我流Aのブログ

我流Aのブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

我流A

我流A

Calendar

Favorite Blog

家内と一緒の2泊3… New! だいちゃん0204さん

孤独のグルメ セッ… New! MoMo太郎009さん

堀本惠美子画業50年… New! 恵美子777さん

この花に逢いたくて… New! himekyonさん

北九州に住む息子、… New! あけやん2515さん

Comments

himekyon @ Re:久しぶりの高尾山(10/29) こんにちは ご無沙汰しております。コメン…
我流A @ Re[1]:ミヤマモジズリ(09/03) 86netさんへ こんにちわ メーセージを頂…
86net @ Re:ミヤマモジズリ(09/03) 私のお近くまで遠征ですね、 ミヤマモジズ…
我流A @ Re[1]:缶詰(05/19) himekyonさん >あら~大変です。himekyon…
himekyon @ Re:缶詰(05/19) あら~大変です。himekyon結局3ケ月半か…

Freepage List

2024/05/07
XML
カテゴリ: 温泉
一年三か月で、ポッチ鹿児島旅も三回目の温泉巡りですが
今回は温泉巡りのみではなく、ドライブを楽しみながらの
チョイ観光巡りも組入れました
天気予報ではよくなかったのですが、
夜だけ雨が降る感じで、晴れの下で良き旅となりました

一日目(滝と藤と温泉)

・空の旅
 窓際確保したのに、雲海を楽しむだけでした💦


・東洋のナイアガラ
 滝幅210メートル、高さ12メートルの壮大なスケールを誇り、
「東洋のナイアガラ」とも呼ばれる曽木の滝
落差はないが、滝幅には圧倒されたわ











 露天風呂の再開はしないのに事は分かっていたが
雰囲気を味わいたく再訪、内湯で、想像しながら癒されました



・絵馬とフジの花
 和気神社、日本一の大絵馬があります
昨年11月にも立ち寄ってますが
この時季にはフジの花が綺麗との事で、再訪しました


茨城県笠間稲荷の門外不出「八重のフジ」を、記念事業に頂いたもの、
八重のフジは初めてでした





・野湯
 川沿いの野湯
野湯は久しぶり、静寂の中で、ゆっくりと入浴出来ました







・温泉カフェ
 廃業から10年たって、温泉カフェプロジェクトでプレオープンです
もう、訪問している人も多く、人気になるでしょうね





・今夜の宿
 食事の前に、内湯と露天風呂を楽しむ
そこかしこに、歴史を感じさせて頂きました・・・・実にいい





・夕食
 宿は食事無いので、近くのお店にしました
とっても、美味しかったですよ、もち焼酎もね





宿に戻り、二次会( ´艸`)
爆睡でした


2日目につづくだろう






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/05/07 08:13:50 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: