいへん若々しくさわやかな響きです。男声コーラスの持ち味の重厚なコーラスでした。表現の幅もありますね。言葉の扱い方もていねいです。(Salve Regina)コチャールも格調高くドラマティックに歌い上げました。まあ、そんなところでしょうか。
Feb 8, 2015
コメント(0)
岳南メンネルコールの練習に行ってきました。アンコンも終わったので次の目標に向けて活動再開です。とは言え、この日は出席率が悪かったですね。今までは演奏会の後でも出席率が変わらなかったのですが、少々、変化しつつあるのですかね。そもそも、ここらが潮時なのかも。さい男声合唱組曲「海の詩」の練習も再スタートです。一応、全曲譜読みは済んでいるんですが、やっぱり忘れているんですね。少しだけアンコンの影響を残しながら、譜読みのやり直しをしています。とりあえず、5月の合唱フェスには歌いましょうかね。岳南メンネルコール、初の伴奏つきってことでしょうか。
Feb 7, 2015
コメント(0)
岳南メンネルコール、初のコンクール参戦は銅賞でした。まあ出演団体に全て金銀銅が振り分けられるので、銅賞っと言われてもねぇ。コンクールと言えば若者中心で、あとは少し腕に覚えのある団体中心。音すらまともに取れない合唱団に出る資格は無いようにも思えるのですが、今回は静岡AOIという素晴らしい音響のホールで歌いたいという、単なる私のワガママだけで出てしまいました。一応、それなりに練習はしましたけどねぇ。楽譜に書かれていることぐらいは出来るようになりたいモノです。まあ、歌い終わった団員達は満足そうだったし、観客の反応も悪くはなかったけどね。採点していただくのも悪いような演奏でしたね。それに何となく初出場団体らしい段取りの悪さで、表彰式をすっぽかしてしまいました。スイマセン、客席で見ていました。ハハハ
Feb 1, 2015
コメント(0)
静岡から見る富士山です。う~ん、手振れるなぁ。さて、アンコンに出て来ました。コンクールの類いは勝ってナンボと思ってましたが、今日は勝ち負けを関係なしに、静岡AOIの響きを味わいに来ました。楽しかった…かな?
Jan 31, 2015
コメント(0)
富士山は真っ白ですね。今年一番かな。さて、今日はアンコンです。岳南メンネルの練習に行ってきます。
Jan 31, 2015
コメント(0)
今日は岳南メンネルの自主練習でした。来週はアンコンだからね。発声も音程も微妙な岳南メンネルですが、集中力が途切れなければ、時々格好良いハーモニーが鳴るんです。それをどうやって鳴らすかが私の仕事かな。少し容赦ない練習でバテた人も出たかな。まあ、自主練と言うこともあって、いつもより気合いの入った練習になった気がします。
Jan 25, 2015
コメント(0)
合唱週間4日目はダブル・ヘッダーです。まずは岳南メンネルコールです。無謀なアンコン挑戦で、「最低暗譜」を課していたのですが、今日は始めて全員参加で、譜面を外して歌えました。これは大きな進歩です。楽譜の壁に阻まれていた部分をこじあけた感じです。■希望の歌岳南メンネル演奏会では定番のオープニングソング。暗譜して両手が空いたので、少し自由に表現できるようになってきました。ダブル・カルテットで歌わせたのですが、しっかり歌えています。まあ、音程とリズムは相変わらず微妙ですが、暗譜したおかげで、何となくちゃんと歌えている感じがしてきました。■コチャール"Salve Regina"濁りまくっていた部分がかなりスッキリしてきました。旋律線も見えてきましたね、悪くない。後は・・・・本番まで覚えていられるか、ですね。まあ、岳南メンネルとしては破格に上手くなりましたが、音程が微妙なのはコンクールでは致命的です。まあ、気楽に歌ってくれれば、楽しいステージになるはず。
Jan 17, 2015
コメント(0)
今日は岳南メンネルの初練習でした。もちろんアンコンに向けての練習です。コンクール未経験のメンバーでの無謀な挑戦ですが、どうせ一番下手な団体なので、失うものはない。なにをやっても怒られないよね。ハハハ
Jan 10, 2015
コメント(0)
本当は昨年8月に作るはずだったんですが、半年が経過して、演奏会まであと8ヶ月に迫ったこの日、久々に練習音源作りを始めました。と言ってもスコアメーカーで楽譜を作成するだけですけどね。すでにスキャナで読み込んであるので、バグの修正だけ。とは言え、ピアノ譜はなかなか大変です。自分の耳とソルフェージュ能力だけを頼りに間違い探しです。とりあえず、1曲だけできた。あと4曲です。
Jan 6, 2015
コメント(0)
今日は朝から岳南メンネルコールでした。あまり響かない富士交流センターの練習なので、かえってよい練習になったのな。とりあえず愛唱している曲達にご挨拶。■希望の島10年歌い続けている歌です。いまだに、どう歌いたいか考えていないところが哀しい。■Finlandia Hymniまあ、歌えりゃよいや、って感じかな。■いざたて戦人よハモるうよ!って文句を言い大曲。もっとピッチに気をつけないとダメです。■遙かな友へなんだかな、歌っている感じはあるんが、聞いてて面白くないです。■Wade in de waterこの辺りからエンジンが掛かってきた感じがします。とは言う、不安定な和声感にイライラ。この曲通しませんでした。ハモるところを正確にハモらせる工夫をしてきました。■Salve Regina (コチャール)アンコンで披露する曲。未だにちゃんと歌えません。まあ、コンクールで正しい音が出ないなんて論外です。しかし、岳南メンネルコールは論外な合唱団なんですよ。ハハハ
Dec 14, 2014
コメント(0)
今日は久々にメンツの揃った岳南メンネルコール。やっぱり人が多いと楽しいです。まずは発声代わりに「希望の島」「小夜曲」そして「フィンランディア」。少しは曲を歌い分けることができるようになってきました。さすがに10年も同じ曲をやっていますからね。そて、今日のお題は”アンコンに出るか?”の最終判断。もちろん勝てる見込みもなく、最下位確実の無謀な挑戦で、単にAOIの舞台に立ちたい一心から始まった提案です。ただ本当に出る気があるのか?暗譜する気があるのかを尋ねてみた。まあ、予想通り煮え切らない回答ばかりで、何となく出て見ようになったのはしかたがないか。とりあえず、暗譜練習に何とかついてきているので、良しとしました。実はもう一つ。岳南メンネルを解散するかどうかにも言及しました。私の持論「合唱団の寿命10年説」で、そろそろ潮時と考えていること。続けるんならば、方向性を目一杯変えたいこと。いろいろと持論の展開だけしてみました。それでどうなるとも思っていません。高年齢合唱団のため、高望みはできないから。まあ、冥土にみやげに、楽しめるだけ楽しみましょう。
Nov 15, 2014
コメント(0)
今朝は岳南メンネルの朝練でした。画像は練習に行く途中で撮影しました。今日も天気が悪くなるのかな。岳南メンネルを設立して10年。最少開催人数は3人と決めていたのですが、今日は4人と過去最低人数でしたね。だから、ではないのですが濃密な練習が出来た気がします。まあ、楽しかったですよ。
Nov 2, 2014
コメント(0)
さて岳南メンネルは、さすがに浜松市合唱祭には出ません。いまのところアンコンを目指して鋭意練習中です。ピッチが不安定で、楽譜通りに歌えない岳南メンネルコールにはコンクールの類は天敵のようなものなんですがね。結成10年目なので、いろいろと暴挙に出ようと思っています。先週の富士市総合文化祭がどうなったのか知りませんが、今日は出席率がきわめて悪かったですねぇ。よほど残念な出来だったかな。ところでアンコンの曲はコチャールの「Salve Regina」。そんなに難しい曲だとは思わないのですがね。しかし、ハモらないなぁ。
Oct 18, 2014
コメント(0)
岳南メンネルの朝練に行ってきました。前回「私は行かない」と宣言していたのですが、やっぱり気になって浜松から高速を飛ばして帰ってきました。来週の富士市文化祭ですが、私は関東合唱コンクールと重なっていて、昨年から「重なったら出演しない」と言ってあったのですが・・・何故かチラシには出ることになっていて、富士市歌まで歌うことになりました。(9月8日の日記を参照のこと)私の出ない本番まで最後の練習になったので、出演者で当日の段取りを決めて自分で練習してください、と言ったつもり何ですが。チラシに書いた責任者は欠席ですかぁ。だれが責任を取るんだぁ?割と地味に怒っています。でも怒る相手がしないし、当日は私が居ないし、やりきれないなぁ。結局、当日の行動計画を立案し、代わりの指揮者をお願いして、練習をしているのを見ている練習でした。(音楽監督みたい?)やっぱり予想通り、指揮が変わると歌えなくなるところ多数です。楽譜の読めない男声合唱団は「段取り」の積み重ねで歌っているのです。男声合唱団BigGoldのようには行きません。結局、日頃の品質を落とした演奏になることは明らかです。事故が起こることも覚悟しないと。これらの責任も私が取らないと行けないのですかね。とっても不満です。ここはスッパリとコーラス連絡会を脱退しようっと。
Oct 5, 2014
コメント(0)
岳南メンネルの練習に行ってきました。地区の運動会と重なって出席率が最悪でしたが、全パート揃ってたのでカルテット感覚で楽しめました(私はね)。しかし、活火山が目の前と言うのは考えさせられますね。
Sep 28, 2014
コメント(0)
来年の8月8日(土)に岳南メンネルコール創立10周年記念第6回演奏会を開くことにしました。合議制の合唱団ではないので、私が「開く」と言ったら開くんです。ハイしかし10年経ったかぁ。このブログを作るきっかけになったのも、岳南メンネルコールを作ったから。そう思うと感慨深いものがあります。とりあえずレパートリーを組み合わせれば演奏会2回分くらいの曲はある。新譜として「海の詩」(初のピアノ伴奏付き!)も用意したし、1年間の練習計画も策定した。昔、うまく歌えなかった曲を試して見たら、以前より上手くなった気がしました。レバーとリーの組合せバリエーションが増えるのは悪くない。そう言うことなら、練習計画の詳細は見直しが必要だな。あとは練習用CDを作り直して、早期に配布しなくっちゃ。秋の富士市総合文化祭への出場が、私の許可無く「岳南メンネルコール」名義になって、少しムカムカしていたところですが、まあ怒ってもしょうがい、チラシは印刷されてます。結局、責任を取らされるのは私かぁと観念して、準備することにしました。先日話題にした「富士市民歌」も、混声版をそのまま男声に移行して譜面を書き直しました。混声Sop→Top、混声Alto→Second、混声Tenor→Baritone、Bassはそのまま。もちろん女声パートは1オクターブ下げて歌うことになります。SecondとBaritoneの音域が逆転することもたびたびある譜面になりましたが、意外と悪くないと思っています。Secondは最初から最後まで主旋律(Lead)で、他の3パートが伴奏と考えれば、出来の悪いバーバーショップのような譜面にも見えてきました。テンポも少し早めにして、無伴奏で演奏することにしました。と言っても私は不在なので、アンサンブルだけの演奏になります。まぁ、きっと何とかなるさ。あとは、単独にするか、賛助を募るかです。まあ、私自身が単独演奏に全くこだわっていなし、単独演奏は客が飽きる。できれば編成を変えたり(合同演奏)、他の団(アンサンブル21とか)を入れるとか、考えてみようかと思っています。また、7部構成ってバカみたいに冗長な演奏会になるのかな。それはそれで面白いのかなと思ってます。とりあえず、やる気が出てきたのが一番大きい。
Sep 6, 2014
コメント(0)
秋の富士市総合文化祭の公演の1つであるコーラスの部は、何故か1番目の団体が富士市民歌を歌うことになっているそうです。「そうです」と言うのは、しきたりみたいになっていて、当たり前の雰囲気にあって、例えば楽譜を渡されることもありません。過去に二度、先頭団体が当たってしまいました。いずれも無伴奏曲だったのに、わざわざピアノを頼んで、楽譜も探してもらってやったことを覚えています。ピアニストの経費すら持ってくれないんです。まあピアニストが居ないのはウチだけだから、ウチが規格外なのかもしれないですけど。さて、今年は岳南メンネルが先頭団体になりました。富士市民歌を歌うことになったみたいです。他人事なのは、私は参加しないからです。関東合唱コンクールと見事にバッティングしてます。昨年、他の合唱団でも似たことが起こってしまったので、今年はあらかじめ不参加宣言をしていました。まあ岳南メンネルメンバーの自主参加と言う形なので、私は知ったことではない、の立場です。代わりに振るのが誰かも知りません。たぶん誰かが振るのではなく、指揮無しのアンサンブルかな、と私は想像しているのですが。昨日のアンサンブル練習で、いつもピアニストをお願いしているMさんから、なんだか風の噂で富士市民歌を弾くみたいに言われているのだがどうだろうか、という問いかけをいただいたのですが、私な知らぬ存ぜぬの状態。たぶん指揮をすると思われている(たぶんしないぞ、きっと)M君は、なんのこっちゃの状態で事態を理解していない。私もそうだけど余所者には「しきたり」は理解できないんです。説明しないほうが悪いんで、これはこのまま放置です。そうでもしないと誰も問題に気づかない。どうしてもやりたければ、カラオケで良いじゃん。ダメなんですが?
Aug 31, 2014
コメント(2)
岳南メンネルの朝練に行ってきました。本当は浜唱のコンクール直前練習と重なってしまいました。例年、前日に練習していたので、朝は大丈夫と過信していました。まあ、知らされたのが直前だったので、どうしょうもない。さて、岳南メンネルコールは来年結成10周年を迎えます。最近、気づいただけなんですが・・・・。新譜を、と言う声を聞いて廣瀬量平の男声合唱組曲「海の詩」を選びました。なんでかって?なんとなくです。そして岳南メンネルコール初のピアノ伴奏付きです。今まで無伴奏しかやってこなかったので少々不安もありますが、細かいところはピアニストにおんぶにだっこです、ハイ。まあ、10年間歌い続けた曲達も、やっぱり歌うつもりです。団員からは「飽きた」と言われていますが、私の目標は「宴会の時に暗譜で歌う」なので、まだまだやめません。この合唱団では見果てぬ夢かも知れませんがね。ちなみに、2015年8月8日(土)です。末広がりの良い日でしょう。「富士山の日」同様に我が団にぴったりの日付です。たぶん、また「富士山」を歌いますので、歌いたい人、書き込みヨロシク!
Aug 24, 2014
コメント(0)
岳南メンネルの出番は6番目。前半なのは幸いです。待ちくたびれるのはしんどいですから。軽く隣の公園の木陰を探して「出だし」だけを確認しました。まだ紫陽花が咲いています。樹木を駆け回るリスの姿もちらほら。さて、演奏はまあまあかな。斉太郎節は客席に手拍子を求めて、ノリノリで歌えたした。楽しかったです。ハイ。
Jul 27, 2014
コメント(0)
まだまだリハーサルが続いています。岳南メンネルはササッと歌って終わりにしました。ホールの感触は掴めたので、大丈夫でしょう。円形劇場に屋根が載っているだけのホールですが、客席の空いているところを狙うと反響があります。我々は舞台前の方で歌うことにします。客席の最上段からは森や富士山が見えます。通り抜ける風が爽やかで心地よいです。
Jul 27, 2014
コメント(0)
おとうさんコーラス大会に参加するために、河口湖ステラホールに来ています。舞台では同じ静岡県から参加しているあんさんぶれ『逍遙男声会』がリハーサル中です。開放的な面白いホールです。楽しみたいと思います。
Jul 27, 2014
コメント(0)
河口湖まで来ています。富士市から裏道づたいに1時間で着きました。今日は富士山が綺麗です。暑くなりますね、きっと。
Jul 27, 2014
コメント(0)
先日の東部合唱祭の演奏CDを手に入れました。と言っても手に入れたのは昨日なんですが、ちょっぴり聞くのに勇気が必要でした。岳南メンネルコール初?の宗教曲、コチャール「Salve Regina」ですが、初披露であることを考慮すれば、良い出来かな。たいてい発出の場合は、どこもハモらず、哀しい演奏になるのですが、今回はちょっぴりまともな演奏でした。今後が期待できそうかな。
Jul 7, 2014
コメント(0)
全599件 (599件中 201-250件目)