Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

PR

Profile

Gママ

Gママ

Comments

ゆうひ@ Re:【椿 燭光錦と久留米源氏 ・ 公園野楠の枯葉に桜の蕊 ・ 樫の剪定】(04/25) 良い感じの椿ですね、まるで幼い宮様の着…
ゆうひ@ Re:【三つ葉つつじ ・ 街路樹花壇の手入れと草抜き ・ 鯖ケチャ】(04/18) 同じ広さの花壇をそれぞれ素敵に仕上げて…
ゆうひ@ Re:【バス停引込みの草抜きと街路樹の落葉の掃除】(04/20) 早起きですね。 私もその時間、トイレに起…
ゆうひ@ Re:【難波野茨蕾付く ・ 山笑う ・ お弁当を買ってお茶会】(04/17) 難波野茨は丈夫なんですね。 「山笑う」…
ゆうひ@ Re:【タイタンビカスの鉢の整理 ・ 録画三昧 ・ 甥来宅】(04/14) 桜の幹は綺麗だから薄く切って絵柄を書い…
ゆうひ@ Re:【街路樹花壇 ・ 霰が降る ・ 山笑う ・ 野菜炒めに勝男菜を入れる】(04/15) 鉢底網を残したまま?あらま(笑)。 街路…
ゆうひ@ Re:【山吹 ・ 椿 熊谷の花柄取り ・ 郵便局と買物に ・ ロールキャベツ】(04/16) すごいボリュームのヤマブキですね。ヤマ…
Gママ @ ゆうひさんへ 毎回同じですが寄ろこんでくれます。 リ…
Gママ @ ゆうひさんへ テコが助けてくれます。便利な道具ですよ…
January 22, 2017
XML
昨日は 福岡県立美術館 で開催されている、
『書のときめき展'17』 に行ってきました。
中国古代文字である甲骨文・金文は今の私達が用いている漢字の起源です。一墨会ではこの甲骨文・金文を主なモチーフとし、『書の古典から、THE ART OF CREATION』をテーマに、書芸術の可能性を探し求め、現代の生活空間にもマッチする作品づくりを目指しております。また本展をはじめ各会員の個展により、毎年国内外に発表を続けております。
漢字の起源と書いてあるように、文字から題が想像できます。
伸び伸びとした愉し気な雰囲気を感じます。


2017.1.21 県立美術館
2017.1.21 県立美術館
福岡市天神に位置する須崎公園内の現在の地に、図書館と美術ギャラリーの併設施設として福岡県文化会館がオープンしたのが昭和39年(1964年)11月3日。建築家・佐藤武夫は「福岡県文化の象徴」となることを願って建物を設計したといいます。その文化会館を前身とし、昭和60年(1985年)11月3日に全面改装を経て、福岡県立美術館は再スタートを切りました。
と書いてありますから53年も経つのですね。
ツタンカーメン展を見に行ったのが最初で、
最近ではももちゃんとワークショップの蝋燭作りに。


2017.1.21 須崎公園
2017.1.21 須崎公園
天神にこんな広い場所があります。
北に15分程。少し離れてて訪れる人が少ないようです。

2017.1.21 薔薇アーチ
2017.1.21 薔薇?アーチ
ペンキ塗り変えたいなぁ。薔薇も植えたいなぁ・・・


2017.1.21 須崎公園花壇
2017.1.21 須崎公園花壇
花壇はとても綺麗でしたよ。


2017.1.21 県立美術館喫茶室ワッフル
2017.1.21 県立美術館喫茶室ワッフル
喫茶室でワッフルを頼んだら、ソースは?と聞かれるので、
どちらも…と、我がままを言ったら二つ出て来ました(^^♪
じぃじは皿うどんでしたがこちらも美味しかった。


2017.1.21 那珂川西大橋方面 右は水上公園
2017.1.21 那珂川西大橋方面 右は水上公園
西鉄インの車寄せから入って写しました<(_ _)>
船の舳先の様な所の建物は少し前?に開店した人気のレストラン。


2017.1.21 鴎2
2017.1.21 鴎2
ズーム最大ですが遠いですね。


2017.1.21 鴎1
2017.1.21 鴎1
大きく撮れてたら…ベストショット(笑)

2017.1.21 鴨
2017.1.21 鴨
鴨さんは隅っこで寄り添ってました。


その後義姉の所に。昼食が終わった所で最後の一人でした。
一週間開いて機嫌が悪く、文句を言われながら部屋に行き、
ズボンの補正を三枚頼まれ、買物に行き、届けて帰りました。
最後は『ありがとう』と殊勝な顔になるのですが…


帰りに買物をして、帰宅後そのまま夕食の支度を。
カレーと思ってたけど、同じ材料の肉じゃがに変更(^_-)-☆
ホーレン草のお浸しと朝の味噌汁で久しぶりに料理した気分(笑)
肉じゃがはお汁たっぷりで美味しかった。ももちゃんのママ好み(笑)


ですが、ももちゃん達はディズニーランドに行ってます(^^♪
ももちゃんのママは今日誕生日。デズニーランドでお祝いかな?
沢山届いた素敵な写真は明日アップしますね。


車の乗り降りが一昨日の打ち身に堪えました。
痣はないけど腫れてます(*_*;
横になってましたが…テレビ見てると直ぐに寝ます(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 22, 2017 02:30:09 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: