Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

PR

Profile

Gママ

Gママ

Comments

ゆうひ@ Re:【ONCA COFFEE ・ ギャベ ・ 豚ロースのロールステーキをカツに】(06/27) New! i phoneの活用、しっかりなさってますね。…
Gママ @ ゆうひさん 熟れていくのを毎日見るのは楽しみですね…
Gママ @ ゆうひさんへ そうなんです。 住んでる人は他所の人とか…
ゆうひ@ Re:【我家の苺 ・ 目が皿になった朝 ・ アスパラとオクラの肉巻き)(06/19) 昔、苺を家に植えてました。 Gママさんは…
ゆうひ@ Re:【6月17日 前半 朝食前の一仕事】(06/18) 吸い殻、許せませんね。 カメラ設置を市…
Gママ @ ゆうひさんへ 最近早いですね~~(笑) 早く済ませたら…
Gママ @ Re[1]:【側溝蓋の穴詰まり除き10ヶ所 ・ 日向鶏めし】(06/16) ゆうひさんへ 、(*^-^*) どこでもホッタ…
ゆうひ@ Re:【側溝蓋の穴詰まり除き10ヶ所 ・ 日向鶏めし】(06/16) 似たようでも違う写真でほぼ全部がそうな…
Gママ@ ゆうひさんへ 茹で汁、結構効果ありますよね。 そうな…
June 30, 2010
XML
カテゴリ: 美味しいもの
日曜に会いたいと電話があって、
じぃじが高松のお兄さんに会いに行きました。


のぞみで岡山まで行って、マリンライナーに乗り換え3時間ちょっと。


埼玉のお姉さんにも電話があったようで、
ママの結婚式以来ですから、4年ぶりの再会だったようです。


『顔から上は元気なの』とお義姉さんが電話で話してありましたが、
食事が摂れない(摂らない?)そうです。


話をして安心したのか、ひとまず帰ってきました。


で、あちこちのお土産が集まって(笑)
岡山のきびだんご・名古屋の外郎・彦根の埋れ木。



で、彦根・いと重菓子舗の 埋れ木 初めてです。
名前がいいですね。どういう意味だろうと考えました。



サイトで見たら、井伊直弼にちなんだお菓子とのこと。

名前の由来
彦根銘菓「埋れ木」は、彦根城第十三代藩主・井伊直弼大老が若き日を過ごし
た侘び住まい「埋木舎(うもれぎのや)」に因み、その名をいただきました。
当店は彦根藩主である井伊家の信頼も篤く、井伊家御用達として他家への贈答
品の菓子も手がけておりました。



まだ頂いてないのですが。。。楽しみです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 30, 2010 02:51:48 AM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Favorite Blog

御用邸のある町・三… New! jinsan0716さん

2310. 弟夫婦案内 / … カズ姫1さん

梅雨入りしたのに・… ゆうちゃん5702さん

ひこ星ネットワーク ひこ星☆彡さん
ももりかわーるど しゅな吉さん
るぴ。さん
事務局長談話室 事務局長@☆☆☆さん
AIBOオーナーおばさ… 夕日620さん
セレブ敵 おしゃれ泥… ☆YOU☆。さん
野次馬の部屋 野次馬女さん

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: