Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

PR

Profile

Gママ

Gママ

Comments

ゆうひ@ Re:【ONCA COFFEE ・ ギャベ ・ 豚ロースのロールステーキをカツに】(06/27) New! i phoneの活用、しっかりなさってますね。…
Gママ @ ゆうひさん 熟れていくのを毎日見るのは楽しみですね…
Gママ @ ゆうひさんへ そうなんです。 住んでる人は他所の人とか…
ゆうひ@ Re:【我家の苺 ・ 目が皿になった朝 ・ アスパラとオクラの肉巻き)(06/19) 昔、苺を家に植えてました。 Gママさんは…
ゆうひ@ Re:【6月17日 前半 朝食前の一仕事】(06/18) 吸い殻、許せませんね。 カメラ設置を市…
Gママ @ ゆうひさんへ 最近早いですね~~(笑) 早く済ませたら…
Gママ @ Re[1]:【側溝蓋の穴詰まり除き10ヶ所 ・ 日向鶏めし】(06/16) ゆうひさんへ 、(*^-^*) どこでもホッタ…
ゆうひ@ Re:【側溝蓋の穴詰まり除き10ヶ所 ・ 日向鶏めし】(06/16) 似たようでも違う写真でほぼ全部がそうな…
Gママ@ ゆうひさんへ 茹で汁、結構効果ありますよね。 そうな…
October 27, 2017
XML
2017.10.24 酔芙蓉up
2017.10.24 酔芙蓉up
今年最後の酔芙蓉です。


2017.10.24 酔芙蓉
2017.10.24 酔芙蓉
茎だけになって蕾はもうないでしょう?
秋空で見ると花色まで優しく見えます。
花色は時間で決まるのですけどね……

花が終わると剪定が待ってます(笑)
傍に百日紅に枇杷があり混みあってあまり広がってないです。


昨日は1:30~16:00迄、シルバー人材センターの支部から、
基礎研修会への出席依頼の電話があり行ってきました。


1.福祉・家事援助サービス事業憲章」の唱和

2.ビデオ学習 2本
  『伸び行く福祉・家事援助サービス』
  『のぞましいコミュニケーションのために』
    生き生きと楽しそうに働いている方々の笑顔が印象的(^^)/
    コミュニケーションの項では、
     ひとの話を聞いてない相方に見せたかった(笑)

   10分の休憩

3.家事援助の就業にあたって
   福祉・家事援助サービス事業のお仕事読本の冊子を、
   交代で読み乍ら、担当から注意事項等の説明がありました。

   冊子には下記の様に書いてありました。
この事業は人生経験を活かしながら、
    掃除・洗濯・買物・子どものお世話・お年寄りのお世話等、
    あなたの出番です。


4.就業体験談
   就業会員でお年寄りのお世話と食事つくりを、
   週に1回2時間 ずつなさってる方のお話も伺えました。

会員は60歳以上ですから若い方も多かったです。
会員募集とお仕事募集(裏表}チラシのポステイングを頼まれて、
ご近所の仕事を依頼されそうなご年配のお宅に入れ帰宅しました。
あまり変わらない年齢ですけどねぇ(笑)

続々と講習があり、
シルバー人材センターのホームページに掲載されるので、
会員専用ページから見れるそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 27, 2017 10:24:02 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Favorite Blog

御用邸のある町・三… New! jinsan0716さん

2310. 弟夫婦案内 / … カズ姫1さん

梅雨入りしたのに・… ゆうちゃん5702さん

ひこ星ネットワーク ひこ星☆彡さん
ももりかわーるど しゅな吉さん
るぴ。さん
事務局長談話室 事務局長@☆☆☆さん
AIBOオーナーおばさ… 夕日620さん
セレブ敵 おしゃれ泥… ☆YOU☆。さん
野次馬の部屋 野次馬女さん

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: