我流Aのブログ

我流Aのブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

我流A

我流A

Calendar

Favorite Blog

「道の駅ちくら 潮… New! Traveler Kazuさん

モクレン寺(十輪寺)… New! masamasa2017さん

松戸「中国料理 天廣… New! ショテマエさん

2022~24主力株概況1… New! みきまるファンドさん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

Comments

himekyon @ Re:久しぶりの高尾山(10/29) こんにちは ご無沙汰しております。コメン…
我流A @ Re[1]:ミヤマモジズリ(09/03) 86netさんへ こんにちわ メーセージを頂…
86net @ Re:ミヤマモジズリ(09/03) 私のお近くまで遠征ですね、 ミヤマモジズ…
我流A @ Re[1]:缶詰(05/19) himekyonさん >あら~大変です。himekyon…
himekyon @ Re:缶詰(05/19) あら~大変です。himekyon結局3ケ月半か…

Freepage List

2024/05/08
XML
カテゴリ: 温泉
一日目(滝と藤と温泉とか)の、つづきですよ

二日目(ドライブと温泉とか)
この日は霧島妙見温泉から、薩摩半島西海岸、南さつま海道を
ドライブしながら、温泉巡りをし、今夜の宿の指宿を目指した

・この日の一湯目は、さつま町柏原かしはら温泉
おばさん、奥座敷でTVでもみているのでしょうか?
挨拶して、入浴料金を窓口のお皿に払い、入浴した
実に渋いですね、窓にヤモリちゃんも!





・二湯目は、市比野温泉にある丸山温泉
昔ながらのタイル張りが好きで、ここの温泉をチョイス
懐かしい気持ちになります
女湯がお花模様に張られたタイルもパチリしたかったなぁ





・三湯目は、同じく、市比野温泉にある、下之湯公衆浴場
ここのタイル張りも、綺麗ですね
お掃除タイム直前で、慌てましたよ
カラスの行水になってしまいました





・えびね専門店 寿峰苑で、エビネランを鑑賞
湯之元に向かっていると、道路わきに、えびね開催ののぼりが
何本もあったので、寄ることにした
店前に着いたら、清掃していた女性に観賞だけでも、
良いですか?どうぞどうぞ、との事で、入店したら
店主さんが、色々と説明してくれました
2月のい東京ドームの世界ラン展にも出品しているとの事で
時季的には、ちょっと遅いですが、ご覧になってと😀
美しいエビネランばかりで、この道通って、とってもラッキーでした







・三湯目は、湯之元、田之湯温泉
湯之元駅前から、細い路地ばかりで分からず
運転下手な私は苦労したが、通りすがりの人達に聞きながらと
軽自動車の威力発揮だね
やっとこさ着いたと思ったら、本日定休日!!!!
自分のメモもそうなってるよ😢
「日本朝風呂党本部」のお風呂に入浴できなかったよ



・三湯目は、吹上温泉みどり荘
ここは、日本秘湯を守る会なんですね
吹上温泉 湖畔の宿 みどり荘
内湯、露天湯でゆっくりと入浴し、貸し切り湯はパチリだけ













・薩摩半島西海岸、南さつま海道
ドライブでも、レンタル軽自動車ではチョットでしたね
時間がなくなり、「南さつま海道八景」とか、野間崎を
楽しむ余裕がなかったよ





この宿は色々と設備良しでチョイス
東京以外で、カプセル泊りは多分に初めてかな?
お風呂に入り、宿呑みをして、カプセルで爆睡



3日目につづくだろう





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/05/08 12:08:38 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: