Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

PR

Profile

Gママ

Gママ

Comments

Gママ @ ゆうひさんへ 美味しいから食べたくなりますよね。 ちか…
ゆうひ@ Re:【区役所に行くはずが…… ・ 鯖と大根の味噌煮】(02/04) 納骨堂の話。 どういう事かと思ってました…
ゆうひ@ Re:【 生姜スライスの砂糖漬けを煮魚に ・ 学校迎えとバトミントン送り】(02/11) 数日前、寝ていてなぜかレンコンのきんぴ…
Gママ @ ゆうひさんへ 今年は雪がよく降りますね。 直ぐに溶ける…
Gママ @ ゆうひさんへ 今頃はおばけのような薩摩芋が安くで出て…
Gママ @ ゆうひさんへ 流しの上に置いたままでした(笑) 冷蔵庫か…
ゆうひ@ Re:【吹雪の中お米を買い ・ 玉葱の葉をすき焼きに】(02/08) 7日前後は大雪が降りました。 買い物大変…
ゆうひ@ Re:【スィートポテト ・ チャプチェ】(02/07) 作ったことが無くて、人が作ったものを頂…
ゆうひ@ Re:【外仕事は手が切れる様 ・ マカロニサラダと手羽中揚げ】(02/06) 残り野菜で卵とじ。これもアイデアですね…
Gママ @ ゆうひさんへ 細々と生きていたのですが元気になったよ…
January 31, 2006
XML
カテゴリ: 好きなもの
肥後椿 1
開花1日目

肥後椿 2
開花2日目

肥後椿 3
開花4日目

肥後椿です。薄い桃色が優しい一重の大輪のつばきです。
薄桃は長楽とか桜狩という名がありますが…名前が分かりません。

丈は40cmくらいの枝に10cm近くある大きな花が咲きました。
2.3日暖かだったので、開き始めて4日目には開いてしまいました。


熊本県ホームページ に肥後六花のことが書いてありました。

守り継がれてきた肥後の花たち (肥後六花)

肥後山茶花(さざんか)、肥後朝顔、肥後菊、肥後椿の六花を指します。
特徴は、いずれも一重咲き、花芯が優美、花色の純粋さがあげられています。
栽培方法や観賞方式において他には見られない品格を持っています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 31, 2006 12:19:09 PM
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: