岳南メンネルコールblog

岳南メンネルコールblog

PR

Calendar

Comments

ピピノ @ Re[1]:おじいちゃんになりました(10/19) maetosさんへ ありがとうございます。息…
maetos @ Re:おじいちゃんになりました(10/19) おめでとうございます!どんどんかわいく…
ピピノ @ Re[1]:暖房をいれました(10/09) maetosさんへ ハイ、季節感がバグってきま…
maetos @ Re:暖房をいれました(10/09) 秋がなくなりましたね〜
ピピノ @ Re[1]:父が逝きました(12/14) maetosさんへ お心遣い感謝します。

Free Space














Profile

ピピノ

ピピノ

Favorite Blog

冬が来ると New! maetosさん

急に秋になりました はざくら2005さん

声楽家のひよこ 亜沙09さん
♪音楽工房♪ -別館- 音楽工房さん
響和音の合唱講座 hibikiwaonさん
合唱道探求記~日々… 山氏@安芸さん
Mar 21, 2015
XML
岳南メンネルコールの練習日でした。
今日は久々にレバートリーの虫干し日にしました。
どこまで歌えるかな。

■希望の島

この前のアンコンで絶賛された曲からスタート。
うーん、予想通り元にもどってしまった。
どうしてそんな風に歌うかなぁ。

たぶん曲のイメージを描く前に歌い始めるので、
歌っているうちに表現が揺らぐので、メタメタになる。
まあ、一度できたことは、再現できるのだね。
割とすぐに直ってきました。

■Finlandia hymni

何となく歌うと、音程やリズム感もバラバラになって、
何を歌っているのか判らん状態に陥る曲です。

イメージをはっきり持たないと。
まあ、少し変化し始めたところかな。

■いざ起て戦人よ

定番中の定番で、イメージははっきりしているのだが、
そのまま歌うと、残念な結果に陥る曲なんだよね。
最初の4パートのユニゾン「いっざった~て」のところが、
雰囲気が出れば出るほど、次の「御旗に続け」のところが
音量がガタッと落ちて、哀しいくらい拍子抜けマス。

音量を下げると雰囲気はでないし、ハモりを頑張るとハモらないし。
結構、難しい曲なんです。

■遙かな友に
■見上げてごらん夜の星を


この2曲、ベース系は豊かであまく歌えるんだが、
テナー系、特にトップがダメですね。

低いユニゾン部をきちっと歌うと、跳躍したあとの高い音が外れる。
トップは跳躍した高い音が、自分の守備範囲にあるように歌うべきです。
その為には低音のユニゾンは無理しない方が良いんだけどね、
でもそうやると歌った気がしないのはよく分かるんだけどね。

■斎太郎節

うーん、高音が出ないトップの問題が出ますね。
トップはやりたい放題の曲なんですが。

■オレーグ公の歌

この曲、最初に持ってきたときはメタメタでした。
Bun Bunが音程とリズムを保てないのでね。
これは「いざたて」も同じ現象がありました。
何とかお腹で歌う感覚が共有できつつあるので、
何だかやっとハモり始めました。
長年続けて良かった。

■Wade in de water

簡単な和音の連続なんだけどね。
聴き応えのある曲なんだが、音程がはっきりしない。
いまだに音程が判らんような雰囲気がある。

■かもめ  多田武彦「中勘助の詩から」

うーん、久しぶりに歌うからか雰囲気が出ない。
とても映像にしやすい曲だと思うんだけどね。
雅な貴人のちょっとした恋の駆け引きみたいなのが
でると良いんですがね。

■柳河  多田武彦「柳河風俗詩」

本当は「梅雨の晴れ間」にしたかったんですが、歌え無くって
「柳河」にしてみました。
こちらは何とかなりそうです。

■作品第肆  多田武彦「富士山」

昨年やったばかりなので、まだまだ歌えますね。
まあ、この曲だけなのかもしれませんがね。

これで11曲かぁ。
「海の詩」から4曲歌うとして・・・・。
もう少し曲があると良いかな。

「富士山」から2~3曲。
「Salva Regina」と「Stanchen」を入れると20曲ってところか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 22, 2015 01:25:53 AM
コメント(0) | コメントを書く
[岳南メンネルコール] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: