Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

PR

Profile

Gママ

Gママ

Comments

ゆうひ@ Re:【ONCA COFFEE ・ ギャベ ・ 豚ロースのロールステーキをカツに】(06/27) i phoneの活用、しっかりなさってますね。…
Gママ @ ゆうひさん 熟れていくのを毎日見るのは楽しみですね…
Gママ @ ゆうひさんへ そうなんです。 住んでる人は他所の人とか…
ゆうひ@ Re:【我家の苺 ・ 目が皿になった朝 ・ アスパラとオクラの肉巻き)(06/19) 昔、苺を家に植えてました。 Gママさんは…
ゆうひ@ Re:【6月17日 前半 朝食前の一仕事】(06/18) 吸い殻、許せませんね。 カメラ設置を市…
Gママ @ ゆうひさんへ 最近早いですね~~(笑) 早く済ませたら…
Gママ @ Re[1]:【側溝蓋の穴詰まり除き10ヶ所 ・ 日向鶏めし】(06/16) ゆうひさんへ 、(*^-^*) どこでもホッタ…
ゆうひ@ Re:【側溝蓋の穴詰まり除き10ヶ所 ・ 日向鶏めし】(06/16) 似たようでも違う写真でほぼ全部がそうな…
Gママ@ ゆうひさんへ 茹で汁、結構効果ありますよね。 そうな…
April 11, 2007
XML
カテゴリ: 好きなもの
シャガ

シャガです。

今頃山に行くと良く見る花です。

沢山あったのでいいかな?と山から頂いてきたのです…
あまり日が当たらないとこに植えてますが毎年花をつけます。

爽やかな優しい花ですね。


山道の端、林の中、水辺どんなとこでも咲いてます。

子供の頃、毎日、山や小川で遊んでました。
遊んでた小川の脇に咲いてた記憶があります。
時々…行ってみたいな~~と思う山の麓の故郷です。



月曜=高校、火曜=中学と花吹雪のなか入学式終わりましたね。


真新しい制服姿を見るだけでなんだか嬉しくなりますね。

ピカピカの1年生。新しい気持ちで新学期スタートですね。


月曜は入学式のため休んだので昨日(火曜)は忙しかった~~。
今日も忙しかろう。やりがいありま~~す(笑)


Yahoo辞書より*******************************************************

しゃ‐が【車駕】

アヤメ科の多年草。林下に群生し、高さ50~60センチ。
葉は剣状。5月ごろ、黄色い斑点のある白い花を咲かせる。種子はできない。
胡蝶花。《季 夏》「墓所の水落つる小溝や―の花/碧梧桐」

大辞泉 提供:JapanKnowledge





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 11, 2007 03:09:56 AM
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Favorite Blog

御用邸のある町・三… New! jinsan0716さん

2311. 弟夫婦の案内… カズ姫1さん

梅雨入りしたのに・… ゆうちゃん5702さん

ひこ星ネットワーク ひこ星☆彡さん
ももりかわーるど しゅな吉さん
るぴ。さん
事務局長談話室 事務局長@☆☆☆さん
AIBOオーナーおばさ… 夕日620さん
セレブ敵 おしゃれ泥… ☆YOU☆。さん
野次馬の部屋 野次馬女さん

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: