Garage43 blog

Garage43 blog

PR

Profile

Garage43

Garage43

Calendar

Comments

コメントに書き込みはありません。

Keyword Search

▼キーワード検索

Jan 15, 2024
XML
カテゴリ: グルメ
週末のお話。

無性に美味しい野菜が食べたくなったので、野菜を買いにドライブ。

比較的近場(車で30分圏内)にJAの直売場もいくつかあるし、新鮮な野菜が買えるお気に入りのスーパーもあるのですが、普段あまり食することのないような葉物野菜がいっぱい食べたいなぁと思った次第。

千葉県内で葉物野菜の種類が豊富な店として個人的にお勧めなのは、成田空港のそばにある「​ 空の駅風和里しばやま ​」。ここはあまり見たことのないような野菜がいっぱい売っているのと、併設しているレストランで地元の季節野菜を中心としたビュッフェが美味しいのです。
我が家からだと、下道でも高速使っても大体1時間くらいで着くので、割と頻繁に行きます。

が、今回はドライブも兼ねて、今まで行ったことのない、もっと遠方の店に行こうかと思いまして、Google Mapsとにらめっこ。
今までの経験上、野菜の種類という点では、近隣の茨城や埼玉よりも、千葉県の方が豊富な印象なので、今回も千葉県を南下することに決定。

目指すは、久留里の近くにある「​ カズサの郷 愛彩畑 ​」です。

高速を使って、車を運転すること90分程で目的地に到着。
場所は千葉県でキャンプをしている人なら誰でも知っているであろう、「イレブンオートキャンプ場」や「かずさオートキャンプ場」の近く。ちょうど道路を作っている最中の場所にあって、行き止まりなので、知らないとたどり着くことはないんじゃないかと思うのですが、駐車場は結構いっぱいでした。







で、目的の野菜をいっぱい買うことができたので、昼食を食べるために移動。
愛彩畑にもフードコートがあって、そこでも新鮮な野菜を使った料理が食べられるのですが、今回は以前から行きたいと思っていたカフェが近くにあるので、そこにお邪魔することに。

それがコチラ、「​ cafe 旅ヲスル木 ​」





ここで、新鮮な野菜やパスタ、食後にケーキとコーヒーも。


















ここで食べたパンが非常においしくて、お土産にお買い上げ。
後で調べてみたら、オーナーの奥様がちょっと離れたところで自家製天然酵母パンを販売するお店を営業している(毎週水曜日のみ!)らしく、そこのパンとのことでした。


その後、小一時間程周囲をドライブして、帰路に。
途中、定番の道の駅、「​ 道の駅 木更津うまくたの里 ​」に寄り、





定番の「​ ザクザクピーナッツペースト ​」を買って、店の中をうろついてたら美味しそうなおにぎりを発見。





残念ながらお腹一杯なので買わなかったのだけが心残り。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 15, 2024 08:34:53 PM
コメント(0) | コメントを書く
[グルメ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: