Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

PR

Profile

Gママ

Gママ

Comments

ゆうひ@ Re:【有田へ】(05/01) フジの花、白いのも素敵ですね。 どこも…
ゆうひ@ Re:【街路樹花壇周りの掃除 ・ 母屋でランチ】(04/26) ビワのシーズンですね。 ビワってすごく身…
ゆうひ@ Re:【街路樹花壇西6のアガパンサスの救済】(04/28) ミヤコワスレ、我が家も咲いてますがよそ…
ゆうひ@ Re:【二軒先のHさんを息子さんが入院してある病院に連れて行く」(04/29) 他所のお宅のお世話だったのですね。 助か…
ゆうひ@ Re:【サクランボ色づく ・ 街路樹間の草取りと掃除】(04/30) いつも回覧板を持って行く家でもこんな大…
ゆうひ@ Re:【椿 燭光錦と久留米源氏 ・ 公園野楠の枯葉に桜の蕊 ・ 樫の剪定】(04/25) 良い感じの椿ですね、まるで幼い宮様の着…
ゆうひ@ Re:【三つ葉つつじ ・ 街路樹花壇の手入れと草抜き ・ 鯖ケチャ】(04/18) 同じ広さの花壇をそれぞれ素敵に仕上げて…
August 31, 2008
XML
カテゴリ: 美味しいもの
8・30 バジル.jpg


バジルがとても元気です。


どんなお料理に使われますか?ソースとか作ってもよさそうですね。
スパゲティーに入れたり、炒め物にしたりです。


たまに、
トマトとモッツァレラチーズとバジルをサンドにして、冷た~~くして頂いたり・・・


このサラダ


インサラータ・カプレーゼ(Insalata Caprese; カプリ島のサラダ)と呼ばれ、
カンパニアの前菜の定番である。
色がイタリアの国旗と同配色でイタリアを象徴するサラダとなっている。


と、Wikipediaに書いてありました。


(カプリ島はナポリ湾にある島で、カンパニアってイタリアの州の名。
ナポリやソレントやポンペイがあるところだそうです)




バジルをネットで調べてたら GABAN のサイトに行き着きました。
さまざまなスパイスがあって、料理のレパートリーが広がりそう。



Yahoo辞書より******************************************************
モッツァレラ【(イタリア)mozzarella】
《「モザレラ」とも》南イタリアのカンパーニア地方特産の軟質チーズ。
本来は、水牛の乳から作るが、牛乳を用いたものもある。熟成させないのでくせがない。
ピザ・ラザニアなどに用いる。

検索辞書:大辞泉 提供:JapanKnowledge





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 31, 2008 09:06:20 AM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


みずみずしいぃ!  
poco14  さん
Dear, Gママ様
元気に育ってますね。
くまさんちも、元気です。(*^^)v

でも、苗1本だけですけどね(ーー;)
だから、大切に大切に食しています。

やっぱ、新鮮な葉っぱは、ピザに!
かほりがいいですもの!

(August 31, 2008 06:37:13 AM)

Re:【バジルがとても元気です インサラータ・カプレーゼ作りましょうか?】(08/31)  
夕日620  さん
ゼリーにこのバジルの<種>を戻して上からパラパラとかけたものを(元職場では)出してましたよ。(水で戻すと膨らんでぬるぬるの膜ができる・・このぬるぬるは食物繊維を含む)
見た目はあまり良くなかったけど・・(笑)。

調べたらこの種のぬるぬるが便秘解消や血糖値、血中コレステロールの低下に効果あるのだそうです。

葉はイタリアンは好きですから知らないうちに食べてるのでしょう・・家ではハイカラ料理は作らないけど・・(笑)。
(August 31, 2008 08:01:42 AM)

poco14さん  
Gママ  さん
Re:みずみずしいぃ!(08/31)
>Dear, Gママ様
>元気に育ってますね。
>くまさんちも、元気です。(*^^)v

>でも、苗1本だけですけどね(ーー;)
>だから、大切に大切に食しています。

>やっぱ、新鮮な葉っぱは、ピザに!
>かほりがいいですもの!
-----
お陰さまで元気に育ってますよ~。
くまさんちも1本ですか?
我が家もです。大きくなりますね~~。
ピザもいいですね。香り大好きです(*^▽^*)
(August 31, 2008 08:16:34 AM)

夕日620さん  
Gママ  さん
>ゼリーにこのバジルの<種>を戻して上からパラパラとかけたものを(元職場では)出してましたよ。(水で戻すと膨らんでぬるぬるの膜ができる・・このぬるぬるは食物繊維を含む)
>見た目はあまり良くなかったけど・・(笑)。

>調べたらこの種のぬるぬるが便秘解消や血糖値、血中コレステロールの低下に効果あるのだそうです。

>葉はイタリアンは好きですから知らないうちに食べてるのでしょう・・家ではハイカラ料理は作らないけど・・(笑)。
-----
さすが夕日さんです。種を戻すって何処かに書いてありました。
見た事がないので想像しても分からなかったですが(笑)
このサラダ並べるだけです。。。おつまみに最高です。
ビールよりワインかな??下戸が言ってます(笑)
(August 31, 2008 08:19:08 AM)

Re:【バジルがとても元気です インサラータ・カプレーゼ作りましょうか?】(08/31)  
うさこ4453  さん
今、柔らかそう・・・いい香りしていますか?
ハイカラお料理にどうぞ!ばぁばはちょっと上にのせる程度かな~??
うちはミントがありますが、あまり使いませんよ。
使う料理にめぐり合わない・・・・??
(August 31, 2008 10:17:59 AM)

Re:【バジルがとても元気です インサラータ・カプレーゼ作りましょうか?】(08/31)  
よつ葉ばば  さん
綺麗な緑ですね。
ハーブは少しありますがあまり活用していません。
庭にあるだけ・・・(笑)
娘やお嫁ちゃんはハーブティーとか喜んで飲みます。
きっと料理にも使ってるのでしょうね。
(August 31, 2008 11:37:38 AM)

うさこ4453さん  
Gママ  さん
>今、柔らかそう・・・いい香りしていますか?
>ハイカラお料理にどうぞ!ばぁばはちょっと上にのせる程度かな~??
>うちはミントがありますが、あまり使いませんよ。
>使う料理にめぐり合わない・・・・??
-----
はい、柔らかくて、いい香りですよ。
雨が多くてよく伸びました(笑)
ミント、お水によくいれてありますね。
お茶にしてもいいかしら?ケーキに添えたり。。
料理はちょっと思いつきません。

(August 31, 2008 09:18:43 PM)

よつ葉ばばさん  
Gママ  さん
>綺麗な緑ですね。
>ハーブは少しありますがあまり活用していません。
>庭にあるだけ・・・(笑)
>娘やお嫁ちゃんはハーブティーとか喜んで飲みます。
>きっと料理にも使ってるのでしょうね。
-----
綺麗な緑ですね。雨が多くてスクスク育ちました(笑)
セージやタイムやローズマリーはハンバーグとかに入れたらいいですが…
ハーブティーもいいですね。カモミール昔ありましたが。。。
(August 31, 2008 09:21:12 PM)

Re:【バジルがとても元気です インサラータ・カプレーゼ作りましょうか?】(08/31)  
ブンブン163  さん
きれいな色になりましたね。
うちでも、たくさん茂っています。

生で一度に使う枚数は少ないですね。
息子が好きでバジリコソースにして、冷凍しておきます。いつでも使えて便利ですよ。

(September 1, 2008 12:52:28 AM)

ブンブン163さん  
Gママ  さん
>きれいな色になりましたね。
>うちでも、たくさん茂っています。

>生で一度に使う枚数は少ないですね。
>息子が好きでバジリコソースにして、冷凍しておきます。いつでも使えて便利ですよ。
-----
ブンブンさんところも、スクスク育ってますか?
一番伸びる頃でしょうね。もう少ししたら花が出てくるかしら?
バジリコソース作られますか?いろいろ楽しめそうですね。
どんな風に作られますか? (September 1, 2008 09:13:57 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: